- 1二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 09:35:01
- 2二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 09:35:31
それは…アリだ
- 3二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 09:36:29
クリア後にホウエン、ジョウトに行けるようになる
- 4二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 09:38:31
広島がヤマブキ枠
- 5二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 09:41:06
鳥取にホラースポット
島根に伝説ポケの住処
がありそう - 6二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 09:41:35
基本瀬戸内でストーリーが進行して島根鳥取高知は裏ダンジョン
- 7二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 09:42:35
伝説のモチーフはアマテラス、スサノオ、ツクヨミ
- 8二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 09:43:41
島根の出雲はオオクニヌシ様なんだ…
鳥取は因幡の白兎なんだ… - 9二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 09:44:10
砂漠作れるやん!
- 10二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 09:45:29
シジマさんの親戚が出てくる
- 11二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 09:46:12
瀬戸大橋としまなみ海道の2大廃人ロード
- 12二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 09:46:54
香川県にはヤドンが大量ににる
- 13二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 09:47:05
- 14二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 09:50:22
BWみたいに色んな種類の橋が見れそうでいいね
- 15二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 09:53:12
- 16二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 09:53:33
中国・四国関連でなんかエロい要素とかある?
トレーナーで - 17二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 09:53:46
各地方の伝説(神様)ポケモンが一つの社に集まるイベントがある。(神無月と神有月)
- 18二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 09:54:33
船に乗るか橋を自転車で渡って中国と四国を渡る
- 19二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 09:55:34
殿堂入り後に出雲で伝説・準伝・幻のポケモンを捕まえられるイベントがある
- 20二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 09:59:58
- 21二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 10:02:42
- 22二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 10:03:28
広島に新しいレジ系追加されてまた話題になりそう
- 23二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 10:04:45
岡山県の海沿いで野生のカブトが出てくる(岡山県の一部にカブトガニが現存してるから)
- 24二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 10:05:36
ヤマタノオロチモチーフの伝説が見たい!
- 25二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 10:05:38
ご当地銘菓はもみじ饅頭モチーフかな
紅葉モチーフのポケモンもついでに出てきそう - 26二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 10:07:05
お遍路イベントがある
- 27二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 10:08:07
ともしび集めみたいな感じで八十八ヵ所を回るんかな?
- 28二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 10:09:51
- 29二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 10:11:31
コピペロスならぬ四国香川県屋島に伝わる太三郎狸、愛媛に伝わる隠神刑部、そして阿波の金長狸モチーフの伝説たぬきポケモンがいる。
- 30二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 10:12:39
- 31二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 10:12:55
厳島神社周辺に生息する鹿ポケモンたち
- 32二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 10:13:43
あそこゴーストポケモンの巣窟だぜ
- 33二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 10:14:33
鬼みたいな形相の大男が現れて「これが今回の悪のボスかな?」と思わせといて実はチャンピオンだったみたいになりそう
- 34二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 10:14:59
アヤシシもいそう
- 35二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 10:15:29
鳥取砂丘にはスナバァやシロデスナいるじゃん
- 36二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 10:15:33
秋芳洞がチャンピオンロード
- 37二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 10:16:52
主人公のデフォルトネーム絶対もも
- 38二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 10:18:37
ポケモンリーグは高知にありそう
- 39二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 10:19:31
- 40二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 10:22:40
カジッチュみたいな感じで木からみかんモチーフのポケモンが出てくる
- 41二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 10:23:54
チャンピオンロードの隠し通路を抜けると巌流島に出てバージョンごとに武蔵小次郎モチーフの準伝説いそう
- 42二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 10:25:49
そして祖父母に大事に育てられてんだ
- 43二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 10:26:29
- 44二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 10:29:42
- 45二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 10:30:25
タロイモでええやろ(適当)
- 46二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 10:31:53
ジョウト行くとリニア乗ってカントーにも行かせろ!ってなってしまう。
- 47二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 10:32:13
ジョウト行くとカントーにも行けないとだめになるからホウエンで我慢してください……
- 48二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 10:32:25
じゃあ男主人公はキビツヒコにするか
- 49二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 10:32:56
ワラスボモチーフのポケモンとかが出てくる干潟なんてやだよ
- 50二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 10:34:42
とはいえ四国が舞台になるとおそらく徳島モチーフのタンバシティに行けなかったらそれはそれでなんで?ってなるんだよな
- 51二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 10:36:44
御三家のタイプってこんな感じでいい?
イヌ(くさ・いわ)
キジ(ほのお・ひこう)
サル(みず・かくとう) - 52二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 10:37:42
瀬戸大橋がスカイアローブリッジくらいの存在感
- 53二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 10:37:53
モモタロウ
- 54二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 10:38:29
まだリニアがないそれこそレッドグリーン達辺りと同世代主人公にしてジョウトに行かせるか…
- 55二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 10:42:54
ジョウトへの入口がタンバ
ホウエンの入口はカナズミ - 56二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 10:46:56
- 57二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 10:52:23
このレスは削除されています
- 58二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 10:54:35
敵組織は鬼がベースだな
- 59二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 10:59:09
- 60二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 10:59:46
夢特性はアロマベール持たせてやって
- 61二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 11:30:14
山系の雄大な自然!スポットは中国山地かな
蒜山高原とか… - 62二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 11:43:04
広島あたりのジムリーダーにカキって名乗って欲しいけどもういる…
- 63二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 11:48:15
高知県は端と端が町で間に道路が無い
その代わりに移動手段を海にして水道にすればビキニのお姉さんが沢山見れるってワケ - 64二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 11:50:32
外人の反応が気になるな
- 65二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 12:11:44
出雲の黄泉比良坂伝説辺りに死者が出ると近づいてきて不気味だと封印されたゴーストタイプのレジホロウ(仮)とか御神木みたいな感じで封じられた草タイプのレジウッド(仮)辺りか…
- 66二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 12:18:51
コロナ禍で海外行き辛い現状だとわりとあり得るんだよな
ポケモンなら現地視察行かなくても作れそうではあるが - 67二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 12:48:40
スタートが高知とか山口とか
4つバッヂ集めると瀬戸大橋かしまなみ海道渡って反対側に
ポケモンリーグが瀬戸内海の島々
チャンピオンの部屋が海底にある - 68二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 12:55:52
広島のジムリーダーが妙にヤクザっぽいあくタイプ使い
香川のアイテムにうどん、愛媛に特産みかんがある - 69二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 12:58:01
瀬戸大橋の真ん中で寝て交通を止めるカビゴン
- 70二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 13:06:13
鳥取が砂漠化してる
- 71二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 13:42:39
キビでいいんじゃない?
- 72二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 13:42:46
水サルポケモンがきちゃうと御三家で三猿が揃ってしまう…
- 73二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 13:44:40
島根辺りに伝ポケ用の神殿があるんかな
- 74二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 13:45:36
そういえばタンバシティって徳島の一部だっけ?
- 75二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 14:39:41
スタート地点が山口県で隣町が下関モデルの港町がある珍しいパターン
- 76二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 15:10:52
松山なら道後温泉か松山城出して欲しいな
- 77二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 15:12:05
金比羅山みたいにとても階段が長い場所がある
- 78二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 15:19:01
スタート 下関
博士の住む町 萩
1つめのジム 島根(出雲大社と隠岐行きの船は存在感を放っているが行けない)
2つめのジム 鳥取
3つめのジム 岡山
4つめのジム 広島
5つめのジム 岩国
広島の手前の町 尾道市モチーフの○○タウンからしまなみ海道
6つめのジム 愛媛
7つめのジム 高知
ここで岡山の悪の組織の本拠に行く
占拠されてた瀬戸大橋も開放
8つめのジム 香川
(徳島はジョウト)
ポケモンリーグは小豆島
こんな感じで - 79二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:09:16
この地方のタウンマップは中国・四国地方の地図を逆さまにしたものになりそう
- 80二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:10:49
個人的にレジェンドアルセウスより少し未来の話でも普通に面白そう
- 81二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:11:44
セトウチ地方かな?と思ったけど、その名前だと山陰と高知がハブられちゃうな
- 82二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:14:18
むしろカジッチュリージョンでミカンモチーフになる
- 83二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:16:31
香川にあたる町のジムリーダーが水を贅沢に使うせいで近隣の水が不足している
- 84二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:18:39
- 85二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:21:27
というか中国地方って当然のように
ゲームの定番ステージを抑えてて笑う
なんで砂漠ステージとか洞窟ステージまで揃ってんだよ? - 86二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:35:23
殿堂入り後にバトルできそうな他地方のチャンピオンってこの三人かな
シロナ(歴史調査)
ダイゴ(石探し)
ダンデ(迷子) - 87二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:40:47
隠岐島にバトルフロンティアみたいな施設がありそう
- 88二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:45:37
アデクも島根あたりにいそう
- 89二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:47:45
クリア後のバトル○○は宮島でやってそう
鳥居を背景に厳島神社のせりだした舞台で戦う的な - 90二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:49:50
ご当地回復アイテムはきびだんごだな
- 91二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:52:32
神話関係に関して島根の出雲が作りやすすぎる
- 92二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:55:27
ワニの名前が入るサメポケモンが山奥にいそう
- 93二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:56:39
ご当地グルメ系アイテム…きびだんごvsもみじ饅頭vs一六タルトvsうどんvsダークライ
候補が多すぎる - 94二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:57:59
- 95二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:59:21
うどんポケモンがいる
麺そのものなのか他の具と器、汁も完備かは議論 - 96二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 19:04:02
四国モチーフだとタンバシティと山超えるかで陸繋がりな感じになりそうだしなあ
- 97二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 19:04:19
殿堂入り後やDLCで解禁されるまで何らかの理由で通れないことにすれば大丈夫じゃない
- 98二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 19:08:05
リュージョンフカマル
- 99二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 19:12:37
600族ははがね・フェアリーな気がする
- 100二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 19:24:07
- 101二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 19:34:50
着物のうえに白衣を着た女博士(既婚者)とかでて欲しい
- 102二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 19:35:57
クリア後に関門トンネルまたは橋モチーフの建造物通ってホウエンに行きたい!!!
DLCでジョウトに行きたい!!
DLCその2でカントーに行けるようになりたい!! - 103二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 19:38:12
とりあえず四国って狸多くて狸の妖怪とかの逸話あるからそれ由来のポケモンはありそう
- 104二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 20:11:33
イナバのウサギモチーフのポケモンが出る
サメを名乗るワニも出そうだし - 105二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 20:14:51
モンスターボールを吉備団子に見立ててとかも出来そうだし割とマジでシナジーあると思う
- 106二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 22:34:27
ミックスオレの代わりにポンジュースとか馬路村売ってる
- 107二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 22:36:54
山口にあの有名なネズミポケモンの草タイプのにたやつがいる
- 108二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 23:54:33
石見銀山モチーフの場所でぎんのたま(2500円)が手に入りそう
- 109二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 00:07:09
現実の広島市あたりにでかい都会があるけど
中心部に広い公園とドーム型の謎の廃墟がありそう - 110二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 11:40:24
- 111二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 11:59:55
宮島出すなら弥山で伝説か準伝説辺り出そうだな
あと七不思議巡りみたいなイベントがあってリージョンダーテングも出てきそう - 112二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 12:12:02
中国地方メインで作って、DLCが四国とかになりそう。
- 113二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 19:53:57
- 114二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 20:00:36
- 115二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 21:41:08