- 1二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 11:13:20
- 2124/09/15(日) 11:13:59
- 3二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 11:20:45
- 4二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 11:27:39
確かに色素は薄いけど顔の造形はアジア風という不思議な感じだな
- 5二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 13:15:42
ハンガリーやフィンランドやエストニアと同じウラル語族
- 6二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 13:24:18
- 7二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 13:30:32
- 8二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 13:47:29
- 9二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 13:47:55
- 10二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 13:49:12
現代までキリスト教化してなかったら色々面白かったのになと思う
- 11二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 13:51:38
- 12二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 23:50:38
農業するには寒すぎるけどイヌイットが住んでる場所よりは温暖で過ごしやすいからって理由だと思う
- 13二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 08:36:40
髪の色は金髪や茶髪が多そうだな
- 14二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 20:06:28
- 15二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 21:50:40
ラップランドってラッパーが多そうな地名だな
- 16二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 22:41:40
元々サーミ人は周辺民族からラップ人と呼ばれていたかららしい
- 17二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 23:22:41
アナ雪にサーミのキャラがいたような
- 18二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 05:15:11
- 19二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 07:27:17
チェルノブイリの隠れた被害者
- 20二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 08:09:04
- 21二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 19:02:25
なんでサーミ系アメリカ人が多いんだろうね
- 22二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 19:07:19
自分達をキリスト教化した教会の所属する国(同じプロテスタントでも国で管轄が違う)の国民としての意識が強くなっていってバラバラになっていったのは、国家意識と宗教の関係について考えさせられる
- 23二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 22:50:50
- 24二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 23:03:45
- 25二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 09:16:42
キリスト教もなんやかんやでローカルライズされてるからね
- 26二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 20:33:07
- 27二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 22:17:44
- 28二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 22:20:26
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 06:34:31
後、ウクライナにも居るね
- 30二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 07:14:46
そもそも北欧史自体がマイナーなおかげで、いつの間にか国がくっついたり離れたりしてるように感じがち
- 31二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 07:31:16
- 32二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 18:33:28
- 33二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 22:40:40
有名人もそれなりに居るんだね
- 34二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 02:04:30
- 35二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 12:00:56
18世紀以降からはロシアも参入してくるぞ
- 36二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 20:32:09
- 37二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 22:32:21
それいうならヨーロッパはどこもそうなんだけどなぁ(キリスト教はイスラエル発祥なので)
- 38二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 23:46:38
なんだろう…ごった煮?
- 39二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 06:18:16
どういう意味?
- 40二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 15:57:01
- 41二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 16:04:32
歌詞の一部にサーミ語が使われているMy Home Sweet Home
(30年前に出たFF5アレンジアルバム収録)
Final Fantasy 5 Dear Friends Track 6 My Home Sweet Home
- 42二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 16:38:50
そうそう、イケ女軍人貴族と田舎のサーミ人ワイルドカワイイ成人男性のラブコメ
あとがきのあたりに参考文献がずらーっと列挙されてて笑うんだよね
北欧貴族と猛禽妻の雪国狩り暮らしR15 残酷な描写あり ほのぼの 北欧風 なろうコン大賞 架空世界 コミカライズncode.syosetu.com - 43二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 00:55:56
素敵な歌だね
- 44二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 09:27:26
保守
- 45二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 20:41:25
- 46二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:27:51
- 47二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 10:39:24
中央アジアはもう少しモンゴロイドに近い気がする