どぼめじろう先生の新刊にありそうなタイトル

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 08:20:16

    『超❤️エキサイティング!どさんこガールと情熱ルチャレッスン❤️』
    『ふたりきりホーンテッドナイト 〜今宵はあなたが実験台…❤️〜』
    『図書委員のか・く・し・ご・と❤️』

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 08:22:22

    令嬢とトレーナーの危険な調教❤

    はまだですか?

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 08:27:28

    『目白真紀のパクパク珍道中』

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 08:29:00

    『歳下ママのあ・ま・や・か・し♡』

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 08:29:11

    いつもの

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 08:34:38

    >>5

    ウマ娘の方は男が苦手なのに実馬はめっちゃ良い女でスペが二回戦要求するレベルというギャップ

    興奮してきたな

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 10:08:56

    『図書委員のか・く・し・ご・と❤️』
    あらすじ
    トレセミ学園で平凡な図書委員として規律正しい静かな生活を送るウマ娘、ヨイノクーフーリンは図書室を頻繁に訪れる少女、メグロプードルと交流を重ねるうちに彼女がトレーナーから悪質な指導を受けていることを知る。
    初めはトレーナーに対する説得をここみるもプードルが体罰により重傷を負ったことを切っ掛けにヨイノは隠されたもう一つの顔を覚醒させる。ヨイノクーフーリンはかつてアウトロー集団、美浦会を統治した伝説的なボスだったのだ!
    少女漫画会の新鋭、どぼめじろうが送るハードコアリベンジバイオレンスアクションの最高峰!

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 10:31:53

    作風が広すぎる

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 10:35:47

    そのうちCLAMPみてえにあらゆるジャンルに手を出していきそう

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 10:54:26

    >>9

    どの作品にも自分×トレーナー要素が入ってそう

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 10:55:49

    >>7

    R-18系かと思ったらそういうやつなのか(困惑)

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 11:05:36

    >>7

    史実エピソードを絡めている

    100点

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 11:06:12

    どぼめじろうで定着してるの草

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 11:07:11

    どぼめじろうってそれっぽいけどどういうアナグラムなんですかね......

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 11:10:23

    >>14

    ちうごく版のドーベルをブラウザ翻訳したらどぼめじろうになったんじゃなかったっけ

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 11:10:37
  • 17二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 11:11:42

    >>16

    草。そういうことね

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 11:21:54

    『トクベツな日々』
    あらすじ
    ウマ娘養成学校の生徒メグロプードルは、周りと関わり合うのを避け、孤独を好むイスペシャルデイズに興味を惹かれた。謎に満ちたデイズの素性を探るうち、彼女が昔は田舎から養成学校にやってきた純情な少女だったこと、人間関係のもつれや大人達の自分を利用しようとする悪意に晒され続け今のような擦れた性格になったことを知る。
    何度も接触を図るプードルを鬱陶しがっていたデイズだったが、ある日、デイズはプードルを追い払う為に無理矢理彼女の唇を奪った。これで自分から離れていくだろうと思っていたが、プードルは「......良いですよ」と潤んだ瞳でデイズを受け入れた。暗いデイズの部屋で、一度ならず何度も身体を重ねる二人。プードルの純粋な優しさに触れるうち、デイズの心境は変化していくのだった......。

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 11:24:46

    >>18

    首についた歯形を鏡で見るたびに体が疼くプードルの描写が生々しいと話題に

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 11:28:10

    同人作家なのか商業作家なのか

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 11:28:46

    >>20

    同人から商業に上がったパターンでは?

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 11:29:52

    >>20

    同人ではメグロプードル名義

    商業ではどぼめじろう名義

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 11:32:28

    メジロドーベル→どぼめじろうは人間には思いつかないわ
    サンキュー機械翻訳

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 11:33:08

    しかし絶妙にリアリティあるペンネーム名だなあ

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 11:33:21

    >>5

    憧れの男性(トレーナー)がいるのに、世間には公開されていない家の風習で

    エル夫さん、タキ助さん、スペ次郎さん、カフェ太さん、ロブ蔵さんという

    家が決めた5人の男との間に子を成さないといけなくなった少女の話……

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 11:39:22

    NL百合BL全部描いてそう

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 11:40:30

    >>5

    たわけ息子は2回もやってるのか

    憧れの先輩の息子とかおねショタかな?

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 11:52:27

    名家のお嬢様が南の島の大王の元へ嫁ぎ、嫁ぎ先での文化の違いに悪戦苦闘しながらも愛を育んでいく純愛物見てみたいですね

  • 29二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 12:29:50

    >>26

    カードキャプターチヨノオーやな

  • 30二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 14:22:38

    『超❤️エキサイティング!どさんこガールと情熱ルチャレッスン❤️』
    あらすじ
    かつて華麗なる空中殺法で一世を風靡しながら、度重なる筋肉増強剤の使用と試合のダメージで全てを失った天才ウマ娘プロレスラーコンドルマスク。世間の目から逃げるように辿り着いた北海道で彼女は第二の人生の出発点となる運命の出会いを果たすことになる。
    「私の夢は日本一のウマ娘プロレスラーです!」天真爛漫な少女グレイトフルデイズにプロレスに懸ける情熱と内に秘めた才能に感化されトレーナーとして団体を立ち上げることを決めたコンドルマスク。再び彼女の人生の歯車が動き出した矢先、グレイトフルデイズは試合中に大きな負傷を負ってしまい……
    リングに懸けるウマ娘たちの熱く切ない情熱が胸を打つ。少女漫画界の巨匠、どぼめじろうが放つ渾身のヒューマンドラマ。

  • 31二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 14:24:45

    密着取材!生徒会は超限カイ!

  • 32二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 14:26:35

    >>30

    これ少女漫画なんですか......?

  • 33二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 14:30:35

    >>32

    『魔法戦士レイアース』も『パタリロ!』も『ガラスの仮面』も少女漫画だぞ

    今更何が来たって驚くことはない

  • 34二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 19:25:30

    >>30

    どぼ先生こんなイーストウッド味のある作品も描くんだな…

    作風が本当に広すぎる

  • 35二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 19:31:50

    『ダートにラブソングを…』
    とある殺人現場を目撃したために、組織に命を狙われるようになった売れないウマドルが、裁判の日まで修道院でかくまわれるハメに。しかし、元々地方でドサ回りをしていた彼女がそんなに神聖にできるはずもなく、やがて、聖歌隊をウマドル風に改造し……。少女漫画界の奇才、どぼめじろうの人気を不動のものにしたミュージック・コメディ!

  • 36二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 19:35:18

    一体何年選手なのこの人

  • 37二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 19:42:22

    胸キュン作品からギャグまで多彩な才能を発揮するどぼめじろう先生の次回作にご期待ください

  • 38二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 19:51:48

    「天使にラブソングを」とか「イコライザー」とかが混じってません?

  • 39二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 19:52:26

    『ウララ』

    高知のしがないウマ娘だったウララは、URAの人気投票によって、有馬記念の出走権を手に入れる。勝てる見込みのない中、ウララは過酷なトレーニングを積みレースへ挑む……。今や稀代の少女漫画家と称されるどぼめじろうを、全くの無名から一気にスターダムへと押し上げた傑作。


    Theme of Rocky (ロッキーのテーマ)


  • 40二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 01:59:31

    メジロ ドーベル
    めじろう どべ
    どべ めじろう

    おわかりいただけたかな?

  • 41二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 11:17:17

    『ふたりきりホーンテッドナイト 〜今宵はあなたが実験台…❤️〜』
    あらすじ
    50年前に突如として自ら命を絶った天才ウマ娘科学者オーヤンポジトロン博士。新人科学誌編集者メグロプードルはポジトロンの回顧録作成のため博士の唯一無二の親友であった老科学者、ブロンクスラテ博士にインタビューを依頼する。
    そこでブロンクス博士から語られたのは未確認人形実態"M"に対して行われた禁断の実験の数々、そしてポジトロン博士の屈折した愛情の全てだった……。
    他者への愛とは狂気なのか、弱者への愛とは殺意なのか。
    少女漫画界のトップランナー、どぼめじろうが放つ戦慄と哀切の新感覚サイコホラーラブストーリー。

  • 42二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 11:24:12

    手塚治虫なみの多彩さだな

  • 43二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 11:27:20

    これマジ?内容に比べてタイトルがポップすぎるだろ......

  • 44二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 11:42:15

    どぼ めじろう?
    どぼめ じろう?

  • 45二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 11:45:05

    メインヒロインが高確率で同じっぽいが主要人物をそんなヒゲオヤジみたいなノリでやって良いものなのか

  • 46二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 11:50:04

    スターシステムは大作家の特権

  • 47二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 11:54:08

    >>43

    このポップなタイトルで「そういう同人誌」と勘違いしたやつは内容を見て宇宙猫になるんだ

    そしてそこから熱狂的などぼ先生ファンになるんだ

    ところで先生の呼び方って「どぼ先生」呼びがメジャーなんだっけ?

