孔子という綺麗事ばかりのマヌケ野郎

  • 1二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 23:18:27

    アンタの言う事皆が実践できなら苦労はしねぇ
    世の中アンタが思うより俗物が多いのよ

  • 2二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 23:21:05

    宗教なんて大抵そんなもんやろ

  • 3二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 23:21:42

    社会に出てないピュアな学生みたいで虫唾が走るわ!
    「徳治主義が成立するのはそれなりに有能の多いコミュニティ」というのが抜けているね

  • 4二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 23:24:56

    まあ俺はクソみてぇな教師気取りや先生()に対しては
    「アンタから学ぶことはねーよ」って返すのが最高にcoolだと思うね

  • 5二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 23:25:57

    某動画のせいで1が韓非に見えてくる

  • 6二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 23:27:12

    論語には確かに素晴らしいことが書かれているが
    だいたい「こうだといいな」「こうでありますように」というものだ

  • 7二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 23:33:40

    結局「いいところだけ都合良く使う」というのが歴代の為政者のやり方だったし、その上でなら有用
    まあそれはそれとして世間相手に上手く行かずにもがく孔子の人間臭い部分が漏れてきてる逸話なんかは嫌いじゃないよ

  • 8二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 23:35:36

    一番アカンのは「上に立つ人間はもう倫理面で完成されてんだから思想のセルフチェックだけで良くて他人からとやかく言われる必要なし!」の部分
    これがあるので権力者が権力握り込んだ後腐敗して台無しという例が繰り返された

  • 9二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 23:39:46

    孔子を持ち上げる弟子を始め凡百の腐れ儒者が生まれてしまったのは残念
    孔子自体も弟子に嫉妬したりだらしないところもあったのにね
    礼儀にこだわって命を落とすのは生物としてナンセンスだ

  • 10二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 23:48:22

    孔子は2m以上ある巨漢で飛んでる鳥を落とすくらいの弓の達人でもあったのでちょっとイキったあにまん民ごときが意見できる人間じゃないよ

  • 11二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 23:48:45

    年齢だの敬語だのってのはこのオッサンが作り出した洗脳システムってわけ
    他社に強いられる敬意ほどつまらんものはないだろ
    本当の感謝や敬意は心の底から湧いてくる

  • 12二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 23:51:09

    晏嬰「孔子が熱心に研究している礼楽の道は煩瑣で時代遅れなものである」


    最悪なのは、弟子達が孔子とその学問を宗教にした事だろう

  • 13二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 23:53:40

    >>5

    たまに訂正周知しとかないとなんか

    何この何が起こる

  • 14二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 23:54:54

    いいことメチャクチャ言ってるんだが、形骸化しやすいのが難点だったな
    ただ形式を作り上げたってのは間違いなく歴史的で大きな転換点でもあるんだが

  • 15二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 23:58:23

    孔子は六十にして耳順とかのたまうが
    結局人間は見たいものだけを見て、信じたいように信じる生き物であり
    諫言は意図を理解した上で「俺が好きでやってることに口出すな」と突っぱねろ

  • 16二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 00:01:53

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 00:02:41

    俺が嫌なのはそこらの儒者どもかな
    孔子はなんとまあ素晴らしい教えを説いたんだろうが
    俺は俺のやり方でやらせてもらってるんだから
    いちいち口を挟むんじゃあないよ
    てか俺は儒者じゃないし
    むしろ上の者だろうと毒親なんかクソ喰らえって感じ

    孔子の「目上の人には従いなさい」って教えは
    目上が完全無欠の君子って前提だし
    現代社会に生きる俺はとてもじゃないが従えねンだわ

  • 18二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 00:17:16

    それに「君子怪力乱神を語らず」ってのもオカルト好きな俺にとって気に入らない
    頭ごなしにオカルト否定したって楽しくないじゃん
    つまんね

  • 19二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 00:20:21

    むしろ、孔子ってそんな綺麗ごと言ってるか?

    「口先だけで『上司を尊敬してまーす』とか『親は大切でーす』とか抜かす奴はクソ。思いやり(仁)ってのは態度(礼)に示さないと意味なんかねえよ。そのための礼儀を学びそれを貫くのが立派な人間ってもんだ」っていうのが孔子の説いた『仁』じゃなかったっけ

    普通に今溢れかえってる「悩むことが多いのは貴方が努力してるからだよ♡貴方は生きてるだけで価値があるんだよ♡」みたいなお花畑な言説よりもちゃんとシビアだと思うけど

  • 20二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 00:27:07

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 00:27:57

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 00:28:40

    >>10

    何か勘違いしてね?

    俺は気に入れば褒める、気に入らなければ貶す人間だから

    それは神様や大統領やホームレス問わず、別け隔てなく全てに平等なんよ

  • 23二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 00:29:40

    だからこそ綺麗事を唱えまくってたんじゃねーか?戦がなくなった江戸時代に武士道が出来たのとおなじで

  • 24二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 00:42:33

    むしろ乱世で平気で主君を弑逆したり親兄弟で殺しあったりする情勢だからこそ出てきた思想とも言える
    当時からこんな情勢でそんな思想役立つ訳ーねーだろうと言われてたけど、そんな情勢だからこそ理想論も必要となる

  • 25二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 00:45:08

    まぁ「これであなたも立派な紳士!大人向けマナーブック」と考えると言ってることはだいたい「せやな…」で終わるからな
    それを現実の政治に持ち込んだからややこしいだけで

  • 26二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 05:07:56

    >>24

    混迷してる情勢から抜け出すためにはまず指針(理想)がないとどうすればいいかわからんしね

  • 27二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 05:17:39

    人間どこまでも堕ちて腐っていけるし
    余裕が無くなると目先の利益のことにしか目がいかなくなるから
    綺麗事の理想論の一つでもぶち上げとくこと自体は大切だとは思うよ

  • 28二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 05:31:10

    典型的イキリ中学生で草
    まぁ若者にはよくあることよね

  • 29二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 08:27:41

    儒学系で立派な人は結構いるだろ
    馬鹿がバレないように罵倒したいならマルクス主義者辺りの方が良いぞ

  • 30二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 08:32:59

    孔子もキリストもブッダも「綺麗事」の原典を作った人という認識だな
    実践できなくてもルールや倫理や道徳の意味を共有してるかしてないかってだいぶ変わる

  • 31二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 09:02:32

    >>28

    まぁ中学で卒業しとくべき感性ではある

    >>1が何歳か知らんけど

  • 32二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 09:03:44

    仏教も儒教もキリスト教も時が経つにつれて曲解されていくんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 09:26:25

    >>2

    儒教は宗教か?

  • 34二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 09:32:08

    >>32

    聖典って本人の死後に弟子たちによってまとめられてたりするからな

    どれだけ正確に教えを理解してた弟子でも他人である以上齟齬はあるし、時の偉い人とかが辻褄合わせとか都合のいいように変えるし、読む段階で読み手の解釈も様々だしで元の教えを正確にってのはかなりムズいよね

  • 35二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 09:38:03

    >>33

    宗教だよ

    実際に儒教国家だった中華帝国では歴代の皇帝が中心になって「天」や「天帝」「古代の聖人」「先祖」などを祀ってる

    日本で「儒教は学問!」って主張されるのはこの「天」への祭礼が行われずに儀礼部分だけが取り入れられたから宗教ぽく見えないだけ

  • 36二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 09:39:26

    論語も教科書に乗るような名言は前半部分に集中してて

    後半はやけに形式ばっていて説教くさいだのまとめた人の文才ないだの散々言われてるしね


    >>34

  • 37二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 09:56:05

    儒教は学問風水は科学!とか言うのはまさに宗教丸出しって感じ
    外からみたらオカルトとしか言い様がない

  • 38二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 09:57:48

    孔子は道徳の面だと今でも評価されてるが問題なのはそれを実践しようとする政治家が悉くやらかしてるということだ

  • 39二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 09:59:57

    仁と礼は信という土台の元に成り立つって考えが後世で出たのは良い傾向だと思う

  • 40二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 10:00:22

    >>35

    支配者層の祭祀が儒教の起源、庶民の祭祀が道教の起源とも言われてるね

  • 41二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 10:00:52

    >>37

    風水はどっちかっていうと道教じゃね?

  • 42二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 10:01:44

    政宗の五常訓
    時代が降るごとに『過ぎたるは及ばざるが如し』と解釈する者も現れる

  • 43二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 10:03:44

    蒼天航路読むと曹操は儒教の道徳観自体は否定しておらず、むしろ尊重しろと言ってる。

  • 44二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 10:04:11

    昔は非現実的だと個人的に否定していたけど保育園とか小学校な頭動物園レベルとかに
    大前提の必要最低限のモラル・マナーを仕込む指針としては悪くないと思うんだ
    問題はそれをいい大人になっても錦の御旗にしつつ悪用するあたりがくされ儒家の頭中華思想だなと

  • 45二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 10:04:56

    >>44

    まあ現代の道徳でも儒教の流れを見て取れる場面はあるしな

  • 46二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 10:06:57

    まあ孔子に対する人格批判はともかく孔子の言う「周礼」が本当に周のものだったのかというと…ってとこはあるんだよな
    この辺は金文史料と儒家の主張の乖離とかを見ていくと面白い
    総じて儒教は成功した江戸しぐさみたいなところはある

  • 47二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 10:12:51

    >>43

    仁や孝とよく口にするやつらより学がない無頼者や蛮族の方にそれを感じるみたいなこと言ってるからな

    まあ漫画の話なんだが

  • 48二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 10:16:27

    ただ女性に対する価値観は同時代的に見てもかなり抑圧的なんだよね
    孔子以前は殷の婦好や周の邑姜みたいに女性も政治的要職を占めたりできたし、抑圧もまた少なかった(まったくないとか現代よりマシとは言わないが)
    孔子が官職を得られないルサンチマンを向ける先のひとつが女性だったということなんだろう

  • 49二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 10:17:36

    >>35

    日本での儒教の受容の歴史って都合のいいところだけつまみ喰いしたというか


    教育の普及とかの社会システムの形成においしいところだけは受け入れつつ、親への孝行とか祖先への祭祀は『我が国の流儀に合わないよね』とか言って拒否してきた歴史があるんだよね


    だから中国や韓国の儒教とはだいぶ違って社会的道徳の学問みたいな感じに見られやすいんだと思う

  • 50二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 10:23:53

    為政者の心構えとしては大事な点もあるし、これが規範だったからこそ比較的まとまったのはある。

  • 51二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 10:27:24

    >>48

    一応中国は黄河文明の時代までは母系制で殷の時代から父系制だけど比較的女性の地位は高めで周に王朝交代した際に周の主体となった民族がバリバリの家父長制だったから今に至る強めの男尊女卑社会が生まれたって感じらしい

    邑姜は周の時代の人だけど彼女が活躍した時代はまだ殷から周に王朝交代してそこまで月日はたってないからね

  • 52二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 10:28:20

    達成できる出来ない抜きにしても理想目指さない事には良くはならんしなあ

  • 53二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 10:50:35

    武士の子弟教育は儒教を元にしたルールを作って年少に教えてたな。
    会津の什の掟とか薩摩郷中教育とか

  • 54二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 10:51:36

    一、年長者(としうえのひと)の言ふことに背いてはなりませぬ

    一、年長者にはお辞儀をしなければなりませぬ

    一、嘘言(うそ)を言ふことはなりませぬ

    一、卑怯な振舞をしてはなりませぬ

    一、弱い者をいぢめてはなりませぬ

    一、戸外で物を食べてはなりませぬ

    一、戸外で婦人(おんな)と言葉を交へてはなりませぬ

    ならぬことはならぬものです

    >>53

    こどもでもわかる儒教

  • 55二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 14:03:35

    >>41

    風水は統計学だと言う人は多いんやで

    儒教とは関係無しにね

  • 56二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 17:16:53

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 17:48:35

    >>55

    庭の作り(池を作るなら南側とか)みたいな合理的な物もあるよね

  • 58二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 18:28:03

    >>3

    >>4

    >>11

    カ…カッケェ〜〜〜

  • 59二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 18:31:45

    なんでこの手の若者と言うか学生はろくに経験も積んでないのに自分世の中のこと分かってますからアピールして斜に構えちゃうの?

  • 60二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 18:32:46

    そして>>1は数年後このスレのことを思い出し布団に顔を埋めてじたばたしていた

  • 61二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 18:36:41
  • 62二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 18:37:30

    >>1

    徒党を組んで強盗団とかやってそうなイッチ(偏見)

  • 63二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 18:39:29

    日本においても儒教の果たした規範的な意義はめちゃくちゃでかいしなぁ。

  • 64二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 21:03:57

    >>57

    まあ合理性ゼロの宗教の方が珍しいしな…

  • 65二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 21:17:51

    夏目漱石が猫で「古代中国において孔子は一人だけだったけど今の時代は孔子で溢れ返ってる、あるいは全ての人が孔子かもしれない」みたいなこと書いてたよね
    要するに孔子の思想って現代においては陳腐かもしれないけど孔子の生きた時代においては革新的だったんだという

  • 66二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 21:22:20

    >>22

    これIt’s a true wolrdに匹敵するレベルの痛さで好き

  • 67二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 22:39:30

    >>65

    現代のプロのピッチャーで沢村栄治より遅い速球なんてそうはいないだろうしな

    あの時代の孔子の傑出度は確かに凄い

  • 68二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 22:44:24

    >>10

    ソクラテスとかも従軍経験3回の歴戦の戦士だったというからな

    うるせえ馬鹿って言ってくるやつを返り討ちにできるパワーがないと論客にはなれない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています