ここ数年のジャンプが露骨な引き延ばししないのは

  • 1二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 12:44:10

    少なからずこれの影響あると思う
    ジャンプというかこの前後で明らかに読者の意見が変わった気がする

  • 2二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 12:45:20

    マッシュル・・・。

  • 3二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 12:45:50

    ラスボス戦は長い模様

  • 4二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 12:47:24

    ずっと続いてたナルト、こち亀が終わった事と鬼滅の成功の影響がでかいイメージ

  • 5二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 12:48:04

    バクマンは面白い作品ではあるけどそこまで影響力ないだろ

  • 6二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 12:50:25

    >>5

    バクマン自体の影響というかバクマンが与えた波紋が段々と人気作に対する読者の風潮に影響を与えてそれをジャンプ編集が感じ取ったからそうなったのかなと思ってる

  • 7二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 12:53:58

    バクマンはアニメ化実写化とかジャンプ本誌未読にも知名度ありそうだけど
    それは言い過ぎ そこまでではない

  • 8二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 12:55:13

    バクマンの影響力って当時読んでた子供達や漫画家志望がこぞって集英社に持ち込み殺到した事じゃねーかな…

  • 9二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 12:58:21

    >>2

    引き伸ばしはしない(ただしアニメ化予定がある場合はアニメ1期中は連載してもらう)

  • 10二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 12:58:26

    >>6

    かすりもしない無関係な事象・物事から整合性を無理やり見出して後付の解釈をする心理ってのがあったと思うが…

    おしえてえろいひと

  • 11二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 12:59:33

    というかバクマンの主張自体が当時から読者が感じてたものだから因果が逆では?

  • 12二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 13:00:02

    まずジャンプ連載作品の「露骨な引き伸ばし」がどこまであったのかデータ化して検証・提出してもらわないと

    BLEACHとかすげえ長かったけど
    あれも色々と初期から伏線振りまいてるから
    引き伸ばしじゃなくて単に作者がやりたかっただけって可能性高いしなあ

  • 13二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 13:06:36

    まぁバクマン連載時代の読者的には看板クラスだからって引き伸ばすなって空気感はあったと思う

  • 14二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 13:06:46

    作者が終わりたがってるのに編集が止めたっていう話はドラゴンボールとかスラムダンクくらいの時代までしか聞いたことない

  • 15二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 13:09:37

    >>12

    >>14

    バクマン読んでると少なくともデスノートは思うところあったように感じる。

  • 16二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 13:13:13

    時代の変化というか鬼滅で終わっても稼げるって分かったのが大きいと思う
    稼ぐ場所が幅広くなったというか

  • 17二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 13:15:17

    >>10

    正直認知バイアスはあると思う。自分でも薄々感じてたからスレ立てして意見聞いてんのかもしれん


    >>11

    感じてたものを実際に作品にして主張したことに意味があったように思うんだよね、実際の作品が引き延ばされたように感じる展開でも応援してる人がいるから強く言えないけど本職の人がこれ書いてくれたおかげで風通し良くなった部分はあるんじゃないかって

  • 18二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 13:16:09

    >>16

    鬼滅なんざとっくに引き伸ばしなくなってからの作品だろ

  • 19二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 13:17:05

    電子書籍やAmazon等ネット販売の普及で、集めやすい巻数の場合は一気に買うって人が増えたからだと思う
    昔みたいに定期的にふらっと本屋行って新刊出てたら買うって感じの買い方する人は減ってるんじゃないか

  • 20二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 13:17:34

    鬼滅はむしろ駆け足で終わった類だからなぁ...
    正直、もうちょっと長く続けても良かったと思うの

  • 21二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 13:18:04

    引き伸ばししなくなったのも良し悪しだなあって感じる
    ラインナップがどんどんパワーダウンしてるよ
    ヒロアカも呪術も消えて、ワンピース終わったらどうすんだってくらいに

  • 22二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 13:19:16

    バクマンにそんな影響無いよ
    漫画の環境の変化だよ単に

  • 23二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 13:21:01

    バクマンリアルタイムで読んでたけど引き伸ばし辞めた時期とは普通にズレがあるし読者の中でも引き伸ばし辞めろなんて意見も別に主流ではなかった
    作者は嫌だろうけどジャンプはずっとそうしてきたし商業的には仕方ないって空気だったよ

