- 1二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 09:09:18
- 2二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 09:10:44
絡んでくるスリザリン生がいる
- 3二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 09:14:14
モモイって最終編で乗船決めるまでタイムラグがあるし実はいうほど勇敢じゃない
みんながいれば大丈夫って言い切れたユズの方が勇気はある - 4二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 09:19:08
グリフィンドール 勇猛果敢で生まれにとらわれず他者を優先する騎士道精神の持ち主 自分の中の芯が強く反骨精神もあるのでヒナにもハルナにもなり得る
- 5二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 09:25:17
ハッフルパフ
苦労を苦労と思わない精神的美徳に価値を見出しどんな相手とも良好な関係を築けるそれと同時に謙虚さを持ち才能面を見る資質ではないので目立たない人は目立たない最も闇堕ちしない資質 - 6二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 09:28:30
先入観抜きにしたらもしかしてスリザリン向き?
- 7二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 09:31:26
ハッフルパフは勤勉の延長で最終決戦に残ってくれたりとグリフィンの次に勇敢な寮
- 8二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 09:33:24
こうして見ると全員ハッフルパフ向き…?
- 9二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 09:34:07
レイブンクロー
才能と知識欲に溢れ開発や競争心も強く成績優秀な物も多い一見するとミレニアムの様な資質だか
プライドが高く多様性もあるが他者を見下しいじめにも発展しやすいトリカスにも似た性質ももつ
良くも悪くも変人的な傾向もある - 10二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 09:36:20
- 11二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 09:38:01
煽られたらリアルファイトしにいくような執念深さや仲間思いな部分はかなりスリザリン
- 12二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 09:39:37
一章や白亜で調子取り戻すタイミングが勝算が見えてきてからだったり、アリスの救出にはノータイムだったりとダイススレのスリザリンには結構納得がいってる
- 13二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 09:40:26
スリザリン
ヴォルデモートのせいで本編ではあれな印象だが
本来は仲間の結束を強く意識し現実主義者・野心家であり仲間にいるならかなり心強い資質
同時に現実を見過ぎで排他的・保守的な面もあるが規則の抜け道を通り己を通す現実主義者であってルール主義者ではない - 14二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 09:44:24
- 15二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 09:45:51
スネイプがリリィ以外にもルシウス一家には最後まで義理通し続けたの地味に好き
- 16二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 09:46:22
- 17二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 09:51:54
組み分け帽子
本人の資質で判断せず才能が無くても本人その資質を重要視するならそちらのをやすい優先する
ただし結構頑固で才能面を軽んじている訳ではないのであまりにも才能と意思が離れていると才能が伸びる方に強くすすめる 5分以上判断に時間がかかることは50年に1回レベルらしくハーマイオニーやネビルは4分近くかかりマクゴナガル先生は5分半と言う時間を費やした - 18二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 09:52:57
C&Cと打ち解けられたのはアリス見つけてからだし万能ではないんだけどユウカヴェリタスエンジニア部とのコネは自前で構築済みだからやっぱりコミュ強だなってなる
- 19二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 09:54:14
- 20二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 09:55:52
ケイは仲間という枠組みの発展が遅かっただけでスリザリンよりなのかな
- 21二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 09:56:18
- 22二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 09:57:15
マクゴナガル先生そんなにかかってたんだ…本人的にもグリフィンドール一択だろうから即決まってたのかと…映画しか見てないから意外と分からない事あるものだな…
- 23二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 09:58:58
前に立ってたスレだとミドリがグリフィンって意見あったけどミドリって言う程グリフィン向けの性格してるだろうか…
【クロス】はい!アリス達!ホグワーツって所に交換留学する事になりました!|あにまん掲示板bbs.animanch.com - 24二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 10:01:51
案外最終的にはみんな勇敢さ出してるから全員グリフィンドールでも良いのかもしれない…がそんな単純でもないのかもしれない…
でもハリーの願い聞いて融通は利かせてくれたからその辺も何とかなりそう…? - 25二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 10:01:58
- 26二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 10:02:16
アリスに被せるとグリフィンドールとハッフルパフとハリーみたいに中のケイまで感知して5分以上悩みそう
- 27二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 10:03:12
モモイが引っ張りミドリが尻を蹴っ飛ばす関係いいよね
- 28二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 10:04:59
セミナー襲撃も辞めようとしてたね…でも他メンバーの話聞いて覚悟決めてたところとかかっこよかったというか良いシーンだと思ったよ
- 29二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 10:06:12
- 30二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 10:07:01
モモミド スリザリン寄り
アリス グリフィンドールやハッフルパフ寄り
ユズが分からん - 31二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 10:08:28
この表のスリザリン見るとヴォルデモートのせいで歪んだ本編の偏見だいぶ入ってそう
- 32二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 10:09:19
TSCとか見てるとレイブンクローな気がする
- 33二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 10:09:47
開発部は弱音吐きつつ絶対に逃げはしないから最低でもハッフルパフなんだよなぁ
- 34二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 10:11:42
- 35二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 10:16:29
リオとかヒマリはレイブンクロー感ある
ユウカはハッフルパフ - 36二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 10:17:21
頭良くても思い切りがいい人間はグリフィンに持ってかれるから出涸らし状態のレイブンが一番悲惨
- 37二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 10:19:28
まぁあくまでも本人が何を望むかの方が重要だから・・・
- 38二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 10:23:03
- 39二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 10:24:06
ロックハートは頭良かったか…?誇張本売ってるイメージしかないのだけども…
- 40二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 10:25:23
- 41二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 10:28:06
- 42二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 10:30:21
- 43二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 10:34:13
ハリー時代に優秀な大人が少ないのは目立つ人はヴォルデモートが倒して目立たない人はロックハートが忘却してるからとネタに出来るレベル
- 44二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 20:43:24
ユウカは冷酷な算術使いだからレイブンクローかスリザリンか
- 45二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 20:44:57
留学した様子も書いていいんだよね?
向こうでもアリスは可愛がられそう - 46二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 20:45:59
向こうでもモモイは問題児の代表格みたいな扱いされてそう
- 47二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 21:02:10
ユウカ似のホグワーツ生に叱られてそう
- 48二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 21:04:30
穢れた血とか言おうもんなら問答無用で蜂の巣やぞ
- 49二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 21:11:15
エンジニア部じゃコトリヒビキとの私的な交流はあんまりなくて、ウタハが頼れる先輩みたいな向き
ヴェリタスは同学年のマキは親友枠、残りは先輩
その他ユウカなりなんなり仲いい奴はだいたい先輩
同学年の友達は少ない(ミレニアム一年生が少ないだけともいう)
- 50二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 21:35:23
ユウカはスリザリン適正すごいありそう
学生のうちから官僚みたい → 魔法省はスリザリン派閥が蔓延る程スリザリンまみれ
個人で学校予算級の資産運用 → スリザリンは資産運用で金持ちのままの名家が多い
身内と決めたらダダ甘 → スリザリンは身内には優しい
太ももが太い → スリザリンは地下牢が寮だからユウカが下の方に居ることで学校のバランスが安定する - 51二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 21:39:49
同時期の宇沢の前で同じこと言ってみろすぎる
- 52二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 21:41:54
- 53二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 21:46:15
- 54二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 21:50:07
ミレニアムで自分の研究やらずに学校運営に徹してるのは凄いハッフルパフ感ある
- 55二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 22:10:32
- 56二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 22:13:51
ユズはレイブンクローじゃないかなあ
ずっとゲームやっててロッカーに引きこもってるとかルーナを超えた変人でしょ - 57二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 02:20:02
侵入してきた闇の魔法使いにアバダケタブラされるも普通に立ち上がるアリス