- 1二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 11:25:43
- 2二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 11:27:18
つまり彼女がほしいけどできない
- 3二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 11:28:40
今気づいたけどいらすとやの髪色ってツートーンなんだな
- 4二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 11:29:05
- 5二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 11:29:59
恋人いなくてもそこそこ充実してるかぬるま湯に浸かっている状態か
- 6二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 11:39:03
- 7二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 11:39:53
- 8二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 11:40:57
いちいち細かいことに噛みつくなや、こだわり強いな
- 9二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 11:42:05
- 10二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 11:42:31
- 11二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 11:44:53
探すの面倒くさくなっただけでは?
- 12二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 11:46:39
- 13二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 11:47:51
なんていうか欲しいよりも面倒臭いの感情が勝ってる
探す気力がないってそういう感じだ - 14二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 11:49:21
わかる気がする
まず彼女が存在したことないから憧れはするけど現実の必要性がわからなくて
いないのが通常運転だからわざわざ必死に探す理由がない - 15二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 11:52:00
彼女って探すもん?
まずは友達から仲良くなって徐々に彼女になっていくもんだろ
女友達とかいないのか? - 16二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 11:53:59
いるっちゃいるけど大抵は彼氏持ちだって知るケースが多くてだな
- 17二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 11:55:35
わかる
当然のようにマッチングアプリ使ってる友達とか凄いなって思う - 18124/09/15(日) 11:56:41
- 19二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 12:01:07
- 20二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 12:01:13
わかる
「いないよりはいた方が幸せなんだろうなぁ」とは思ってるけど、結局は所詮程度の認識だから労力かけるほどのモチベーションもない
よくわからない高級品買うためにバイト頑張るぞ!とはならない心情に近い - 21二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 12:02:17
能動的に動いて恋人作るのと、相手からアタックされたりでできた恋人って感覚違う気はする
付き合ってるだから同じと言われればそうなんだけど、アタックされた時には選んでくれたみたいな感覚強くなるよね - 22二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 12:03:34
- 23124/09/15(日) 12:05:09
- 24二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 12:08:05
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 12:08:13
- 26124/09/15(日) 12:08:17
あと親がめちゃくちゃ迫ってくるの鬱陶しい
親は女性を紹介してくれたけど、可愛い部類だと思うしいい人だと思うけど、友人としては好きなだけで恋愛感情が出なかったと言ってるのに
親が訪れるたびに彼女とはどう? 彼女とはどう? とかも鬱陶しい
だから友人だって言ってるのに - 27二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 12:12:09
残念だけど紹介された相手に友人程度の好意があると言った以上確認は入ると思うわ、友達から恋愛関係入るパターンって結構あるし
紹介から親にガツガツ動かれてのそれなら気の毒だけど、紹介者の顔立てたり報告したりは必要だからな
- 28二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 12:22:01
- 29二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 12:39:57
- 30二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 12:45:02
フリーだけど断るって言ったらぶっちゃけ本人がダメって直接告げるようなもんだし変に粘られたくもないからね
相手を傷つけず穏便に済ませつつ、男の存在を示唆して逆ギレやストーカー化を阻止するならこれ以上の理由ないよね
- 31二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 12:47:13
わかる
彼氏欲しいけどその為に努力する程の熱意は無いし友達の話聞いてると少し面倒だなと思う部分もあるしそもそも1人でも充実してるから憧れてるくらいが一番いいんだろうなって - 32二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 12:50:56
だから女性パートナーにケアを求める事がまずおかしいって言ってんだよ
- 33二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 12:53:13
自分が癒されることだけ考えてるならそれは恋人に求めることではないな
持ちつ持たれつこれは別に恋愛に限らないでしょ - 34二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 12:56:15
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 12:57:39
ちょっと文章読めてなくない?
- 36二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 12:57:54
わざわざ噛み付いて面倒なやつだな…
- 37二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 12:59:31
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 12:59:36
親との関係に問題があって彼女にそれを癒して欲しいは無理だと思う
結婚したら板挟みになるの確定ってことじゃん
子どものタイムリミット考えたら結婚意識せずに遊びで付き合うって選択肢取れる女性はほぼいないと思う - 39二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 13:01:37
いや…だからそう言ってるんだけど脊髄反射やめてくれない?
- 40二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 13:01:47
- 41二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 13:02:22
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 13:03:01
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 13:03:52
- 44二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 13:05:06
本人も自覚してるぽいが、男女問わず他人に癒してもらうの目的で人と付き合うのは早々に破綻しがちなのでオススメしない
自分が相手に対して、できる限りのことをしてあげたいと思える相手と付き合った方が良い - 45二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 13:05:34
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 13:09:31
- 47二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 13:11:34
恋人どころか日常の人間関係も怪しそうな人来ちゃったな
- 48二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 13:15:38
- 49二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 13:17:33
コテハンの意味・・・
- 50二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 13:21:06
わかる
漠然と恋人欲しいな〜って思うけどわざわざマチアプとか婚活パーティー行ってまで探す気になれない - 51二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 13:41:44
一緒に色んなことやれる人がいたら楽しいだろうなとは思うけど、別に一人でも楽しいし一人じゃ行き辛いなみたいなところもあまりない
マッチングアプリとか婚活とかそれだけを目的とした行動をとるほどじゃない、趣味楽しんでいる中でよき出会いがあればくらいの気持ちだけど、実際普通に出掛けたりしている中で知らない人と話すこともないから特に出会いなんてない
そのくらいの気持ち - 52二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 13:50:44
人生経験の一つとして恋人くらい作っておくか~くらいの気持ちしかない
一人で生きていても全然平気なタイプだし焦りがないんだよね - 53二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 19:44:52
犬みたいだね
- 54二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 19:50:24
- 55二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 20:18:10
女の方も自分の都合で相手を選んでるからおあいこだぞ
- 56二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 20:20:45
恋人欲しいけど探しはしないタイプは、それこそ宝くじ当たらないかなぁ〜と言いつつ宝くじ買わないってのと同じ心理だと思うので、外野がとやかく言うもんでも無いかと
- 57二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 20:25:52
たぶんお前といると疲れるとか言われて振られた経験でもあるんでしょ
- 58二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 20:33:13
男性スレに限って変な人が来るの多いのは何故なんだろう?
女性スレにも出る時は出るけど比率的に少ない - 59124/09/15(日) 20:40:52
- 60二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 21:22:34
ギブアンドテイクがそれなりにできるって前提だけど恋人に何かを求めるってのも別におかしな話じゃないよね。
癒しにせよエロにせよ家事とか後々の子孫繁栄にせよ、あとは直接的じゃないのだと周りに自慢するとか自己肯定感高めたいとか色々あるけども、そういうのすら無しに「何も求める物はないけど恋人欲しいです!」って言いだす人いたらそっちの方が何考えてるかわからなくて怖い。
- 61124/09/15(日) 21:57:51
一緒に時間過ごすだけで癒される感じがしたいだけで癒して欲しいとかなんかケアして欲しいつもりじゃないんだ
言ってる意味は正しいか知らないけど
もちろん一方的にもらうつもりもない - 62二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 22:12:17
- 63二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 22:15:05
✕彼女欲しい
◯突然自分好みで自分だけを愛して尽くしてくれる処女の超美少女が現れないかな~
だぞ - 64二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 22:15:28
似たようなスレ多いな〜
- 65二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 22:19:10
気持ちはわかるんだけど>>1で完結してて発展性がないというかどういう方向に持っていきたかったのか不明
- 66二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 22:42:11
いるだけで癒されるってなるとそれは女友達じゃダメなのか?
甘えたい甘やかしたいとかのケアし合える相手がほしいならわかるが - 67二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 23:03:19
- 68二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 00:33:37
そもそも1は彼女作ることにそこまで本気じゃないからな。
女友達だろうと同性だろうと犬猫だろうとそれで癒されりゃ一応は満足するだろうし「どうしても彼女作って癒されなきゃやなの!」ってワガママ言ってるわけでもない。
この辺の意見がでちゃうと、まぁそうだよねーやっぱ彼女はいいか、で終わっちゃう話なのだ。