  • 48二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 12:40:56

    『マスカラス』
    ある日、お人好しで気弱な冴えないウマ娘のエルエルは、自主練中に出会ったトレーナーに一目惚れ。しかし、その後散々な目にあい再会したトレーナーの前でも醜態をさらしてしまい、揚句ゴミの塊を水難者だと思い救助のため水に飛び込んでしまう。その際ゴミに混ざっていた変わったルチャドーラの覆面を拾い、自宅に帰りそれを顔につけた途端、猛烈な赤の竜巻とともに超型破りなルチャドーラ・マスカラスに変身してしまう。覆面の魔力でエルエルは過剰な本性を引き出され怪鳥の如き空中殺法、数々の超能力を身に着ける。どぼめじろうの贈る、笑いあり感動ありのスラップスティック・コメディ!

  • 49二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 12:47:20

    メガドボ先生は何書いてるんだっけ

  • 50二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 12:50:37

    >>48

    MASKか何か?

  • 51二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 12:55:56

    登場人物の名前がいい感じにひねってて草生える

  • 52二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 12:56:45

    どぼめじろう名義だと幅広いジャンルで描いててメグロプードル名義だと正統派でちょっと刺激的な恋愛少女漫画描いてるのかな

  • 53二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 13:05:30

    「深き底、影の声」
    主人公のウマ娘マンチェスターパーラーは幼い頃より見えないものが見える体質で周囲の人間から怖がられており、本人も進んで自ら関わろうとはしない生活を過ごしていた。高校も二年生へ進学した時、クラスの副担任に来た若い青年がいた。その青年には夥しいほどの「見えないもの」が憑いていた。彼女は関わらないことを誓うが、たまたま放課後の教室で遭遇した呼び声を聞いてしまい…彼女は否応なくともその深き底へと招かれてしまった。少女漫画の巨匠どぼめじろうが描く恋愛ホラー。

  • 54二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 13:16:05

    どぼめじろう先生のネタの収集源はライアンとの会話からが割合制してそう

  • 55二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 15:21:13

    『三女神のくれた時間』
    成功を夢見て担当トレーナーと別れ海外へ旅立ったウマ娘ヤマトエカルラート。13年後の今、彼女は大手ブランド会社の社長として、優雅な独身生活を満喫していた。クリスマス・イブ、昔の担当トレーナーからの電話があったが、かけ直すことはしなかった。その夜、自宅で眠りについたエカルラートだが、目覚めると担当トレーナーと我が子2人に囲まれた専業主婦になっていた……。
    巨匠どぼめじろうが描く、優雅な独身生活を謳歌していたキャリアウーマンが昔のパートナーとの“もうひとつの人生”を体験することで本当の幸せに目覚める姿を描いた大人のファンタジー。

  • 56二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 16:23:24

    メグロプードル
    美少女戦士えいえいむーん
    はちみーとクローバー

    どぼめじろう
    長乳・ママ ハイパーク〇ーク 
    因子継承のマナー
    ウマ娘・イズ・オールマゾ
    鬼詰のオ刃 遊郭編 トレセン編 無限発射編

  • 57二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 16:39:48

    お前走るの降りてジャパニーズカルチャーの第一人者になれ

  • 58二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 20:08:05

    『カウン・タック』
    かつて裏社会にその名を轟かせた凄腕の殺し屋カウン・タックことマブゼンは、5年前に出会った最愛の夫と平穏に暮らすため、裏社会から足を洗った。やがて夫は病で亡くなり、マブゼンは生きる希望を失うが、夫は残される妻を心配して子犬を手配しており、その存在が彼女の新たな希望となりつつあった。
    その矢先、彼女の愛車ランボルギーニを狙った強盗に家を襲われ、車だけでなく子犬の命まで奪われてしまう。大切なものを踏みにじられたマブゼンは、復讐のために裏社会へ戻ることを決意する。
    少女漫画界の至宝どぼめじろうが、見惚れるほどの復讐劇を描く──。

  • 59二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 20:31:06

    『プライベートジョンソン』
    1944年6月。時はWW2、フランス・ノルマンディー地方
    史上最大の作戦とも称される上陸作戦は連合軍の成功に終わった
    だが浜を地で染め上げる様な熾烈な戦闘で払った犠牲は大きかった
    そんな中、激戦を生き抜いたメグロモスキング大尉に一つの命令が下る
    姉妹が全員他の前線で戦死し、唯一生き残っているメグロランディ二等兵を救出し、親の元に送り返す事
    彼女が所属する空挺部隊は敵陣の真っ只中に投入されている
    たった一人の生きているかも不明なウマ娘の為に
    困難極まりない決死の作戦を命じられた大尉率いる六人のメグロ隊
    彼女達が迎える結末とは・・・

    どぼめじろう先生が描く感動アクション巨編
    開始15ページの息を飲む迫力で描かれる上陸シーンは
    漫画界に残る名作
    「パーマー!伏せろ!!」

  • 60二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 20:36:40

    レスが進む毎にどぼめじろう先生の評価が跳ね上がっていく…これもう人間国宝待ったなしだろ

  • 61二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 20:37:45

    紫綬褒章待ったなし

  • 62二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 20:39:33

    作品の多様性が手塚治虫とか藤子両先生のそれなんよ

  • 63二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 20:41:17

    たぶんスペースオペラとかSFとかも相当なクオリティがある

  • 64二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 20:47:18

    >>63

    銀河を股に掛けるボク!


    アリだな

  • 65二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 20:47:19

    (果たしてこれは>>1の望んだ展開なのか?)

  • 66二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 20:47:37

    筆が……筆が早い……!

  • 67122/02/22(火) 20:48:40

    >>65

    面白いのでOK

    こうなる事を何処かで期待していた

  • 68二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 20:49:32

    少女漫画の域超えてきてない??

  • 69二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 20:54:05

    少女が読めば少女漫画だから多少はね

  • 70二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 21:09:49

    『愛の叫びは海を超えて』
    時代は太正。日本にも多くの外国人が居住するようになり、外国人に対する恐怖を抱く者も多くいた。
    そんな時代において、名家の令嬢メグロレトリバーもまた、外国人に対する抵抗感を抱いていた。
    そんなとき彼女の前に現れた、海の向こうの国からやってきた実業家サンダースクリーム。
    あまりにも価値観の違う彼に反発するレトリバーであったが、サンダーはレトリバーに惚れ込んでおり、様々な理由をつけて彼女に接触する。不本意ながら交流を繰り返すうち、レトリバーはサンダーの過去や夢を知り、彼に惹かれていく。
    しかし、激動の時代は彼女らの祖国の対立を激化させ、レトリバーとサンダーの恋は許されないものとなっていく……

    どぼめじろう待望の最新作は、時代に翻弄されながらも、いつか結ばれる未来を信じて生きる二人の切なくも美しい恋の物語。

  • 71二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 21:17:33

    どっちかっていうと映画のあらすじなんよ

  • 72二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 21:18:45

    そういえばサンデーとの子供いたのかドーベル

  • 73二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 22:15:26

    『賽は投げられた!』
    100年前に封印された奇妙なボードゲームを手に入れた少女リャイアンは友だちのパックインとゲームを始める。だが、ボードのメッセージ通りの事が起きた上、リャイアンはどこかに消えてしまった。
    それから26年後、売りに出されていた屋敷に移り住んできた幼い姉妹ブラインドとコーギーは屋根裏部屋でそのゲームを発見する……。
    どぼめじろう先生がかつて描いたという絵本を、自ら漫画として大胆にリファイン!ボードに浮かび上がった指示通りの事が現実となってしまう呪われたゲームをめぐるパニック・ファンタジー!

  • 74二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 01:35:45

    >>73

    もうどぼめじろう先生は漫画で食っていって欲しい

    むしろ絵本版も見たいレベル

  • 75二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 02:03:51

    『ちゃんと♡まいねーむ!』
    トレセン学園に通う一人のウマ娘、ハッピーカムヒア。彼女はトレーナーから「おい、カム」と雑に呼ばれる事に嫌気がさしていた。
    「トレーナーさん!私はハッピーカムヒアですよ!?カムじゃなくて、ちゃんとハッピーカムヒアって呼んでください!!」
    「うるせえぞカム。少しは時間を考えろ」
    果たして、ハッピーカムヒアはちゃんと自分の名前を呼んでくれるのか?そして、トレーナーに秘められた明かせない秘密とは────!
    「叫んでください、私の名前!」
    少女漫画の鬼才と名高いどぼめじろう先生が送る、甘美な恋と光の絆のストーリー!

  • 76二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 02:06:03

    『本能』
    これは名も知られなかったウマ娘、「ニッポーヒロイン」の話。
    デビューしてから1年後、負け続きだったあるウマ娘は自分の才能の無さに気付く。
    例え勝てなくても、走ることが嫌になろうと走りを求める『本能』には抗うことは出来なかった。
    彼女は負けても走り続け、心身共に傷ついていく。尽き果てるその時、彼女に惚れた一人のウマ娘が現れる。
    他とは違う、同性に愛を求める彼女が持つもう一つの『本能』に彼女は抗うことが出来なかった。
    取り巻く災難にそれでも抗い続ける名も知られぬウマ娘。そしてぶつかり合う二つの『本能』。
    その果てにあるのは報いか、さらなる悪夢か―――
    どぼめじろう先生が描く、誰も知らない愛の戦記。

  • 77二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 02:07:56

    >>23

    ドーボゥ・メジロゥと読めば割と納得いく

  • 78二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 13:17:51

    保守

  • 79二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 13:30:53

    『ウマ・イン・ブラック』
    ウマ娘の刑事ポップスジョーカーは、黒いスーツに身を包んだウマ娘“K”にスカウトされ、最高機密機関UIB(UMA IN BLACK)の一員となる。過去を抹殺され、名前もただの“J”となった彼女は、現在地球上に約1,500ものエイリアンが人間に姿を変えて暮らしている事を知る。
    エイリアン達が犯罪や侵略行為に出ないよう監視し、その存在を世間から隠す事がUIBの任務だった。そして、ベテラン捜査官の“K”と新米の“J”を待っていたのは、銀河系の存亡を賭けた戦いだった・・・。
    日本が世界に誇る少女漫画家どぼめじろうが描く、SFコメディの新境地!

  • 80二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 15:30:46

    『栗東プリティダービー』
    栗東卍谷と美浦鍔隠れに潜む一族は、ともに駿川半穣に率いられる群同士でありながら、不倶戴天の宿敵同士でもあった。駿川の統制下、両門競走の禁制によりかろうじて和平を保っていたが、そのような中、栗東組のグレイトデイズと美浦組のメグロプードルは恋仲にあり、二人の縁組がすめば長きに亘った確執も解けるかと思われた。しかし代表秋川家康は後継者選びに悩んだ結果、その選定を両家の競走によって決めることにした。禁が解かれ、今ここに大競走劇の幕が開く!
    鬼才どぼめじろうが技巧の限りを尽くして描きあげた痛快娯楽競走劇!長く続くダービーシリーズの記念すべき第一作!

  • 81二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 17:05:13

    『スパイダーウマン』
    平凡な生活を送っていた高校生のセイカイハオーは、遺伝子操作をされたクモに噛まれて超人的能力を身につける。自らの過ちによって尊敬していた皇帝の死を招いたことをきっかけにスーパーヒーローとして人生を歩むこととなり、愛するトレーナーを守りながら成長していく。
    どぼめじろう先生が描く爽快アクション漫画!
    ──大いなる力には、大いなる責任が伴う

  • 82二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 17:22:35

    『濃霧』
    ガラス窓を破るほどの嵐の翌日、スーパーへ買い出しに出掛けたメグロリーアン。軍人やパトカーが慌ただしく街を往来し、あっという間に店の外は濃い霧に覆われた。設備点検のために外に出た店員が不気味な物体に襲われると、店内の人々は次第に理性を失いはじめ……。
    国民栄誉賞受賞少女漫画家どぼめじろうが、霧の中に潜む謎の生物に恐怖し、常軌を逸していく人々の姿を描くパニックホラー。

  • 83二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 17:24:01

    本田鹿の子の本棚を彷彿とさせるスレだな

  • 84二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 20:56:21

    逆に正統派の少女漫画の作品数の方が少なそう
    いやそっちはメグロプードル名義で描いてるのか?

  • 85二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 21:04:10

    >>49

    コロコロとかどっちかというと男の子向けの漫画描く時の名義じゃなかったっけ?

  • 86二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 21:10:42

    どぼうプロダクション©️設立して原案とシナリオ監修だけやってそうなくらい作品が多い!

  • 87二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 21:21:49

    シービスケット
    あらすじ
    その男(トレーナー)は愛するものを失った。その少女(ウマ娘)には失うものなどなにもなかった……
    時は1929年、大恐慌のただ中にあるアメリカで一つの奇跡が起ころうとしていた。
    実在のウマ娘シービスケットの激闘の記録を少女漫画界の巨人、どぼめじろうが漫画化。
    構想5年、取材5年、執筆5年。全米ウマ娘協会完全監修、ひた向きすぎる走りで歴史をも変えたウマ娘たちの実録大河ロマン、遂に登場!

  • 88二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 21:23:07

    >>71

    (結構元ネタ映画多いで)

  • 89二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 21:36:28

    これ広報が有能だろ

  • 90二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 00:07:39

    グッド・マノ・テイクオフ/出走
    ウマ娘の少女マノエースは、幼い頃から天才ゆえに周囲から孤立していた。だが、彼女の才能に気付いた数学教授のエアロトゥーパックは、マノエースに精神分析医のハドソンスタンドを紹介する。マノエースはハドソンスタンドにしだいに心を開いてゆくが──。
    世界の少女漫画史に残る巨匠どぼめじろう先生の放つ、深い心の傷を負った天才少女と、同じく失意の中にいた精神分析医がお互いにあらたな旅立ちを自覚して成長してゆく姿を描いた感動のヒューマン・ドラマ。

  • 91二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 11:10:03

    片っ端からアニメ化、映画化、実写ドラマ化してそう

  • 92二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 14:45:30

    >>91

    映画とか舞台じゃないかな。元ネタ的に。

  • 93二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 20:50:00

    どんなペースで描いてるのか気になる量だな…

  • 94二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 07:46:28

    保守

  • 95二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 18:43:37

    次回作がどんな作風なのか考察されてそう

  • 96二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 18:46:53

    このレスは削除されています

  • 97二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 18:51:50

    メジロ家のウマ娘の結婚が報道されるとキレのいい少女漫画一本出してきそう
    本人に聞いてきたかの如く恋愛模様が赤裸々かつ真に迫っているとして大好評の模様 なんでやろなあ

  • 98二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 19:21:35

    『戦火のウマ娘』
    20世紀初頭のイギリス、とある貧しい農家の主人は、町へ人夫を探しに行ったところ、1人の孤児のウマ娘ジョーンをその毛並みや身体のしなやかさを見込んで引き取った。美しいが小柄なウマ娘を連れてきたことに彼の妻は難色を示すが、素晴らしいウマ娘だ、農業も出来ると説得する。息子の青年はジョーンに惚れ込み、ジョーンも彼に心を許し、距離を縮めていく。
    しかし、突然の嵐により、ジョーンと青年が懸命に耕した畑の作物が全滅してしまい、土地代が払えなくなってしまう。それと時を同じくして、第一次世界大戦が勃発し、ジョーンは土地代を稼ぐ為、町に来た軍隊に志願する。青年は猛反対したが、彼女を引き取った大尉がジョーンは自分が責任を持って面倒を見ること、ジョーンの様子を知らせる手紙を送ること、戦争が終わったら必ず無事に帰らせることを約束し、納得する。青年は父親が軍隊にいた時に持っていた旗をお守りに持たせた。
    ジョーンは軍にいたウマ娘の中で抜きん出て速く、彼女と肩を並べられるのは指揮官直属のトップスパインだけであり、2人は親友となる。
    しかし、初の実戦で大尉を含む多くの兵士が戦死し、ジョーンとトップスパインは捕虜となってしまう。絶体絶命かと思われたが、ウマ娘の兵站を担当していた兄弟の温情により2人は逃がされる。ウマ娘を愛する人達によって、国境や思想を越え、運命のバトンは繋がれていく。数々の出会いと別れを胸に、ジョーンは戦火を駆け抜ける。
    少女漫画の巨匠どぼめじろうが描く、心震える感動の戦争ドラマ。

  • 99二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 22:39:45

    「ターフの休日」
    アイルランド王室の王位継承者であるウマ娘のイン王女は、各国のトレセン学園を親善旅行で訪れていた。日本でも公務を無難にこなしていくイン。だが実は、彼女はこれまでのハードスケジュールで疲れやストレスが溜まっていた。
    主治医に鎮静剤を投与されるものの、気の高ぶりからか逆に目が冴えてしまった彼女は、こっそり夜の日本の街へ繰り出すことに。やがて、薬が効いてくるとベンチで寝入ってしまうイン。
    そこへ偶然通りかかった日本のトレセン学園のトレーナーは、彼女を一国の王女であることも知らずに自分のアパートで休ませるのだが...。
    少女漫画界の生きる伝説どぼめじろう先生が紡ぐ、身分違いの2人のたった1日の甘く切ない恋物語。

  • 100二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 10:32:53

    ウマ娘名作劇場

  • 101二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 21:49:56

    あげ

  • 102二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 02:27:24

    保守

  • 103二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 14:15:05

    保守

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています