- 1二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 13:31:34
- 2二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 13:32:22
たとえ服が濡れても、それは傘を持っていく理由にはならない
- 3二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 13:33:08
せめて折りたたみ傘持っていけよ
- 4二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 13:33:52
たとえ風邪を引いても、それは傘を持っていく理由にはならない
- 5二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 13:33:59
そして置いた傘が盗まれる…
- 6二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 13:34:08
50なら一応持っていけよ
- 7二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 13:40:05
降水確率50%というのは「50%の確率で雨が降る」ということではないぞ!
「50%の確率で一定量以上の雨が降る」ということだ!
つまり一定量以下の雨が降る確率は50%以上あるということだな!
分かったらさっさとコンビニに駆け込んでビニール傘を買うんだ! - 8二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 13:44:24
そこまで絶望するなら持って行けよ
- 9二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 13:45:06
- 10二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 13:45:56
- 11二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 13:46:26
- 12二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 13:48:06
例え痛い目をみたとしても、それを反省する理由にはならない
- 13二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 13:48:18
たとえ盗まれるとしても、それは傘を持っていかない理由にはならない
- 14二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 13:49:47
- 15二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 13:50:41
窃盗じゃねえか!
- 16二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 13:51:33
(ᓀ‸ᓂ)<アメダス 傘たーたむ
- 17二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 13:52:00
いつ雨が降ってもいいように水着を着ましょう
- 18二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 14:31:38
ちなみに降水確率というのは「予想される天気図と似た天気図を過去のデータから持ってきて、そのデータのうち何個で雨が降ったかを割合で出したもの」だってさ!
つまり降水確率50%というのは「予想される天気図と似た過去の天気図を100個集めた場合そのうち50個で雨が降った」ということになるぞ!普通に確率高いから傘持ってこうな!
あと上で言われてる一定量ってのは1時間あたり1mm以上だぞ! - 19二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 14:33:46
雨の中傘を差さずに踊る人間がいてもいい
自由とはそういうことだ - 20二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 14:39:23
訂正!一定量というのは1時間あたりのものではないらしい!予報の出し方によって1時間あたりだったり6時間あたりだったり1日あたりだったりとかなり変わるみたいだぞ!
- 21二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 14:54:27
汝にバニタス
- 22二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 15:14:06
例え雨に濡れたとしても、傘を指して片手が塞がるリスクを許容していい理由にはならない
銃を構えるのが遅れる - 23二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 00:11:45
>>12 (ᓀ‸ᓂ)🤛🤖💢