  • 24二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 13:21:42

    個人的にこれ人気出たから今までの作品と同じく引き延ばすだろうなあ…えっ普通に畳むの!?って最初になったのは暗殺教室だな
    あの辺から作者の想定したゴールに辿り着いたから終わりますって作品がジワジワ増えてきた気がする
    バクマンの印象は別にないし鬼滅を挙げてる人は最近の印象に引っ張られ過ぎだと思う

  • 25二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 13:24:19

    引き伸ばしたって何を指して言ってるのやら
    ブリーチもナルトも描きたい物描ききったから長く続いたのかもしれないじゃん

  • 26二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 13:25:55

    「露骨な引き延ばしをしなくなった」の例になりそうな作品がどのへんからなのか、というのは気になる

  • 27二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 13:27:58

    >>24

    暗殺教室より前なら黒子のバスケもそれ思ったな

    他誌のスポーツ漫画とかでも人気あれば2年生3年生編やるパターンまあまああったけどそれをせずスパッとやることやって締めた印象

  • 28二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 13:28:00

    何故バクマン?
    バクマンの作中に明確な引き延ばし批判なんてあったん?

  • 29二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 13:28:23

    暗殺教室については計画的に他メディア化と時期を合わせて同時完結させるとかやってたからかなり特殊かもしれない

  • 30二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 13:29:10

    人気作でも終わるって雰囲気になったのはナルトからじゃね
    というか俺がリアルタイムで体感出来てる人気作終了の最古がナルトなだけかもしれんけど

  • 31二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 13:30:45

    >>28

    強いて言うなら主人公もライバルも「一番人気のまま引き伸ばしせずに終わりてえんだ」って結論になったあたりかね?

  • 32二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 13:31:47

    荒れそうだから先に名言しておくけどナルトとかBLEACHについてはスレ主じゃなくて別の人が勝手に名前上げてるだけだから勘違いしないでね

    さっきデスノはバクマンの作中作と似てるから引き延ばしじゃないかとは言ったけどあくまでそれは自分が作品読んで感じた感想だし別にデスノートの後半がつまらないって言いたいわけでもないよ

  • 33二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 13:31:52

    松井は例え打ち切りパターンでもオチを用意しとく計算タイプなんだから何かの影響で引き延ばす延ばさないなんて判断しないでしょ

  • 34二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 13:34:30

    バクマンで引き延ばし批判があった印象はあまりないな
    エイジが自分の作品を自分の意志で終わらせる権利を勝ち取ったりはしてたけど

  • 35二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 13:35:42

    >>32

    何で>>1みたいな事を思ったのか具体的な根拠を書かないから皆何とかして汲み取ろうとしてるんだと思うよ

  • 36二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 13:37:50

    >>32それより何でバクマン読んでそんな引き伸ばしに影響あたえたと思ったのか「明言」した方がいいぞ

  • 37二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 13:38:38

    >>26


    主観になるけど、べるぜ、ぬら孫、ムヒョあたりかな。

    あの辺、ヒットしたのに見る影もないほどぐだぐだに低迷したのは見ててつらかったし。

  • 38二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 13:41:03

    引き伸ばしにしたって読者からしたら判断が難しいんだよね
    だって引き延ばして人気落としても、よほどのことがない限り読者は惰性で単行本買ってくれるから
    中堅作者は綺麗に終わらせてハイリスクな新作行くより、可能な限り引き伸ばして稼いだほうが堅実で安全なのよ

    そうなると引き伸ばしは編集の意思だけでなく、作者自身の意思で発生するパターンも当然有るわけでな

  • 39二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 13:41:23

    軽く検索しただけだからわからんけど
    1990~2000、2000~2010、2010~2020までだとその期間の間に終了したメジャーな作品の数はあんまり変わらん気がしてきた

  • 40二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 13:41:41

    べるぜバブはバクマンが終わってからもグダグダ続いたしバクマンの影響でジャンプが変わったとか別に関係ない

  • 41二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 13:43:49

    と言うかコンテンツの消費スピードの変化や娯楽の多様化で引っ張ろうとしたらそのまま飽きられてまともに締めれなくなるからキリ良くやるようにしたんでね

  • 42二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 13:43:53

    スレ主には悪いけど、バクマンという作品自体も結構ライブ感で展開してたし(確かインタビューでそう語ってた)、
    バクマンの中の作家も連載において「プロットをこうしたい」というこだわりはほとんどなかったと思う。

    加えて言うなら、エイジのやり方自体もそれほど読者から絶賛されてるわけじゃない。
    自分は終わらせ方について他人との勝負の結果で決めるという意味が分からんかった。

    あと反応するならコテハンつけて。その方が分かりやすいしスレ続けるなら混合しかねない。

  • 43二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 13:44:27

    アンケートとか打ち切りレース方面はバクマンの影響(悪影響含む)が結構ありそうだけど引き延ばし関係は特になくね?
    スレ主はどこを見てそう感じたんだ

  • 44二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 13:45:51

    バクマン作中で引き伸ばし否定と言えるのは
    どっちかっつーとリバーシの方だと思う
    作中でも絶賛されてたしな

  • 45二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 13:47:20

    >>37

    それ引き伸ばしやめたというよりアンケートが他の作品のが良かったから事実上打ち切り(完結)した作品では

  • 46二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 13:47:49

    俺はむしろ露骨な引き延ばしは00年代以降忌避感が強くなって潮流から外れたけど
    昔ほど長期連載に伴う初版発行部数や実売数が下がらないことからまた復活しつつあるという感覚

  • 47二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 13:49:15

    >>46

    まあ最近は昔と違って全話無料公開とかで新規入れるイベントも多いしね

  • 48二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 13:51:23

    鬼滅はたぶん引き延ばしとかクオリティ減のマイナス印象が付く前に
    綺麗に終わらせてブランド力を維持しようって長期的なイメージ戦略もあったよね

  • 49二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 13:52:59

    スレ主は銀魂の単行本読んだことないだろ
    編集部の内情を暴露したり、ドラゴンボールを作者の意向より商業的事情のために引き伸ばしたこと・それに対し読者から賛美両論があったことをネタにして編集をイジるノリって別に集英社的にもタブーでも何でもなく、バクマンより前から空知がやってたことだぞ

  • 50二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 14:02:14

    そもそもそのバクマンのキャラの「一番人気のまま引き伸ばしせずに終わりてえんだ」って結論も神視点で後出ししないと不可能じゃね?

    仮にドラゴンボールで例えるなら
    マジュニア倒すまで?フリーザまで?セル?どれが正解とする理論なの?
    ブウ編までやったのを失敗とする根拠は?
    どれも主観でしかないよね

  • 51二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 14:03:30

    >>48

    鬼滅は連載開始直後の時点で20数巻で終わる構想立ててたからイメージ戦略とか全然関係ないぞ

    どれだけ人気が出ていても作者の構想通りの終わらせる風潮ができたのは既に言われているようにずっと前からだし

  • 52二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 14:14:36

    >>50

    人気が出たからって自分の終わりたいタイミングで終われないのは嫌だっていう商業無視した作家視点の話だろ

    読者がいう引き伸ばしと一緒くたには語れないよ

  • 53二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 14:20:33

    >>46

    引き伸ばしてるか?

    ヒロアカは終わったし呪術も人気のまま終わるし

  • 54二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 14:22:03

    >>50

    新妻エイジも亜城木夢叶も「自分の終わりたい形で終わらせたい」ってだけだぞ

    んで新妻エイジの終わりたい形はジャンプで一番人気の時だっていうお話


    具体的に言うと10週以上アンケで不動の1位取り続けたまま終わるって形

  • 55二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 14:22:15

    昔は引き伸ばしといえば集英社だったのが
    今やすっかり講談社のおハコになった感はある

  • 56二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 14:23:05

    いやチャンピオンだな
    バキと弱虫ペダルの引き伸ばしひでえんだ

  • 57二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 14:23:19

    バクマン自体が七峰使い回して引き伸ばしたのに??

  • 58二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 14:25:27

    >>57

    あれ引き伸ばしか?

    そう思う根拠は?

  • 59二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 14:26:38

    >>57

    「有能原作者チーム作ってそいつらに描かせた原作を、作画だけはスゴイベテランに売ればいいじゃん」って考えは別に間違ってなかっただけに

    結局悪役ってことで有耶無耶になったのは残念だったなあ

  • 60二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 14:27:14

    確かに一理あるな。
    出版社からしたら、ヒット作は商業的に全部引き伸ばしたいだろうからな。
    俺としては、引き伸ばして面白かった作品もあるし、さっさと辞めろと言いたくなるような作品もあるから、結局は作品次第だというのが感想だけどね。

  • 61二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 14:29:25

    ドラゴンボールを編集の意向で引き伸ばししなかったらマジュニア編で終わってたらしいが
    そうなると悟飯もベジータもフリーザも超サイヤ人もトランクスもセルも合体戦士もブウもぜーんぶなくなるわけだからなあ
    引き伸ばしが必ずしも悪いわけじゃないよね

  • 62124/09/15(日) 14:29:58

    あくまで商業作家のプロとして読者や編集の要望に応え続けるか作家が思う理想の終わらせ方をして自身のエゴを貫くかってところを編集だけじゃなくて読者にも投げかけられたように感じたってのが自分の感想

    スレでも言われてるように他の作品で編集弄りとしてやったことはあっても作品のテーマとやってるのは自分はこれが初めてだったしこれを読んだからまだ続けられそうな作品が終わったときでも昔はもっと続けて欲しいって思ったけど今は作者が終わらせたいなら仕方ないって思うようになった

    別に全てがバクマン以降で一変したとまではいわないけど同じような感想を抱いた人らが多かったおかげで今のジャンプは人気作品を無理に引き止めずに現状の連載陣みたいなワンピ以外の長期連載作品がなくなったんじゃないかと思ってこういうスレタイにした

  • 63二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 14:33:15

    1がバクマン読んでそう思ったのならそうなんだろうけど、それは1の感想でしかない
    他にも多くの人がそう思った、なんていうのはお前の妄想だし、それで編集部もそういう方向になったというも妄想にすぎない

  • 64二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 14:33:16

    昔と違ってアニメが基本的に通年じゃない、連載終わっても電子配信やグッズやコラボで稼ぐ手段がある等で引き延ばす旨みが無くなったことが大きいと思うよ
    寧ろあまり長くない方が一気買い需要が見込めるまである

  • 65124/09/15(日) 14:36:07

    まあ時代の流れは当然バクマンよりも全然大きい要素だと思うよ
    ただ人気作品が終わるときもっと続けられるだろみたいな意見はこの作品がなかったらもっと多かったんじゃないかってのが個人的に思ったことってだけ

  • 66二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 14:36:38

    自分の感想と世の中の出来事が区別付いてないの、キッズなら仕方ないけど大人だったら結構ヤバい思考回路だぞ

  • 67二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 14:38:02

    今は原作者のやることが昔より増えたから作家としても昔ほどの長期連載は無理って部分ありそう

  • 68二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 14:38:42

    >同じような感想を抱いた人らが多かった

    ここから既に妄想だということを自覚してもろて

  • 69二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 14:38:59

    バクマンファンらしいといえばらしい自己陶酔だな

  • 70二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 14:39:52

    確かにバクマンの登場人物と同種のイタさだ

  • 71二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 14:41:28

    多分これ以上賛同得られないからこのスレ続けない方が心の為に良いと思う

  • 72二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 14:42:53

    ここ数年って基準もだいぶ謎だな
    引き延ばせるのにしなかった例として上で名前が出てる黒バスなんかは10年前には完結してたし

  • 73二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 14:44:18

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 14:44:52

    そもそも作品が終わった時にもっと続けて欲しかったってやつ自体、打ち切りや作者の体調不良による終了とかで伏線ぶん投げとかじゃない限り、気持ちでは好きだったから寂しいいつまでも続けて欲しいと思うことはあっても、頭ではここで終わるのが普通って理解してるからわざわざネットに意見として書き込む人は少ないと思う

  • 75二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 14:48:16

    ぶっちゃけそう言う時代になったってわけでもないよジャンプは全体的に短くなったけどサンデーマガジンチャンピオンは普通に長期連載続編リニューアルたくさん残ってるし

  • 76二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 14:51:11

    自分と同じ感想を持った人が多かった→だから引き延ばしが減ったんだ
    ここ物凄い論理が飛躍してるって気づいてるんだろうか

  • 77二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 14:52:34

    やめたきゃやめれるのはスラムダンクのときからだろ
    作家側が色気出す場合もあるんじゃ?
    次当てられる保障もないし

  • 78124/09/15(日) 14:56:04

    >>76

    滅茶苦茶飛躍してるって私自身も気づいたのでもうこのスレは終わりです

  • 79二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 14:59:23

    >>77

    なんなら幽白でも作者がギブして終わってる

  • 80二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 15:03:32

    引き伸ばしと明言されてる作品自体が少ないし大抵の作品はやりたいことやるべきことみたいなのをキッチリやって終わるからな

    まぁ尺ミスって伏線とか回収しきれなかったりすることもあるが

    仮に言い換えるなら「作者が必要以外のことをあまり描かなくなった」的な感じかな

  • 81二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 15:08:17

    スレ主は中高生なのかな

    大学のレポートで>>76的な論理飛躍すると普通に怒られるよ

  • 82二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 17:02:58

    上で言ってる人もいるけど人気絶頂の時にスパっと終わらせる風潮作ったのは黒子だと思う
    あれは多分脅迫被害とかもあって作者の意向かなり汲んだんだと思うが

  • 83二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 17:11:29

    昔はダイ大や封神演義が綺麗に終われた作品として名指しされるくらいだったしな
    ラスボスを倒したと思ったのにそいつより強い敵が出てくるってのはなくなったかな

  • 84二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 17:11:47

    スポーツ漫画って2・3年生編やんないことも多いよな
    個人的には描いてほしいことも多いから残念ではあるけど

  • 85二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 17:17:14

    明確に引き延ばしが明言されてるのって90年代までの漫画なんだよな

  • 86二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 17:19:57

    呪が延々とラストバトルやってたのって引き延ばしに該当しないの?
    個人的にはまだやってるのかって感じで読んでた

  • 87二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 17:23:15

    お前が勝手に飽き飽きしていただけで別に引き伸ばしでもなんでもない

  • 88二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 17:23:24

    >>86

    あれは作者が描きたい事を詰め込んだら長くなっただけだと思うけど

  • 89二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 17:27:42

    >>86

    できるだけ多くのキャラを活躍させようとしたけど作者の構成力が追い付いてなかったパターンに見えた

    話自体を引き延ばすのとはまた別な感じがする

  • 90二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 17:35:22

    バクマンは引き伸ばしより休載は悪なので作者が無茶をして体を壊すってことを知った作品だった

  • 91二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 18:01:32

    >>86

    むしろ設定や伏線と思ってところ説明不足なままで

    え、終わるの!?って感じ

  • 92二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 18:19:28

    >>28

    いやそれ自体は普通にあったやろ

  • 93二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 19:09:29

    ワンピースとか引き伸ばしひどくね…?
    ベガなんとか博士が世界の真実語るのとか「世界は海に沈むけどその鍵はワンピース(お宝)が握ってまーす」ってことを語るために半年かけてた

  • 94二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 19:12:36

    >>12

    ワンピースナルトBLEACH銀魂とこち亀がめちゃくちゃ長かっただけで、バクマン。や鬼滅が終わる前から20巻~30巻くらいで終わる連載の方が多いからあんまり関係ない気がする

  • 95二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 19:14:50

    人気作品の引き伸ばし辞めたことでその作品自体の人気はピークのまま終われるけど、その後の雑誌の売り上げ自体はがくっと下がるからなぁ
    ハガレンないガンガンとか、今のジャンプだってかなり右肩下がりだし

  • 96二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 19:46:59

    >>95

    コナンが終わったサンデーとか考えるだけで恐ろしい

  • 97二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 20:00:22

    初期設定で引き延ばし要素仕込まれてないか
    カグラバチとか妖刀の本数多すぎだろって思ったんだが

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています