- 1二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 07:40:17
それとは逆に「奔放な娘がカッチリした服と生真面目な考えになる」逆墜ちという曇らせ概念を提唱したい。
経過自体はスレタイみたいにエ駄死なことにハマって先生の副担任に篭絡させられちゃうんだけど、ワカモとかアルちゃんみたいな「所業も服装も規定から外れまくってるアウトロー」「確固たる信念とか哲学があってジャケットみたいな派手な服を着用している」娘が、先生の側に居ても恥ずかしくないように、と連邦生徒会服みたいな白を基調にしたカッチリした制服を着用して、「更生のための社会奉仕」という名目で社会秩序維持に邁進するようになるみたいなしゃ、社長はそんな事しねぇー!!と関係者がブチ切れるような風になってほしい。
けれども困惑したり難色を示す周囲の人たちや、なにより生徒の自主性を重んじる先生に、今までの所業はどこへやらと思わせるような御立派な、けれども血の通っていない冷徹なことを言ってデスクワークに戻ってほしいし、そういった人たち以外の一般生徒からは頼りになるシャーレの狐坂さんやシャーレの陸八魔さんとして一目置かれるようになってほしい
まあそれはそれとして、露出の少ない方の連邦生徒会服をはだけさせて「その...今日はシないのでしょうか...?」と深夜のシャーレで“お誘い”して欲しい!!!!!
なぜなら常にフォーマルな服を着用するキャラが、その服をはだけさせてオネダリする時のファーストインパクト。
普段フォーマルな服なんて着ないキャラが、そういう服を着用した時の逆堕ちのセカンドインパクト。
さらに、普段フォーマルな服を着ないキャラが服をはだけさせた時のサードインパクトは無茶苦茶にエッチだと思うんですが皆さんはいかが思し召しでしょうか? - 2二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 07:48:14
- 3二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 07:49:24
カッチリ系の逆堕ちはむしろロボット化系のイメージが強い…がそれは悪堕ち系か
- 4124/09/15(日) 07:52:37
- 5124/09/15(日) 07:56:06
軍服っぽいやつになったりしますよね。アレがかなり性癖なのですが、ワカモやアルちゃんみたいな服のカラーリングが派手な子が白を基調にした服を着ているとそれと同じような「取り返しのつかなさ」が出て興奮します
- 6二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 08:22:17
>先生の側に居ても恥ずかしくないように、と連邦生徒会服みたいな白を基調にしたカッチリした制服を着用して、「更生のための社会奉仕」という名目で社会秩序維持に邁進するようになるみたいなしゃ、社長はそんな事しねぇー!!と関係者がブチ切れるような風になってほしい。
うんうん
> なぜなら常にフォーマルな服を着用するキャラが、その服をはだけさせてオネダリする時のファーストインパクト。
普段フォーマルな服なんて着ないキャラが、そういう服を着用した時の逆堕ちのセカンドインパクト。
さらに、普段フォーマルな服を着ないキャラが服をはだけさせた時のサードインパクト
あわわお前は月の王
- 7二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 08:39:33
「奔放な娘がカッチリした服と生真面目な考えになる」
この概念、奔放さと倫理の無さに定評のあるミレニアムでやったら面白そう - 8二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 08:40:45
- 9二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 08:48:38
それっぽい流れの同人作品で「清楚堕ち」という言葉で表現していたが果たしてコレ定着している言葉なのだろうか…
男癖の悪い金髪日焼けギャルに性的()指導して髪も黒く染め直させて最終的に色白黒髪長髪にして今までの男と縁切らせて純白のウェディングドレス着せるという流れだったが - 10二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 08:50:05
- 11二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 08:52:21
すいませんこのスレに来たら生徒会服のワカモや社長の画像があると聞いたのですが
- 12二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 08:52:33
だとしたらカッチリした制服の下の下着は自由奔放であってほしい
- 13二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 08:52:37
- 14二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 08:58:27
- 15二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 08:59:21
スレ画をよくよく見てるとモモカだけ肌色率パねぇな!!この子だけスゲェエッチじゃん……
- 16二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 09:00:25
ただの就活じゃん
- 17二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 09:00:44
- 18二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 09:06:12
別に倫理云々関係なく先生の秘書として仕事してるからフォーマルスーツっぽいの着てるで好きな生徒想像してええんちゃう
俺はイズナが仕事中は普段のテンションを抑え込んで淡々とこなし終業後はいつもの様子でベッタリになるのが見たいぞ - 19二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 09:12:04
ミドリと目の色ぐらいでしか見分けが付かない真面目なメイドモモイ…
ぐはっ(吐血) - 20二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 09:14:27
普段の感じと違うフォーマルさと、それでも声の幼さとか終業後の振る舞いで子供を感じさせるギャップ良いよね👍
イズナもそうだけどセリカとかヨシミみたいな、THE・女子高生って感じの子がフォーマルレディスーツを着るのも素敵だと思うなぁ
- 21二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 09:31:29
- 22二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 09:45:35
クールビズ…
- 23二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 09:52:24
- 24二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 09:54:52
最終章のオペレーター服はいかがでしょうか
- 25124/09/15(日) 10:01:53
- 26二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 10:05:51
おいスレ主。
その概念さ、オペレーター服に着替えるカヨコはギリギリ当てはまるだろうか?
・・・と書こうとしたらもう上で書かれてた - 27二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 10:10:33
- 28124/09/15(日) 10:13:16
- 29二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 11:37:04
ふと思ったがC&C候補生たちによってメイド精神叩き込まれてしおらしくなるのはどうだろうか
「個を出していいのはコールサイン持ちだけ 私たちはメイドらしい心構えで…」みたいな - 30二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 18:37:15
- 31二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 00:14:39
一張羅を大切にアイロンがけしてそうだよね...
- 32二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 05:46:11
- 33二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 12:00:15
それってアトラ・ハシースの時のハナコじゃない?
- 34二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 22:57:51
- 35二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 09:41:56
保守