【SS】放課後スイーツ部と聞くアーティスト

  • 1124/09/15(日) 13:38:45

    「ん?アイリ、どしたのそのCD」
    「あ、えっとね・・・この前、みんなでバンドをやってから、勉強も兼ねて色んなアーティストさんの曲を聴こうと思ってレンタルしたんだ」
    「でも、今時はネットのサブスクリプションやストリーミングで聞ける時代じゃない?どうしてわざわざ借りたのよ?」
    「ふふ…ヨシミ。それはロックじゃない。CDを開けて、ディスクを入れる瞬間──それは、スマートフォンで聴くのとは全く違う、嗜好の瞬間なのだよ」
    「な、なんか知ってるような素振りね…あんた、家で聞いてたりするの?」
    「いや?文明の発達は大したものだよ〜」ポチポチ
    「聞いてないんかい!?」
    「で、借りたのは誰のCD?」
    「えっとね…今日のは…」

  • 2124/09/15(日) 13:39:33

    >>1

    Disc.1

    『Unison Square Garden』



    「長い名前ね…でも響きがオシャレ」

    「それで有名曲が…あ、これだったかな。『シュガーソングとビターステップ』」

    「おぉ、放課後スイーツ部の最初の曲の相応しい、甘〜い匂いがするね」

    「じゃ、先生から借りたこのディスクプレイヤーにセットして…」

    「let’s 再生!」


    『シュガーソングとビターステップ』

    Listening…


    「…どこが甘いんじゃい!?」

    「いや、確かに歌詞もスイーツぽくて、オシャレな雰囲気だけど…難易度おかしくない?」

    「…みんな。この人たち…スリーピースバンドって書いてあるよ」

    「え!?じゃあ三人でこの音圧と難易度を!?」

    「一人は歌いながらあのギターをやるイケメン…一人はなんかめっちゃ暴れながら弾くベース…で、ドラムの人は…」

    「…イカのゲームに夢中と。プロの力とはかくあるべきか」

    「いやドラムの人だけ紹介おかしくない!?」

    「ほ、他の曲とかは?」

    「そしたら、これとか…」

  • 3124/09/15(日) 13:41:07

    >>2

    『マスターボリューム』

    Listening…


    「さっきと比べると、シンプルだけど…随分荒々しいわね」

    「こっちは初期の曲みたい。もしかして、時間を重ねて大人しくなっていったのかな」

    「うーん、どうだろう…最近出た曲だと『カオスが極まる』とかはそうは見えないタイトルだけど…」

    「それじゃ、次はこれとかどうかな?」


    『たらればわたがし』

    Listening…


    「お、この曲は想定通りの甘さだ。アコギが綿菓子っぽくて、最初のイメージに近いね」

    「うーん…癒されるわ」

    「わたがしの柔軟でプチプチとした感じのような雰囲気…たらればだとしても、雲に乗りたくなるね」

    「じゃ、最後はこれよ!」

  • 4124/09/15(日) 13:41:23

    >>3

    「Phantom joke」

    Listening…


    「最初の曲より難易度上がってんじゃん!?全然大人しくなってないわよ!?」

    「あっ、ナツがオーバーフローなドラムを聴いて倒れかけてる」

    「…これが…人力…?」

    「さ、最初は簡単っぽい人が良いと思ったら…いきなり凄い人引いちゃったね…あはは」


    そうして、暫く放課後スイーツ部では。

    アイリのCDレンタルをきっかけに、様々なCDを聞く流れが出来ていったのである。


    Disc.1

    『Unison Square Garden』

    Finale!

  • 5124/09/15(日) 13:45:53

    >>4

    他の方が書かれてた、カヨコの音楽関連SSがいいなぁ・・・と思い、影響を受けて始めたものです。相談したら、是非やってほしいと言ってくれました。感謝!


    個人的な趣味嗜好を兼ねたロック・ポップス関係をメインに、代表的/最新作、手堅い、しっとり、マイナー辺りを交えて書いてこうかなって感じです。


    因みに、上に書いた例のSSはこちら。

    選曲が非常におしゃれかつ多ジャンルにわたり、音楽に触れたい方には非常にオススメのスレです~

    カヨコ「なに聴いてるのって?」【SS】|あにまん掲示板「……♪」「……♪」「……あ。ごめん先生。休憩がてら音楽聴いてて聞こえなかった」「Bluetooth繋いでいいの?」「うん、わかった」「いや、いいよ。イヤホンで聴くのと、空気を通した音って、別物として…bbs.animanch.com
  • 6124/09/15(日) 14:43:57

    >>4

    「・・・で、アイリに感化されて、ナツもレンタルしてきたと。ま、ロマンやロックって口にするあんたとしちゃこういうのは好みよね・・・で、一体誰のものを持ってきたの?」

    「ふふふ・・・ま、色々と迷いはしたが・・・私の最初の一品はこちらだよ」


    Disc.2

    『King gnu』


    「・・・意外にも流行りどころね?もうちょっとコアな所かと思ってたわ」

    「にへ、確かに今でもファン層が厚いグループだけど・・・その音楽性は非常に多岐にわたるのだ」

    「どれどれ、聞いてみよっか・・・んじゃ代表格から」

  • 7124/09/15(日) 14:45:54

    >>6

    「白日」

    listening…


    「最初はバラードっぽく聞こえるけど、途中から何かそれとも違う感じだね…別のジャンルなのかな?」

    「ミクスチャー・ロックという部類らしい。ただ、『ごたまぜ』というよりは、ヒップホップやラップといった黒人音楽を混ぜ合わせたタイプとしての意味合いが強いみたいだ」

    「成る程、ギターが入ってからの感じはヒップホップぽかったもんね。ギターの音も、ワウペダルを使ったような、独特のクチャクチャした感じ」

    「でも、大分ジャンル的には尖ってない?よくヒットしたわね」

    「んと、あるアーティストとの邂逅でこの曲が生まれるきっかけになったとか。随分と長く、下積みをした上でのブレイクだったはずだから、寧ろ順当だと思うけどね」

    「んじゃ、次かけるね」




    「飛行艇」

    listening…


    「あ、一気にロック曲ぽくなった!」

    「でも、今の大半のロック曲に比べるとスローペースというか…どんどん足を踏み鳴らす感じはちょっと珍しい?」

    「ふむ…Queenのwe will rock youを彷彿とさせるね。彼ら自体、恐らく洋楽の影響を多大に受けてる。ボーカル&ギターの常田さん曰く、日本特有のサビ進行で曲を作るのに慣れていなかったそうだよ」

    「へぇ…ルーツが違ったりするのかな」

    「それじゃ、次はこっちかけてみよう!」

  • 8124/09/15(日) 14:50:34

    >>7

    「slumberland」

    listening…


    「いや歌詞エグッ!!!これテレビ業界とか、そこを鵜呑みにしてる奴に喧嘩売ってるわよね!?」

    「しかも、この曲をテレビ番組で演奏したとか…なんかボーカルの人が階段で無茶苦茶暴れてたみたいだけど…」

    「ふふ…これぞロック…直接叩くのではなく、表現を持って現状を皮肉る…!」

    「成る程、ナツ、アンタが好きそうなわけだ」

    「あはは…じゃ、これが最後だね」




    「McDonald Romance」

    listening…


    「打って変わって…気だるげというか、やるせなさが来るわね」

    「McDonaldって、やっぱりあのチェーン店かな?ちょっとお腹すいてきたね…」

    「歌詞中でも財布の底が見えてしまってるって言ってる中で、笑いあってるから…そういう、どこか満たされない虚しさを、それはそれで楽しんでるのかも」

    「にへ…今日のお昼は決まりだね。ジャンクフートで腹を満たす…そしてスカスカになる財布にため息をつきながら楽器を鳴らす…それもまたロック」

    「あ、今日の昼はアンタ持ちだから。一昨日約束したでしょ」

    「…oh」



    Disc.2

    『King gnu』

    finale!

  • 9二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 14:59:05

    こういうの好き

  • 10124/09/15(日) 15:09:05

    因みに、感想や「このバンドならこの曲もいいよ」等々あれば、Discが終わったタイミングにお書き下さると、作者も嬉しいです。人によっては知らない曲もあるからねぇ…
    次はだれにしようかな?

  • 11124/09/15(日) 15:53:35

    >>8

    「よし、今日は私ね!ちゃんと聞いたうえで選んできたんだから、間違いはないはずよ!」

    「ヨシミの選曲か…分かりやすくロックって感じかな?」

    「予想通りの味か、はたまた珍味か…どちらにしても気になるね」

    「それで…誰にしたの?」

    「ふふ~ん…この人たちよ!」




    Disc.3

    『KANA-BOON』



    「…カナブンって、昆虫の?」

    「名前を聞くと、『カブトムシ』の「beatles」を私は思い出したね。だけど、ちょっと前にメンバーが脱退したって話が合ったバンドだった気がするけど…」

    「…そ、そうなんだ…」

    「た、確かにそうかもしれないけど…曲は本物よ!聞けばわかるわ!さ、かけるわよ!」

  • 12124/09/15(日) 15:54:21

    >>11

    「シルエット」

    listening…


    「あっ…凄い…スッって効く感じあるかも…」

    「アップテンポで明るい曲調なのにどこか切ない…何か忘れたものを思い出させてくれそうな」

    「これは…まさに『青春のロックバンド』!アニメのOPとして見ると、正に完璧の一言…!」

    「えぇ、これぐらい単純明快かつシンプル、でもどこか奥深いものを秘めている!そんなバンドもありでしょ!さ、どんどん行くわよ!」




    「ソングオブザデッド」

    listening…


    「おぉ…これは…アガる!!!」

    「でしょでしょ!最初聞いた時にキターッって感じよ!頭を空っぽにして、音とノリでぶん殴る!これだって立派なロックよ!!!」

    「ヨシミらしいチョイスだけど、確かに悪くないね。この曲も、ただ消費するばかりの日々を楽しみに行けって感じで、とてもポジティブになれそう。一緒に叫んだら、相当気持ちいいかも」

    「そうだね、うおっ~~って感じになれそう!」

    「まだまだ!次行くわよ次!!!」

  • 13124/09/15(日) 15:54:50

    >>12

    「フルドライブ」

    listening…


    「スピーディーだ…!うわ、走りたくなってきた!」

    「これ車乗ってる時に聞いたら事故るやつじゃん!!!ユーロビートじゃないんだから!!!」

    「ギターリフもシンプルだけど、繰り返せば繰り返すほど病みつきなるのよね!結構引きやすくて楽しかったわ!」

    「さて…となるとラストは何かな?」




    「なんでもねだり」

    listening…


    「甘ーい!!!めちゃくちゃ甘ーい!!!」

    「かなりポップ調に近い感じだね。このバンド、裏打ちのドラムのリズムが安定してて気持ちいい」

    「曲としても、練習しやすそうでいいね。私たち学生としてはとてもコピーしやすくて助かる」

    「どうよ!これが私なりのチョイスよ!文句ある!?」

    「「「ありません!」」」

    「ま、確かに旧メンバーの内、残ってるのはボーカルの人だけかもしれないけど…私はこれからも聞くし、応援する気だからね!簡単に終わってもらったら、困るんだから!」

    「そうだね、今後とも、また曲を作ってほしい。待つとしようか」

    「そんじゃ、このままスイーツ店を巡るわよ!ついてきなさい!」

    「「おーっ!」!」

    「はいはい」



    Disc.3

    『KANA-BOON』

    finale!

  • 14二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 16:11:51

    KANA-BOONいいよね…
    シルエットの「消えぬ 消えぬ」のところ超好きなんだ…

  • 15124/09/15(日) 17:03:35

    >>13

    「…さて。最後の日。今日は私だね」

    「カズサのチョイス…ちょっと想像できないわね」

    「暴力の化身でもあり…強かな卑しさも持ち…どっちもありうる、それだけだ」

    「あんたらの中での私のイメージどうなってんの…」

    「それで、カズサちゃんのイチオシは?」

    「んーと…これ」



    Disc.4

    『ONE OK ROCK』



    「うわっ!カズサちゃんその人たち、確か世界ツアーやってるバンドじゃなかったっけ!?」

    「そっ。ある有名歌手の息子さんがボーカルをやってる、日本産でありながら英語を交えた歌詞と圧倒的パワーで、観衆を引き込むスーパースター…あっ」

    「呼びましたか杏山カズサァ!」

    「うわでたよ…」

    「もう私来るのに慣れ切ってますね、その反応…と、これは?CDですか?」

    「そうだよ。レイサちゃんも聴いてみる?」

    「そ、それでは…お誘いとあらば断るのも無作法というもの…私も聴きましょう」

    「急に勢いがなくなるわよね、レイサは…」

    「うむ。では、再生開始といこう」

  • 16二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 17:04:22

    このレスは削除されています

  • 17124/09/15(日) 17:05:25

    >>15

    「完全感覚dreamer」

    listening…


    「何じゃこのハイトーンボイスはァ!?その上芯が強すぎるでしょ!?」

    「あと、何気に後ろのドラムが上手い…イントロいいねぇ」

    「日本語と英語が入り混じってるの、違和感があるようでどこか癖になりますね…ダサカッコイイ、っていうんでしょうか?」

    「いや言い方よ…ま、確かに最初に聞くとビビるけど、このパワーがとても気持ちよくてね。踏ん張らないと言えないときによく聞いてたの」

    「それじゃ、次のも回してみよっか」




    「Wasted nights」

    listening…


    「静かな所から…一気にドカン!凄い破壊力ですね!」

    「だけど、なんかちょっとさっきの曲と違った感じがあるわね…もしかして、日本語が減った?」

    「そ、ご名答。この曲が出る少し前あたりから、海外進出するようになっていったの。一時期ポップ調のような曲が増えて、離れたファンもいたと思う。私も、そのころの曲は正直あまり聞かなかったけれど…彼らは『それを踏まえないと先に進めなかった』って感じのことを言ってた気がする」

    「大事なプロセスを踏まえていったんだね」

    「そう。そしてそれを踏まえた上での曲調は…」

  • 18124/09/15(日) 17:06:06

    >>17

    「make it out alive」

    listening…


    「おぉ…圧倒的ハイブリット感…殻を破った怪物の行進のようだ…!」

    「なんというか、パワーアップして帰ってきた感じね!モンスター復活だわ!」

    「だから、他人から無駄のように思えることもまた──その人たちにとっては、先に進むために必要なことだったってこともある。一概に、人の努力を馬鹿にはできないね」

    「そうだね…そういえばカズサちゃん、よく聞いてた曲とかある?」

    「えっと…正直あまり流したくはないけど…」

  • 19124/09/15(日) 17:06:42

    >>18

    「カラス」

    listening…


    「うわっ…まるで『お前ら絶対覚えてるからな』っていう憎悪と執念が聞こえてきそうね…」

    「杏山カズサ…もしやこの曲…」

    「…あ!これ聞いたことあります!あの『キャスパリーグ』だった杏山カズサのスマートフォンから、イヤホンが抜けた時に聞こえた曲です!」

    「宇沢ァ!!!あぁもう、だから嫌な予感がしてたのに!!!」

    「あはは…でも、若い時の衝動を歌ってる感じは、どこか泥臭くてカッコいいかも」

    「アイリ、それ本気で言ってる…?」

    「うん。そういう衝動って、みんな持ってるものだから。焦りとか、不安とか。こういう歌に助けられるのも、よく分かるよ」

    「ですね…私も、なんだかんだ元気にふるまってますが、正直一人の時とかは孤独みたいで、不安でしたから…」

    「…そっか。なら、あんたもまた──私と同じく、一人ぼっちのカラスみたいだったのかな。でも、今はこうして一緒に曲を聞けるなら──お互い、白い羽を持てたのかもね」

    「…かも、しれませんね…えへへ」




    Disc.4

    『ONE OK ROCK』

    finale!

  • 20124/09/15(日) 17:07:41

    >>19

    因みに最後って言わせちゃったけど、まだまだストックはあるから、今後も書いてく予定です~

    他校の生徒とも絡ませたりしようかな…?

  • 21124/09/15(日) 18:23:41

    >>19

    「…何というか、意外なお客さんですね…」

    「えっと、レイサさんにおすすめされてきたのですが…ここで音楽をCDを借りて聞いてると聞きまして」

    「確か、トリニティ自警団のスズミさんだっけ?レイサちゃんと仲良くしてるっていう」

    「…そうですね。一応は仲良くさせてもらってる、といった感じでしょうか」

    「ま、とりあえず座りなさいよ。お菓子は、そこにあるのから適当にね」

    「は、はい…ありがとうございます」

    「そういえば、今日もカズサちゃんが選んできたんだっけ?」

    「そうだね。確か今日の人は──」


    Disc.5

    『ASIAN KUNG-FU GENERARTION』



    「結構、年季の入ったというか、活動期間が長いバンドだね。もうすぐ、活動開始から30年近くなる」

    「老舗っぽい感じね。名前は、UNISONの彼らと同じく長い感じ」

    「…もしかして、その人たちって『アジカン』と呼ばれてる方たちではありませんか?」

    「おや、知っていたのかい、守月スズミ」

    「えぇ…日頃聞いてる音楽に、彼らの音楽がありましたから。私の聴く曲は、周りの方からすると少し古い印象を受けるようで…」

    「ふーん…ま、古いかどうかは関係ないと思うけどね。そんなに長くやってきてるってことは──それなりの続く理由があるはずだ」

  • 22124/09/15(日) 18:24:45

    >>21

    「リライト」

    listening…


    「消してぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!リライトしてぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!」

    「くだーらーなっちょんげっそん」

    「いや五月蠅いわねあんたら!?」

    「ストレートに叫ぶ感じが、心の中で溜まったもやもやを吹き飛ばしてくれそう…そっか、だからリライト(書き直す)なんだね」

    「いやー!私これ結構好みだわ!」

  • 23124/09/15(日) 18:25:07

    >>22

    「転がる岩、君に朝が降る」

    listening…


    「あれ、この曲確か…」

    「ちょっと前に、バンド系のアニメでカバーされたものだね。

    自分に自信もなく、力もなく、どうにもならない歯がゆさ──それでも、岩は、日常は回っていく。ロックンロールってわけだ」

    「…何だか分かるなぁ、その気持ち」

    「アイリは特に共感しそうだしね」

    「ですね、どうしても力が及ばないときでも、それでも前に進まないといけませんから。一旦それを吐き出す時間も、時には必要でしょう」

  • 24124/09/15(日) 18:25:43

    >>23

    「無限グライダー」

    listening…



    「…なんか、ちょっと違和感がない、この曲?」

    「そうだね、二つのキーが織り交ざったような…歌のメロディの調と、バックの曲の調が、もしかしてずれてたりする?」

    「いずれにしても、不思議な浮遊感ですね」

    「そこも含めての、無限『グライダー』なのかもね」

    「うむ。まるで、全く潰れることのない、終わりのないスポンジ生地」

    「いや意味が分からないわよ…」

  • 25124/09/15(日) 18:26:48

    >>24

    「或る街の群青」

    listening…



    「あ…この曲、よく聞いてました」

    「へぇ、そうなんだ…なんというか、このバンドは虚しさから来る寂しさと激情を上手く歌ってくれる感じがあるね」

    「どんなに明るく振舞おうとしても、どこかで綻びが来るからね…そうして疲れて泣きたいときに、もしかしたら効くのかも…」

    「アイリにとっては、名アーティストになるかもね」

    「出会いも、別れも、織り交ぜてロックとなる。人と人との間には、埋められぬ狭間があれど、それを共有していけば繋がるかもしれないね」

    「…そうした存在に、いつかなりたいものですね」




    Disc.5

    『ASIAN KUNG-FU GENERATION』

    finale!

  • 26二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 18:27:15

    ツムギが草葉の陰(物理)から静かに見守ってそう
    こんなに興味持ってもらえて嬉しいだろうし

  • 27124/09/15(日) 20:18:24

    >>25

    「え、途中で暴動があった?」

    「うん、そうなんだ。その時に、戦車で通りかかったそこのヒフミさんとアズサさんに助けてもらったんだ」

    「いえいえ…私たちも先着100個のペロロ様限定グッズを買った帰り道だったので…せっかく買ったものが壊れるのは怖かっただけですよ」

    「私は、ああいったことで他の人に迷惑をかけている奴が許せなかった。それだけだ」

    「まぁ、アイリを助けてくれたなら、お礼はしないとね!」

    「ほらほら、遠慮せずにお上がりよ~」

    「あ、ありがとうございます…それじゃ、お言葉に甘えて…」

    「うん、ヒフミ。美味しいよこのクッキー」

    「もう食べ始めてるよこの子!?…まぁいっか。アイリ、今日のはどう?」

    「あ、大丈夫だよ!ちゃんと借りてこれた!」



    Disc.6

    『BUMP OF CHICKEN』




    「…これは…確かヒフミの好きな音源が入っていた物と同じ形の──」

    「そう、アズサちゃん、CDです!ってことは、もしかして皆さんは…」

    「いくざくとりー。私たちはこれから、音楽鑑賞という波に浸るのだよ。一緒にどうかな?」

    「じゃ、じゃあ良ければ…でも、不思議な名前の方たちですね…」

    「意味は…『弱者の反撃』ね」

    「アイリにしては、結構攻めた名前の人を選んだね。珍しい」

    「確かに、最初はそう見えるかもだけど──聴いてみれば、多分分かると思うよ」

  • 28124/09/15(日) 20:19:07

    >>27

    「天体観測」

    Listening…



    「あら?意外と聴きやすい…もっと激しいイメージだったけど」

    「成る程ね、未来でも過去でもなく、『イマ』を追っている──」

    「星空も、同じようでどこかがきっと変わっているからな。きっと、『イマ』でしか見えない景色なのかもしれない」

    「じゃあ、それを一緒に見れる人がいるっていうのは、何だか素敵なことだね」

    「はい!何だか、とってもロマンチックです…!」

    「良いねぇ、ロマン──私の好きな言葉です」

    「どこぞの宇宙外来人かあんたは」

  • 29124/09/15(日) 20:19:35

    >>28

    「太陽」

    Listening…


    「…激しくはないけど…すごく辛い曲だね」

    「えぇ…太陽の光を、暖かいどころか寒気がするって言うなんて…」

    「…そうだな。強くて優しい光は──時に、本当に苦しい人にとっては目も当てらなくなる程になることがある。つい、どこかに閉じこもってしまいたくなるほどに」

    「アズサちゃん…」

    「…相手のことが大事だったり好きであるほど、自分の闇も濃くなるからね。助けを呼ぶのは難しくなる」

    「あぁ。だが、そこに目を向けずに、覚悟を決めてドアを開けた先なら──きっと救難信号は届くだろうさ」

  • 30124/09/15(日) 20:19:57

    >>29

    「メーデー」

    Listening…


    「うわぁ…滅茶苦茶流れが良いわね...! 何だか視界が一気に開けた感じ!」

    「なんだか…泣きそうになっちゃうね」

    「ドアを開けた先の深い心の底から届く信号──それに、相手はきっと気づくのだろう」

    「…そうですね。本当に信じあえば──きっと気づくって、私は信じたいです」

    「…!」

    「抱え持った苦しみも、二人分抱えたままに水面へと向かう──覚悟を受け取って、今度は二人で向かうんだろうね」

  • 31124/09/15(日) 20:20:57

    >>30

    「青の朔日」

    Listening…


    「この曲──先日出たばかりの曲みたいだね。へぇ~…何だか総まとめというか、今まで聴いてくれた人へのアンサーみたいにも聞こえるね」

    「生きる意味を知った人は──例え離れても、何があっても先へと行けるということだ」

    「…私たちも、アイリがいなくなった時も、もう一度会って話せるって前提で動いたものね。今なら大丈夫でしょ、アイリ?」

    「…うん、もう大丈夫だよ。私がここにいてもいいって、もう意味を知ってるからね。ヒフミちゃんとアズサちゃんも──きっとそうなんじゃないかな」

    「…そうですね。私も、アズサちゃんとどこにいても一緒って信じてますから。また離れたとしても──必ず会いに行きますから」

    「──あぁ、ヒフミ。私もそうだ。必ずまた──一つになろう。…良い曲だな」

    「そうだね…そっか、弱い人の心に寄り添って、厳しいけれど前に進むために激励してくれる優しさ──だから『弱者の反撃』なんだね」




    Disc.6

    『BUMP OF CHICKEN』

    finale!

  • 32124/09/15(日) 20:38:07

    >>31

    本日はここまで~。

    いやはや…中々疲れるねぇ。

    次のアーティストは誰にしようか…というか、数えてみると結構いろんな人を聞いているもんだなぁ。もっと少ないと思ってたよ…

  • 33二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 21:32:30

    うひょー!

    メジャーシーンが潤うぜ!


    にしても、人が代わればこんなキラキラしたお話ができるのか……。

    しかもバンドやってるの強い。奏者目線でも行けるのつおい。>>2の絶望のあるある。

    かわいいガールズポップバンドが実はダウナーな演奏得意概念たまらなく好き


    わざわざ紹介してくれてありがと。

    どこぞのカヨコスレより。

  • 34124/09/15(日) 22:04:45

    >>9

    ありがたありがた。

    今後も書く予定なんで気長にお待ちくだされ。


    >>14

    いい…KANA-BOON…

    個人的には「ハグルマ」や「Fighter」もオススメよ。


    >>33

    いやぁ、ありがとうございます…

    元々ギター弾いたりバンドやセッションしたりしてたので、その名残ですね。UNISONは技術力がおかしいんすよ全員…

    向こうの更新も、ゆる~く楽しませて貰いますねぇ。

  • 35124/09/15(日) 22:05:48

    >>26

    彼女からしたら、アイリがここまでハマってくれるのは嬉しいでしょうね…

    見守った甲斐があったという感じで。

  • 36124/09/16(月) 08:17:17
  • 37124/09/16(月) 08:48:59

    >>31

    「見つけた…見つけたぞぉぉぉぉぉぉぉ!!!!」

    「うわぁナツ五月蠅い!?あんた入って来るや否やどうしたの!ほっぺにクリームついてるし!?」

    「ふふふ…私のウィークポイントにぐっさり刺さった…最高のロックバンドを!今は活動が縮小しているとはいえ、正に私好み!」

    「そ、そんなに…?」

    「い、一体何のバンドなのよ…?」



    Disc.7

    「PELICAN FANCLAB」



    「これまた面白い名前だね…ペリカンって、鳥の名前じゃなかったっけ」

    「名前だけ聴くと、どちらかというとヨシミちゃんの好みの曲を出してきそうだけど…」

    「まぁ、確かにそうね…でもナツがここまで押すってことは…」

    「ふふ──ではかけるとしようか」

  • 38124/09/16(月) 08:49:41

    >>37

    「三原色」

    Listening…


    「面白い歌詞を書くね…作詞してる人のIQの高さが伺えるよ」

    「というか、ここもスリーピースなの!?前にもあったわよねこの『スリーピースバンドの曲はクオリティと難易度が高い』っていう流れ!?間奏の一体感エグいわよ!?」

    「確かに、突き抜けるようなハイトーンではないかもしれないし、どちらかというと落ちついた声だけど…サビに来てからの、溢れだす情熱感が凄いね」

    「うむ。だが、これは序の口に過ぎない──」

  • 39124/09/16(月) 08:49:58

    >>38

    「Telepath Telepath」

    Listening…


    「何この歌詞、意味不明なんだけど!?アラスカとかフロリダとか、メッセージがよく分かんないのに、バックの音が気持ちいいから余計に意味が分からなくなるわ!?」

    「同じようなループをしているように聞こえるけど、歌詞も楽器も少しずつ音やフレーズを変えてる…ベースラインが、よく聞くと各箇所で変わっているのが分かるね」

    「後ろのドラムサウンドも、軽快かつノリがよくて、一緒に跳ねちゃいそうだね」

    「しかも、明確にサビがないのが、また面白い。この構成でいこうと勝負に出たのが、チャレンジャー気質を感じる」

  • 40124/09/16(月) 08:50:13

    >>39

    「Night diver」

    Listening…


    「あら、ギターの音が多いわね…?」

    「そう、このバンド、元々は四人編成だったのさ。途中でギターが一人いなくなって三人体制になってるけど、このころの曲もまた味があってね」

    「確かに。これは何か頑張った日の夜にでも、外を歩いたり走ったりしながら聞きたい曲だ」

    「さっきはサビがないタイプだったけど、こっちは寧ろサビで転調して、惹かせてきてるんだね」

    「さて、では最後の曲といこう」

  • 41124/09/16(月) 08:50:28

    >>40

    「Amulet Song」

    Listening…


    「一気にメッセージ性が強くなった感じだね。私たち、今はを生きる人への応援ソングって感じ」

    「相変わらず、ベースラインがかなり動くね。歪み具合も丁度いい」

    「清涼感がある中に、隠しきれないロマンと情熱。そしてそれを紡ぐ、哲学的かつ難解な歌詞…これぞ、私の求めていたロックだよ」

    「なーるほど…こりゃあんたが気に入るわけだわ。それにしても、前回聴いたBUMPの影響を受けてる感じもあるわね」

    「実際、ボーカルのエンドウアンリさんは、かなりのBUMPファンみたいだからね。そこも踏まえて、両バンドを聞くのもまた乙ってことだ」




    Disc.7

    「PELICAN FUNCLUB」

    finale!

  • 42124/09/16(月) 09:20:51

    >>41

    「…ほう。こりゃまた、かわいらしいお客さんだ」

    「はい、ゲーム開発部のアリスと言います!ヨシミさんがアリスのクエストのジョブヘルパーとなってくれると聞いて、やってきました!パンパカパーン!」

    「ふふ。初めまして、アリスちゃん」

    「で、どうしてこの流れに?」

    「なんでも、ゲームを作る際の曲選びで、良い感じのものが無いって悩んでいたらしいのよ。しかも、今回は爽やかなバンドサウンドっぽいのが良いらしくて。放置するのもなんか嫌だったから、せっかくだからってことで連れてきたって訳」

    「そっか。じゃ、一緒に聞こうか」



    Disc.8

    「sumica」



    「…住処?聴く人にとってのよりどころになってほしい、っていう感じの名前かな?」

    「なんか、ポジティブなオーラを感じるね。曲調もそんな感じだと嬉しいけど」

    「このアーティストの曲の一つに、この子がピンと来てたのよ。えーと、確か…そうそう、この曲」

  • 43124/09/16(月) 09:21:25

    >>42

    「ふっかつのじゅもん」

    Listening…


    「ハハハハハッ!!!歌詞面白ッ!聴いてて時々吹いちゃったわ!」

    「錆びた剣に、毒状態…そして倒すべきモンスター…まさに、アリスの求めていた、勇者の曲です!」

    「サビの所の、アイアイアイアイってところが実にいい。一緒に叫びたくなってしまうようなワードチョイスだ」

    「間奏のギターソロが凄くうまいね。ただ…演奏してる方はもう亡くなっちゃってるのか…ちょっと残念だね」

    「でも、メンバーさんは続けてるみたいだね。なら、最近出た曲も、聞いてみよっか」

  • 44124/09/16(月) 09:22:10

    >>43

    「運命」

    Listening…


    「全然、明るい雰囲気が変わってない!ちゃんと、哀しみを乗り越えて進んでいるのが分かるわね!強い人たちだわ…」

    「うん!凄く楽しそうなのが伝わってくる。きっと、その人の分も楽しんでいこうって決めたんだろうね」

    「あと、何気にやっぱり演奏技術が高いから、クオリティが落ちていないってのも良いね。さりげなく途中の変拍子とか、難しいことをやってる感じ」

    「でも、分かりやすくしてくれてるおかげで、アリスも楽しく聴けます!」

  • 45124/09/16(月) 09:22:24

    >>44

    「ソーダ」

    Listening…


    「シュワシュワ爽やか!泣いちゃいそうだ、ってギャグも交えてる歌詞なの良いわね」

    「好きな人と喧嘩別れした人が、これから仲直りしようって覚悟を決めた歌詞なんだね。嫌いになってしまった人が、本当は好きだったことに気づく未練たらしいのが、ちょっとダサいかもだけど、気持ちは分かるなぁ」

    「ちゃんと仲直りできるといいね。きっと、相手ももしかしたら同じような気持ちだったのかもしれないし」

    「アリスも…大好きな人と別れたままで終わっちゃうのは…辛いことです」

    「そうだね。では、無事仲直りした前提で最後の曲だ」

  • 46124/09/16(月) 09:23:14

    >>45

    「フィクション」

    Listening…

    「うわ、これから始めようって感じで、朝のスタートにピッタリ。コーヒー片手に聞きたいね」

    「楽しみも苦しみも重ねて、人生っていうストーリーが続いていく…フィクションってタイトルだけど、内容はノンフィクションでもあるのが面白いね」

    「アリス…この曲みたいかもしれません。『アリス』という存在を、ゲーム開発部のみんなは、フィクションからノンフィクションにしてくれました、だから、今でもアリスは自分をアリスって思えるんです」

    「そう…なら、ちゃんとアリスの人生を続けていかないとね」

    「うむ。獲得したアイデンティティを大事にする事は、仲間のためにもなる」




    Disc.8

    「sumika」

    finale!

  • 47124/09/16(月) 09:23:43

    >>46

    sumica→sumikaだったわ!

    ごめんなさいね!

  • 48二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 09:36:22

    王道だけど「ファンファーレ」とか「lovers」もいいよね...

  • 49124/09/16(月) 09:44:12
  • 50124/09/16(月) 09:46:06

    >>48

    分かるぜ…

    「lovers」の甘ーいラブソング感もありよな…

  • 51124/09/16(月) 11:03:41

    せっかくなので、今までの曲をリスト化してみました。

    一気に聴きたい人はこちらから

    https://youtube.com/playlist?list=PLdxJbldObp-9ha-no1KV7MzuuDRZ64C09&si=y1G-yBxEh8R4m-HJ

  • 52124/09/16(月) 11:05:00

    >>51

    一部の曲は、公開されてない都合上入ってないっす。ごめんね。

    そっちの方は、探してみるとあるかもなので、気が向いたら探してみてね!

  • 53124/09/16(月) 12:29:47

    >>46

    「…で。アリスちゃんに言われて、ここを訪れてきたって訳?」

    「そうなんだよ~! 絶賛シナリオが浮かばないスランプ中で、何でも良いからアイデアが欲しくて訪ねてきたんだよ!お願い~!」

    「すみません…うちのお姉ちゃんが…」

    「まぁまぁ。モモイちゃん、ミドリちゃん。ゆっくりしてって大丈夫だから」

    「まぁ、店でCDを探してたら、突然『アリスの言ってた人だよね!お願いだから手伝ってほしい!』って言われた時はびっくりしたよね」

    「人と人がつながり、そこから新たに人が繋がる…これもまた、音楽の力」


    Disc.9

    「TOOBOE」



    「犬の遠吠え?」

    「負け犬とか、そこら辺の意味合いも込められているらしい。元々は「john」っていうボカロPだったみたいだよ」

    「ボカロP…あの、ボーカロイドっていう、機械音声を使って曲を作る人たちだよね?」

    「あれ、johnさんって、お姉ちゃんが『この人の曲、ゲームっぽい音がする』っていって聴いてたよね?」

    「そうそう!早く、かけてかけて!」

  • 54124/09/16(月) 12:30:11

    >>53

    「心臓」

    Listening…


    「うわっ…流石ボカロP。不協和音を巧みに使いこなすわね…」

    「所々に入るシンセや独特な音も、コンピューター音楽に触れてきた人たちが故の響きだね」

    「こういうゲームっぽいピコピコサウンドは、通称はチップチューンと呼ばれるらしい。ボカロ界隈でも、どうやらここが気に入られたポイントだったみたいだ」

    「バンドサウンド主体の人とは、また違った趣があっていいね」

  • 55124/09/16(月) 12:30:29

    >>54

    「春嵐」

    Listening…


    「こっちはボカロ名義での曲だったかな。それにしても、『心臓』もそうだったけど、怒りとか執念の特色が強い歌詞だね」

    「曲調は凄くポップで楽しいのに…これがギャップってやつ!?これもシナリオに取り込めば…」

    「でも大抵のギャップが奇想天外すぎて上手くいかないじゃん、お姉ちゃんのシナリオ」

    「ギャップを上手く使うのには、それなりのセンスがいる。一概にこれとこれ、なんて合わせて上手くいくはずもない。そこには、彼なりのセンスの高さがうかがえるね」

  • 56124/09/16(月) 12:31:15

    >>55

    「千秋楽」

    Listening…


    「今までの中でも、特にチップチューンに特化してるわね。リズムも独特だったり、時々切り刻んで繰り返すような処理もしてるのが癖になるわ!」

    「この中のヒューマノイドって…なんかアリスちゃんみたいだね。となると…ちょっとお姉ちゃんのテーマソングっぽいかも」

    「え!?私ってこんな感じなの!?まぁ、ありなの…かも…?」

    「うん。この歌詞も、溜まった鬱憤とか理不尽を跳ね返して、手をつなぐために戦おうぜ、っていう感じだもんね。カッコいい!」

  • 57二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 12:31:37

    このレスは削除されています

  • 58124/09/16(月) 12:32:44

    >>56

    「変」

    Listening…


    「ウワーッ頭がおかしくなりそう!くらくらする!!!」

    「文字通り『変』になる曲っぽいね…でも曲自体は、周りも自分も正気か変か分からないって感じの苦悩を歌ってるっぽい?」

    「音使いが滅茶苦茶癖が強い…けど、この感じが曲のテーマとバッチリ合ってるのかな」

    「何とはなしに選んだけど、思った以上に今日来た子たちには良かったのかしら?」

    「うん!なんか書けそう!よーし、頑張ってシナリオを書いていくぞー!」

    「せめてシナリオは『変』じゃないのでお願いね…」




    Disc.9

    「TOOBOE」

    finale!

  • 59124/09/16(月) 13:26:51

    >>58

    「わざわざ、お菓子まで持ってきてくれなくたっていいのに…それにユズ、二人から聴いてたのよ?あんた、外に出るのが結構きつい性格って」

    「は、はい…でも、アリスやモモイ、ミドリがお世話になった人には…な、何か先輩として、顔を見せておかなきゃって…」

    「へぇ、度胸あんじゃん。なら、そこの気持ちには答えないとね。さ、入って」

    「…ところで、何だかこの場所が他校の生徒との交流場になっていっているのは、或る意味音楽のパワーが凄まじいような…」

    「ははは…そのうち想定外の人が来るかもね。でも、何だか楽しいかも」



    Disc.10

    「米津玄師」



    「アイリ、今回はまた一段とビッグネームの人のものを持ってきたわね…流石にみんな知ってるわよ」

    「そうだね…でも、改めて聴くっていうのもありかも、って思って。それに、有名曲ばかりじゃなくて、過去の曲やあまり聞かれてない曲からその人を見るのもありじゃない?」

    「あ…この人…ハチ、さんですよね。よく、ゲームする傍ら聞いてました…」

    「前回に引き続き、ボカロPだった人が来たね。しかも今回の人は、とんでもなく聞かれてる有名人だ」

    「さて、そんな人といったら──まずは、少し前に流行ったこの曲だ」

  • 60124/09/16(月) 13:27:14

    >>59

    「KICK BACK」

    Listening…


    「努力!未来!a beautiful star!」

    「おなじみのフレーズだね。元々は、別のアイドルの曲から貰ったフレーズで、ちゃんと許可も取ってるんだって」

    「かなりカッコいいベーススラップだと思ったら、これKing Gnuの常田さんか。成る程、道理で」

    「前には、別の曲でもギターとして入ってたらしい。二人の関わりはかなり強くて、前言ってた『白日』ができたきっかけが彼のようだ」

    「ふふ…この感じ…懐かしくて好きですね」

  • 61124/09/16(月) 13:27:39

    >>60

    「ゴーゴー幽霊船」

    Listening…


    「うわっ、凄いガチャガチャした不協和音!?こんな曲作ってた人なの!?」

    「ハチさん時代の名残ですね…『マトリョシカ』とか、『パンダヒーロー』の感じがまだ見えています…」

    「ここからあの感じになっていったなんて…それに、別の曲とかだとすさまじく綺麗だから、どれだけ引き出し持ってるんだろうね…」

    「恐らく相当の勉強家かつ努力家だろう。でなければ、ただ個性を伸ばしただけで日本のトップアーティストに成れるはずもない。本人も自閉症の傾向を持ってたらしく、かなり人とのかかわりで苦労してきたはずだ」

  • 62124/09/16(月) 13:28:00

    >>61

    「TEENAGE RIOT」

    Listening…


    「学生時代の曲のリメイク…それにしたって、大きく化けたわね。サビの開放感が凄いわ」

    「一人ぼっちで不貞腐れてイラついてる所から、抜け出して新しい自分が誕生するための曲、って感じかな?」

    「『誰より一人でいるなら、誰より誰かに届くものを歌える』──独りぼっちでゲームを作ってた頃の、自分を肯定された気がして、ちょっと嬉しいです…」

    「ユズちゃんも、きっと生まれ変わるために一歩を踏み出せたんだね。その気持ちに寄り添う歌詞を書ける人っていうのが、凄いなぁ」

    「かなりの有名人になってしまっても、根底の所はずっと揺るがないんだろうね」

  • 63124/09/16(月) 13:28:31

    >>62

    「Wooden doll」

    Listening…


    「ずば抜けて良い歌詞に聞こえるね…今までの難解さが嘘みたいにストレートだ」

    「『木偶の棒』がタイトルの元のようだ…この歌詞を生むに至って、彼の周りに哀しみに暮れていた人がいたのだろうかね」

    「前に踏み出すことを歌ってたさっきの曲とは別に、こっちの曲は優しく肯定してくれてるね。君を見ている、私のことを覚えていてほしいっていう願いもかかってるのかな」

    「曲によって、臨機応変に刺さるシチュエーションが変わる──変幻自在の錬金術師、って感じね」

    「そう、ですね…また、聞き直して頑張ろう…皆のためにも」

    「うん、頑張れユズちゃん。応援してるよ!」




    Disc.10

    「米津玄師」

    finale!

  • 64124/09/16(月) 13:50:35

    >>63

    ほんじゃ、そろそろ仕事へ。

    また来ますわ。


    ではでは。

  • 65124/09/16(月) 18:24:23

    >>64

    休憩の合間にかけたので、ちょっとだけ更新するよ〜

  • 66124/09/16(月) 18:26:09

    >>63

    「お邪魔します…あら、良い匂い…」

    「おや、ドーナツの匂いに釣られて、今回もゲストの到着かな?」

    「ええっと…ミレニアムのセミナーの早瀬ユウカです。ユズやモモイ達から勧められて来たんですが…あの、大丈夫でしょうか?」

    「大丈夫大丈夫!あの子達の友達なら信頼できるわ!」

    「本当にどんどん新しい人が来るね、カズサちゃん…」

    「どっちかというと、ユズの勧めでCDを探してたらしい所にで鉢合わせたんだけどね。でも、どれから聞けば良いかって迷ってたから、これを一緒に聞きませんかってことで」



    Disc.11

    「星野源」



    「おぉ、今回も中々のネームドアーティスト…」

    「よく耳にする名前ですね…私も何曲かは存じてます」

    「ロックというよりはポップスの人ね。にしたって、カズサのチョイスとして見るならちょっと意外じゃない?」

    「うん、カズサちゃんはロック寄りの人選びそうだなぁって感じは確かに…」

    「ま、否定はしない。でも、この人の曲は一度入ると奥が深いよ?」

  • 67124/09/16(月) 18:26:47

    >>66

    「創造」

    Listening…


    「あら、これは…モモイ達も知ってた曲ね。有名ゲームのCMで使われたって…」

    「いっぱい音が入ってて楽しいね。あと、所々のメロディは、実際のゲーム機の音から使ってるみたい」

    「って初見は思うけど…後ろの音、よく聴くとだいぶ複雑ね!?もしかしなくても、この人技巧派!?」

    「うーむ…これは予想外。もしや、思ってた以上の力量の持ち主か…侮っていた」

  • 68124/09/16(月) 18:27:16

    >>67

    「アイデア」

    Listening…


    「1番はジャズっぽいバンドサウンド…でも2番はサンプリング音源も使用してるわ。やっぱこの人、かなりのアイデアマンというか…なんでこれで成立してるの!?」

    「更にラスサビ前で弾き語り…ニクい演出してくるねぇ」

    「よく聴くと、1番と2番で歌詞の印象がくるりと変わってるね。劇舞台の上の人の視点みたい」

    「本人も、この曲を作った時に相当苦しんでたみたいだしね。その葛藤を、二面生として違う曲調にしながら一つの曲に仕上げてる」

    「凄まじいですね…それでいて曲としてはすんなり聞けてしまうから、綺麗に整理ができてるんでしょうか」

  • 69124/09/16(月) 18:28:26

    >>68

    「SUN」

    Listening…


    「これはまた…この曲もギャップのセンスがあるようだ。曲は明るいのに、歌詞がどこか哀しみがある」

    「前に聞いた、太陽って曲を思い出すね。上手い人ほど、そのまま明るい存在として捉えないのかな?」

    「どうやら、くも膜下出血で死にかけた過去があるみたいね。それもあって、どこかある影がまた色濃いのかしら?」

    「…絶望と隣り合わせの、苦境を乗り越えてきた方なのですね」

  • 70124/09/16(月) 18:29:13

    >>69

    「さらしもの」

    Listening…


    「ブラックミュージックの系譜だね。よく聴くと、音のリズムが各楽器で少しズレてる」

    「独特のヨレがあって、これがまた気持ちいい。米津さんとはまた違った意味で、様々な曲を作れる人のようだ」

    「…仕事で疲れたあとなんかに、一人でゆっくり聞きたいですね。こういう時間を取るのもありかも…ありがとうございます、良い人に出会えました」

    「こちらこそ。ゲーム開発部のみんなにも、よろしくね」




    Disc.11

    「星野源」

    finale!

  • 71124/09/16(月) 21:38:16

    >>70

    「おや、ここかな。可愛い後輩達が言っていた場所は

    …」

    「またミレニアムの人が来たわね!?」

    「おっと、これはすまない。エンジニア部の白石ウタハだ。こっちは手土産のケーキだよ、良ければ受け取って欲しい」

    「こ、これはご親切にどうも…」

    「いやいや。彼らが世話になったね。何でも、曲を聞きながらお菓子を楽しむとは、有意義な休憩の時間じゃないか」

    「ふむ…なら、あなたも混じるといいよ。音楽に境目などない──それに、ある意味今日来たのがエンジニア部っていうのもまた面白いしね」



    Disc.12

    「RADWIMPS」



    「…どういう意味よ?今日のアーティストが何かエンジニアと関係あるの?」

    「ま、ナツの選んだ人だからってのもあるけど…口調がちょっと似てるのもあるし、そういう独自の哲学があるタイプのバンドとかじゃないかな」

    「…なら、お言葉に甘えて失礼するよ。どういうタイプの曲なのかな」

    「と、とりあえずかけてみよう…」

  • 72124/09/16(月) 21:39:08

    >>71

    「愛にできることはまだあるかい」

    Listening…


    「あれ…普通に良い曲。しっとりとしていて…歌詞も凄く正直ね」

    「うん、何だか透き通った空が見える気がする。とても綺麗な曲だね!」

    「へぇ…しかし、エンジニア部の私との関連性というと薄い気は否めない。これはどういうことかな?」

    「…なんか嫌な予感がしてきた。ナツ、あんたまさか…」

    「ふふ…驚くのはここからだ」

  • 73124/09/16(月) 21:40:42

    >>72

    「おしゃかしゃま」

    Listening…


    「ハァッ!?あんたこれ本当に同じバンドの曲!?や、やってくれたわね!?」

    「び、びっくりしたよ…さっきと比べて、歌詞も神様に怒りながら問いかけてるみたいで…」

    「フハハ、その通り!このバンド、陽と隠の表現が幅広く、場合によっては極端になるのだよ!しかも使用する楽器や曲調は非常に多種多様!まさに曲による『実験』とも言えるジャンル──」

    「…エクスペリメンタル・ロック。『実験的ロック』っていうことだね。確かに、エンジニア部は実験とは切っても切り離せない──これはまた痛快だ」

  • 74124/09/16(月) 21:41:52

    >>73

    「有心論」

    Listening…


    「と思ったら、こっちはエモーショナルに寄せてきた…!歌詞の表現が凄いけど、これ相当頭が良くないと書けないよ」

    「凄まじく『君』という存在を肯定してくるわね…優しい人が哀しんでいる時とかに聴かせたくなるかも」

    「それはそれとして、バックの音源のクオリティも高い。メンバー全員の力量が、かなりの高水準なのだろうね」

    「そこから紡がれるあの歌詞…なんか、ナツちゃんの好みがよく見えてきたね」

  • 75124/09/16(月) 21:42:45

    >>74

    「会心の一撃」

    Listening…


    「いやギターの弦切れるわ!?一番細い弦の所で、シンプルだけどエグいことしてるわね!?」

    「リズム感は、電子音楽のドラムンベースを踏襲した感じに聞こえるね。だけど、バンドサウンドにうまく融合させて、化学反応を起こしてるのが見事だ」

    「凄まじい疾走感に合わせて、分かりやすい言葉で難しい人の深層の悩みに飛び込んでくる。彼らの哲学は、まさに『刺して抜けない』言葉遊びの返し針とも言える」

    「今でも、音楽を使って色んな実験──チャレンジしているのかな」




    Disc.12

    「RADWIMPS」

    finale!

  • 76二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 21:44:03

    >>73

    「おしゃかしゃま」のスラップベースかっこよくて好き

    いつか弾けるようになりたい...

  • 77124/09/16(月) 21:56:00

    >>76

    カッコいいよね、多弦ベースのスラップ

    RADは全体的にレベルが高いから難しいとは思うけど、ファイトですぜ!

  • 78124/09/17(火) 07:13:30

    おはようさん!
    帰って休んだら、続きを書くよ〜

    そろそろ便利屋に来てもらおうか

  • 79124/09/17(火) 10:44:10
  • 80124/09/17(火) 10:47:38
  • 81124/09/17(火) 18:42:19

    >>75

    「「…で」」


    「「これはいったいどういう状況なのよ!?」」


    「あれ、どしたのアルちゃん?大声出しちゃって?」

    「ヨシミ五月蠅い。今日は暑い日ってことでアイスにしたんだから、溶ける前に食べちゃいないよ」

    「へ…へへ…このチョコモナカ美味しいです…」

    「たーんと食べるといい。あっ、お腹は壊さないように」

    「は、ははは…どういう状況というか…どうしよっかカヨコちゃん」

    「…はぁ。端的に言うと、社長と…ヨシミさん?二人以外のメンツはもう知り合ってたってこと」


    「「な…ななな・・・何ですってーーーーーーー!?」」


    「うわ、アルちゃんのいつものセリフがダブった。珍しいこともあるねぇ」

    「いや、私何も聞いてないんだけど!?アイリやカズサはともかくとして、しれっとナツ、あんたまで!?」

    「そ、そうよ!?私も、カヨコがよく曲を聴くのは知ってたとはいえ、ムツキやハルカまでとは思ってなかったわよ!?」

    「うむ、私はそこのムツキと。次のイタズラの小ネタを探していたムツキを見かけて、こいつは興味がわいてきたということで意気投合した」

    「くふふ、ナツちゃんのアイデアを取り入れたら、もっと面白い事が出来そうだったからね~」

    「私はハルカちゃんと…転んで植木鉢を落っことしそうになってたところをギリギリで拾ったっていうか…」

    「あ、あの時はその…ありがとう、ございました…」

    「で、私はカヨコと。色々と聞いてたら、同じくCDショップにいたからね。そこにみんながやってきてって感じの流れで」

    「…まぁ、そうしてここで収穫したCDを皆で聞きながら一休みしようってことになってたの。…私としても、カズサとは妙に気が合いそうだったから。せっかく共有できそうな人がいるなら、こういう場も悪くないんじゃないって思ってね」

    「か、完全に…私たち二人だけ出遅れてしまっているわね…気が付いたら、私の知らないところで、あっという間にお菓子と音楽の交流の場が出来上がってしまっていたわ・・・!」

    「というか、流れが出来すぎよ!?ご都合主義にもほどがあるっていうじゃない!?」

    「それは作者に聞いて。あの人、このスレを立てるきっかけになったスレ主のために、どうしても便利屋は出したいって言った結果だってさ」

    「メタいわ!!!言わんでもいいわそんなこと!!!」

    「さてと…じゃカヨコ、どれから聴く?」

  • 82124/09/17(火) 18:43:03

    >>81

    「そうだね…出遅れちゃった社長のためにも、ハードボイルドなアーティストから聴いてみようか」



    Disc.13

    「GLIM SPANKY」



    「二人でのユニットなんだ…ボーカルが女性の方で、ギターが男性の方か」

    「でも、曲調はバリバリのオールドロック。今時には珍しいシンプルなコード進行やリフを使ってくれてるから、時々聞き返すとこれが良いんだ」

    「へぇ~…こなれた姿もカッコいいね!今までの中でも、ロックアーティストって感じが凄い伝わってくるよ」

    「そういえば、今まで女性シンガーのアーティストはあまり触れてこなかったわね…ロックってなると男性のシンガーばかりだったから、どんな風になるのかしら?」

    「ねぇ、カヨコ…この二人の曲が、私の言うハードボイルドっていうのに本当に合うの?」

    「…ふふ。社長、聞いてみれば、あとは分かると思うよ」

  • 83124/09/17(火) 18:43:34

    >>82

    「怒りをくれよ」

    Listening…


    「こ…これは…間違いないわ!私が思い描いてた、アウトローの曲そのものよ!」

    「ブルージーかつしゃがれた歌声と、そこにマッチする歪みが強く聞いたギター…一般的なロックのイメージにピッタリハマっている」

    「やっば、めっちゃ上がるわ!女性ボーカルだからこそって感じもあるこの声に、パワーが乗って堪んないわね!」

    「歌詞は…相手をとことんまで煽っていますね…す、凄い度胸です…」

    「凄い…こんなロックアーティストが、まだまだいるなんて楽しみだね!」

  • 84124/09/17(火) 18:44:11

    >>83

    「褒めろよ」

    Listening…



    「こっちは同じ煽りでも、こっちの実力を認めてほしいっていう承認欲求を歌ってるっぽいわね。私たちにはちゃんと実力があるんだって言い切ってる感じがするわ…」

    「実際、否めないほどの音源だしね。これは簡単には言い返せないよ~?」

    「ここまでの自己肯定感があったら良いんですけどね…わ、私にはまだ早いっていうか…」

    「ショットガンを片手に、敵陣に突っ込んでいくハルカを見てると、そうも思えないけどね…本当の実力って、目には見えにくいものだから」

    「…確かに、その通りかもしれない」

    「ナツ、なんでアンタこっちみんのよ」

  • 85124/09/17(火) 18:44:25

    >>84

    「愚か者たち」

    Listening…


    「総じて言えるとは思うけど…曲調がとことん泥臭いというか…人の目を背けたい部分をこれでもかという程はっきり歌ってくるわね」

    「ある意味、人の目には時々眩しい程にはっきりと言ってくる、アルちゃんっぽいかもね?」

    「ここまで正統派なロックで、しかも女性シンガーってことを考えると、この道で行こうって決めたのは相当な覚悟だったんじゃないかな…?」

    「今となっては、形を変えてロックは続いてるけど、こういう形となると、どうしても聴く層は一定になってしまうからね。きっと、それでも本当にやりたかったことなんだろうと思うよ」

  • 86二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 18:44:37

    このレスは削除されています

  • 87124/09/17(火) 18:45:02

    >>85

    「踊りに行こうぜ」

    Listening…


    「出だしのドラムのキレの良さ…からのスローテンポで畳みかける音圧」

    「これでもかという程、ギターの歪が強いわね…普通、ここまで歪ませると耳に痛くなるわよね?」

    「でも、この感じもまた懐かしいというか…ヨシミ、あんたここまで歪ませて弾いてみたら?」

    「いやキツイわ!?あんた、ギターをこれだけ歪ませて成立させるのがどれだけ難しいか知ってんの!?下手したらハウリングするのよ!?」

    「まぁ、だからこそ力量の高さがうかがえるんだけどね…で、どう?社長からしてこの人たちは?」

    「ふふ…えぇ、気に入ったわ!帰る途中でこのCDを買って、気分が良い時にでも机の上で聴かせてもらうことにするわ!これぞハードボイルドよ!」




    Disc.13

    「GLIM SPANKY」

    finale!

  • 88124/09/17(火) 18:59:57

    >>87

    「では、次はムツキのために選ぶとしよう」

    「へぇ?ナツちゃんのお墨付きとなると、どんな人かな~?悪戯大好きムツキちゃんに合う人っているのかな?」

    「無論だね。君は確かに、悪戯好きの小悪魔っぽい所があるが──その実は、意外にも純情なんじゃないだろうか」

    「…ふふ。ムツキ、好きなものがけなされたりすると、結構ガチ目に怒るもんね」

    「くふふ、バレてちゃしょうがないね~。じゃ、精一杯楽しませてよ、ナツちゃん?」

    「──では、この人で行こうか。確か、ムツキはダンスミュージック系譜に興味を持っていたから──」



    Disc.14

    「NOMELON NOLEMON」



    「…メロン?レモン?」

    「また珍妙な名前ね。この言葉遊びっぽい感じ…歌詞も言葉遊びをしてくるのかしら?」

    「このバンドのドラム兼作曲担当は、一時期ブームとなったあるボカロ曲の作曲者でね。秘密裏に追っていたのだよ」

    「またもやボカロP…インターネットから来た人ってなると、個性は凄そうね…」

    「じゃ、じゃあいきますね…」

  • 89124/09/17(火) 19:00:13

    >>88

    「SUGAR」

    Listening…


    「うわドラム気持ちよッ!ってか上手ッ!曲作ったうえでこのドラム打てるの!?」

    「ボーカルの人の歌も面白いね。どこか妖艶さを孕んでいながら、でも元気でお茶目。確かに、ムツキっぽいかも」

    「へぇ~。成る程ね~?」

    「系譜的には、スピ―ド早めなダンスナンバーに、ロックサウンドをかけ合わせた感じだ。他にも、ダンスミュージックにバンドサウンドを融合させたところはあれど、ここまでスピーディーなのはボカロPならではといった所か」

  • 90124/09/17(火) 19:02:10

    >>89

    「INAZMA」

    Listening…


    「こっちの曲は、電子音楽っぽさが強いね…確か、リリースカットピアノって言うんだっけ?」

    「更にボカロ色が強くなったね。でも、これはナツには無理かもね…」

    「歌詞は、ロックアーティストとしての苦悩を歌っているのかしら?…便利屋を立ち上げた最初の頃を思い出すわね」

    「最初の一歩を踏み出すのは、誰だって勇気がいるからね。この曲をきっかけに、メジャーシーンへと進んでいったらしいから」

    「そうなると…ボーカロイド時代は、ど、どうだったんでしょうか…?」

  • 91124/09/17(火) 19:02:24

    >>90

    「アングレイデイズ(ツミキ名義)」

    Listening…


    「うわっ、早ッ!そしてこれまでになく癖が強い!!!」

    「歌詞が滅茶苦茶難しいわね…一回聞いただけでは何を言っているのかも分からないわ…」

    「メタルとかとはまた違った派生を踏まえて激しくなった、ネットのアンダーグラウンドが故に生まれた曲調…このころから、跳ねが強いスネアのドラムは健在だね」

    「電子音楽とロックミュージックが組み合わさると、こんな曲調も生まれるんだね…でも、これはこれでミキシングとか大変そう…」

    「これは下手すると、音源ファイルそのものが割れかねないね…」

  • 92124/09/17(火) 19:02:40

    >>91

    「フォニィ(ツミキ名義)」

    Listening…


    「あっ、これ作った人かぁ!」

    「こっちは知ってる人が多いかもね。様々なゲームにも収録されて、カバー動画も多いボカロ界隈ではほとんど知らない人がいないほどの曲だ」

    「全く、世の中ホントにどこに次のブームを作ったり、名乗り出始めるか分かったもんじゃないわね…つくづく良くできてるわこの世界」

    「もしかしたら、正統派のロックがまたブームになるかもしれないし、全く知らないジャンルがチャートを埋めたり。そうした変化も踏まえて、音楽って面白いからね。まさに、お世界が人間に仕掛ける悪戯だ」

    「なら、振り回されないようにリサーチは重要かもね~?」




    Disc.14

    「NOMELON NOLEMON」

    finale!

  • 93124/09/17(火) 19:10:10

    >>92

    「それじゃ、次はハルカちゃんだけど…」

    「わ、私みたいな臆病な人に合う音楽なんて…あ、あるんでしょうか…」

    「安心したまえ。千差万別の音楽の中で、自分にはまらない音楽があるとは私は思わないからね。世界というスイーツバイキングから、自分の好みを見つける瞬間程楽しいものは無いだろう」

    「そうね。ここまで来ると、もう何でもありな気がしてきたわ」

    「じゃ、何でもありの内の──とんでもなく個性の強いこの人たちなんかどう?」



    Disc.15

    「(TK from)凛として時雨」



    「ソロ名義を含んでるわね。曲調がちょっと違うのかしら?」

    「ここまで聞いてきた人を踏まえると、漢字の入ったバンド名って何だか珍しいね。しかも、選んだ言葉が『凛』と『時雨』なんだ…」

    「ほ、本当にこれで良いんでしょうか…?あの、カヨコ課長…」

    「…成る程ね。まぁ、確かにハルカっぽいと言えばそうかもしれないね…」

  • 94124/09/17(火) 19:10:55

    >>93

    「abnormalize」

    Listening…


    「何このギター…いや待って!?これ本当にギター!?指から血が出るわよこんなん!?」

    「そして…ここもスリーピースバンドだね」

    「えっ、三人でこの音圧と難易度をやってるですって!?」

    「あはは…何だか前にも聞いたことがあるセリフ。それにしても…独特な声だね。さっき聴いたGLIM SPANKYのボーカルさんよりも、もっと個性的で…これは真似できないね…」

    「確かにハイトーンボイスだけど…前に聞いたONE OK ROCKより、こっちはエッジというか掠れた感じがするね。どこか繊細で、壊れてしまいそうな感じ」

  • 95124/09/17(火) 19:12:08

    >>94

    「laser beamer」

    Listening…


    「さっきよりもっとギターっぽさ無くなってるじゃない!!!もうそういう電子音に聞こえるわよ!?これをあの声で歌いながらやってるって…もはや人間じゃないわよ!?」

    「そこに隠れてるが、もう一人のボーカルをしているベーシストの方も、後ろを支えてるドラムの人も音の粒立ちがはっきりとしている。スリーピースバンドという、人数が少ないゆえに各々が持つ役割と責任は大きいのだろう」

    「歌う歌詞は…英語と日本語を交えたもので、意味が本当に分かりにくいわね…でも、どこか殺伐としたというか、衝動的な雰囲気を感じるわ」

    「…カヨコっち、この人がハルカちゃんっぽいってそういうこと~?」

    「…ショットガンを持って、アルのために奔走するハルカは、まさしく衝動のままに動く切れ味の鋭いナイフそのものだからね。普段が大人しいだけに、よりその特色は強いと思う」

  • 96124/09/17(火) 19:12:21

    >>95

    「first death(TK from名義)」

    Listening…


    「こっちに関しては…もう何も言えないわね。完全にチェンソーの音そのものじゃない…」

    「でも、途中で少し静かになるところが、ただ暴れている感じじゃないのが面白いね。音作りがとにかく繊細かつ強靭」

    「よく聞くと、単純にバンド編成をしているわけじゃなくて、トイピアノや別のリズムパーカッションも入ってるのがミソ。ずっとバンド編成をやるだけじゃなくて、別の物を取り入れたりもしているってことだね」

    「そして、ここまでの独自性故に、売れているフィールドは今までの人たちよりも世界の別の場所でみたいだ。海外でも、この前例のないロックバンドには驚いただろう」

  • 97124/09/17(火) 19:12:32

    >>96

    「unravel(TK from名義)」

    Listening…


    「今までで一番、静と動の差が激しいね…」

    「…成る程ね。確かに、曲調として見るとハルカっぽいっていうのも頷けるわ」

    「確かに、し、静かな所も、激しい所も…ふ、普段の暴走してしまう私みたいです…」

    「…そういった表裏を抱えた人に向けても、この曲は結構響いたりするのかもね。大丈夫、ハルカのことを、みんなは忘れないし見捨てるつもりもないから」

    「アンタたちの絆というか、仲間への思いやりも相当強いんだね…」




    Disc.15

    「(TK from)凛として時雨」

    finale!

  • 98二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 19:15:32

    >>92

    マジで知らなかったけどハマりそう

    かんしゃぁ〜

  • 99124/09/17(火) 19:19:58

    >>97

    「それじゃ、最後はカヨコっちだね~。でも、普段から聞いてる音楽は私は知ってるけど、あれで行く感じ?」

    「ま、確かにその系譜で行こうかと最初は思ったけど、いきなりそれで入って拒絶されるのも私は寂しいからね・・・そのうちでも、多少入りやすい人たちを選んだつもりだよ。この人たちなら、ハードコアな強い音やスクリームでも、ある程度聴きやすいはず」

    「え、待って…カヨコって、そんな荒れ狂うタイプの曲聴く方なの?」

    「ヨシミ、気持ちは分からないでもないけど、それは言われる側は傷つくやつだから…誰が何聴いたって構わないでしょ」

    「そう、ロックとはかく自由であるべきなのだから」



    Disc.16

    「Fear,and Loathing in Las Vegas」



    「ふぃ…ろ…らす…名前が読みにくい!最後の『ラスベガス』で呼べばいいのかしら?」

    「へぇ、それにしたんだ…カヨコも隅に置けないね」

    「…良いでしょ、カズサ。他の人も考えたけど、私の好きな系譜で最初に入るってなると、この辺りになるのかな、って。もしかしたら、明確にはジャンルが違うかもだけどね」

    「な、なんだか…危ない気配を感じますね…」

    「ま、あとは踏み出せば分かる。では、最初の口当たりは如何かな?」

  • 100124/09/17(火) 19:21:11

    >>99

    「Just Awake」

    Listening…


    「本当だ、スクリームもあるし音も激しいのに、どこか聴きやすくて…私でも聴けそう!」

    「ボーカルが二人…機械っぽい処理をしている人と、シャウトをやっている人の二人なんだ」

    「機械処理した歌声は、別名オートチューンと呼ばれるエフェクトのはずだね。しかも、歪が強くて重みのあるロックサウンドの下には、シンセサイザーの音がちりばめられている」

    「何気に、イントロや間奏のジャズっぽいピアノの音も綺麗で良いわね…さっきの人とは別の意味で、こちらもどこか繊細ね」

  • 101124/09/17(火) 19:21:39

    >>100

    「Let me hear」

    Listening…


    「力強いタムが実に良い…私も衝動のままにこれを叩けたら、何という僥倖か…!」

    「あっ、ヨシミがテンポが遅くなったところでヘドバンを始めてる」

    「そういえば、さっきの曲もそうだったけど、途中で曲調が大きく変わったり、テンポが著しく変化したり…もしかして、結構色々なことをやろうとしているのかな?」

    「オートチューンをよく使うボーカルで、メジャーでここまで有名な人も珍しい気がするからね。一応いなくはないけど、やっぱり母数は少なくなると思うし、使う人はいても一部の曲だけってパターンもあるから」

  • 102124/09/17(火) 19:21:52

    >>101

    「Chase the Light!」

    Listening…


    「ゲ、ゲームっぽい音から始まって…シャウトで入っていきましたね…」

    「なんか心がざわざわするわ…うっ、借金取りに追われた時の記憶が蘇って来た…!?」

    「これまでの曲に比べても、かなり異色に感じるよ。ギターの刻みをしていたかと思えば、電子音がメインになったり…曲調の変化が、一段と激しいのが凄いね」

    「一概にハードコアやメタルっていっても、同じように聞こえてそれぞれのバンドのやりたいことは変わってくる。それを気づくのは難しいし、私も気づけていないかもしれないけど…」

    「それを踏まえて挑戦してみるヘビーメタルも、また一興、か」

  • 103124/09/17(火) 19:22:07

    >>102

    「Dive in Your Faith」

    Listening…


    「比較的最近の曲みたいだね!なんだか…和製の楽器の音みたいな物が入ってる?」

    「小鼓とか、ほら貝っぽい音かな~。くふふ、遊び心が入ってて楽しい~!」

    「テンポを途中で変えてくるところとかは相変わらず健在だけど、より聞きやすい曲調になっている印象だね。こういう変化も、カヨコ的には良いと思う?」

    「うーん…私は良いと思う。人によっては、変化って受けいれがたいものだけど、本人たちがやりたい方向に進んでくれるのが、ファンにとっては嬉しいと思うから」

    「そうね…自分が無くなってしまえば、きっと曲にもそこが移ってしまうものでしょうしね。それにしても、中々充実した時間を過ごせたわ、ありがとう!また会えたら何か聴きましょう!」

    「うむ、またのご利用をお待ちしておる」

    「ここはDJブースじゃなくてただの部活の一室だっての!?」




    Disc.16

    「Fear,and Loathing in Las Vegas」

    finale!

  • 104124/09/17(火) 19:38:04

    >>98

    お、それは嬉しい!

    ツミキさんオススメよ

  • 105124/09/17(火) 22:30:00
  • 106二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 22:57:50

    カヨコだやったぜひゃっほい。
    ありがとう、おかげで砂として消えられる。

    GLIMSPANKY初めて聞いたけど、ダウナー系めっちゃすき沈める。

    あとFear,and Loathing in Las Vegasで、途中でLMFAOみたいな人出てきて笑っちゃった。
    カヨコパリピ概念推していく所存。

    ああ……プレイリストが潤う……

  • 107124/09/18(水) 07:09:15

    >>106

    喜んで貰えて何より!

    GLIMはもっと知名度上がって欲しい感がありますね。


    LMFAO調べたら納得しましたわ。

    確かにそれっぽい格好の方がいるね…w

  • 108二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 17:30:31

    次はだーれだ?

  • 109124/09/18(水) 18:12:24

    >>103

    「……強い雨ね」

    「うん。ナツちゃんもまだ帰ってきてないし…それに」

    「思わずこの子達を中に入れちゃうことになるとはね…その、とりあえず、タオルいる?」


    「うん…ありがとう」

    「え、えへへ…あったかいですね…」

    「…ごめん。ある程度休んだら、すぐ出ていくから」

    「そ、そんな無理しないで…体中も傷だらけだし…ね、ちゃんと休んでいってほしいな」

    「そうよ、そんな姿で外に出すわけにいかないじゃないの…こっちが心配になって後味が悪いわよ」

    「はい、暖かめのココア。気が休まるよ」

    「うわぁん、美味しいですぅ…!これにビスケットとかあったら最高ですね…!」

    「ヒヨリ、人様の家ですぐそうやって寛がないで…迷惑でしょ」

    「でも、ミサキもブランケットをしっかりと握っちゃってるよ?」

    「こ…これは…」

    「ま、ただ雨の中でボロボロなあんたたちを見過ごせなかったっていうだけだから。それで…名前とか聞いてもいい?」

    「つ、槌永ヒヨリです…」

    「秤アツコ。よろしくね」

    「…戒野ミサキ。一応、現リーダーになってる」

    「そっか。じゃ、ゆっくりしていきなよ。そうだ、今からCDを聞く予定だったんだけど…あんたたちも聞く?」

    「へぇ、CD…いいね、何か聞きたいな」

    「…仕方ない。じゃ、ここにいる間だけだよ?」

    「えへへ…でも、私は根暗で、後ろ向きで…正直、音楽によっては疲れてしまいそうですねぇ…」

    「…それなら、そういう人にとことん寄り添った人を選んでみよっか」

  • 110124/09/18(水) 18:12:43

    >>109

    Disc.17

    「amazarashi」



    「…雨曝し、かぁ…なんというか、とてもアンニュイな曲を作ってそうなイメージが浮かぶわね」

    「悲哀とか、虚しさがメインだったりするのかな?」

    「ま、まるでいつも雨の中をさまよっている私みたいですね…苦しいですね…」

    「苦しみとか痛みから抜け出すんじゃなくて、その気持ちや感情をとことん代弁してくれるしてくれる人。それを求めている人たちの為のアーティストっていっても、過言じゃないと思うね」

  • 111124/09/18(水) 18:13:06

    >>110

    「季節は次々死んでいく」

    Listening…


    「すごく癖の強い歌声ね…歌っているというよりは、淡々と読み上げたり語っているような感じ」

    「別の曲では、完全に語りかけみたいに歌っているんだって。『ポエトリーリーディング』って言われてるみたい」

    「歌詞も、日本語の特色が強い…和製ロックの代表格ともいえるのかな」

    「…歌として聞くんじゃなくて、言葉として染み入ってくる。うん、こういうのもありかもね、ミサキ」

    「…別に、耳に入ればどれも同じじゃないの」

  • 112124/09/18(水) 18:13:17

    >>111

    「自虐家のアリー」

    Listening…


    「自虐家のアリー(ally=味方)…この人の曲って、ヒヨリの味方みたいだね」

    「あ、あうぅ…そ、そうですかね…こ、こんなきれいな曲を聞かせてもらっていいんでしょうか…?」

    「だけど、この歌詞ほどヒヨリは後ろ向きじゃない。意外と図太いの、私とアツコは知ってるし」

    「あ!?テーブルの上のビスケットが気づけばなくなってるわ!?」

    「あはは…いいよ、こっちも持っていって。ヒヨリちゃんの食べてるところ、私は好きだよ」

  • 113124/09/18(水) 18:13:29

    >>112

    「虚無病」

    Listening…


    「タイトルは、ちょっとミサキっぽいけど、歌詞はサっちゃんみたいだね。前に私を助けに来てくれたみんなが、まるで『ブレーメンの音楽隊』みたいだった」

    「…なんか、壮絶な過去を持ってそうねあんたたち…」

    「…別に。私はその時のリーダーに従っただけ。ヒヨリは知らないけど」

    「わ、私は、アツコちゃんを失うのが嫌だったので…それに、どうせなら、ハッピーエンドがいいですから…」

    「文字通り、虚無という病に抗う──人間として、生きる上で避けられない課題だね」

  • 114124/09/18(水) 18:13:43

    >>113

    「アンチノミー」

    Listening…


    「…歌詞の中で、矛盾するものをわざと書いてるのかしら?機械のように、与えられた日々を坦々と生きる中で、人として生きることを取り戻す曲なのかしら」

    「…うん。勇気をもらえるね。こうやって休んだり食べたりって、人じゃないとできないものね、ヒヨリ」

    「ふぇっ!?そ、そうですねぇ…お、美味しいものを食べたり、雑誌を読んだり…割とそれだけでも、卑屈な私でも、どこか少しだけ満たされるというか…」

    「…単純だね。人間の体って、複雑だけどそういうところはシンプルなのかな」

    「どれだけ人間らしくなくなって、感情を失ったとしても。きっと…どこかに人らしい心や感情が生き残っていて。それさえあれば、きっと人間でいられるのかも。あとは──私たちがどう進むかなのかもしれないね」




    Disc.17

    「amazarashi」

    finale!

  • 115124/09/18(水) 18:19:49

    >>114

    「…ねぇ、アイちゃん。これは、私のお願いだけど…ミサキにも合う人を、探してほしいんだ」

    「…アツコ、余計なこと言わないで。私は、そういったものが面倒くさくて堪らないんだから。感情とか、生きる為の行動とか…体に縛られ続けているっていう認識の私からしたら、どれも邪魔なものなだけ」

    「うーん…む、難しいかも…」

    「…じゃ、私に選ばせて。確かに元気になりたいときにも曲は聞くけど、そういうのが煩わしく感じる時も分からなくはないからさ。…この人とか。ちょうど、外も曇ってるし」



    Disc.18

    「稲葉曇」



    「名前に『曇』っていう天気が入っているんだね。こっちも、さっきの人みたいな感じなのかな?」

    「うーん…さっきよりはリズミカルだと思う。ダンスミュージックっぽさはあるかも。でも…とても踊ったりみたいな感じじゃないかな」

    「…ど、どういうことですか?」

    「…いいよ。私は聞き流すだけだから。気に入るかは知らない。そっちが勝手に流すだけだから」

  • 116124/09/18(水) 18:20:07

    >>115

    「ラグトレイン」

    Listening…


    「ボーカロイドを使った人だったのね。それにしては…こう、全体的に音が高くないというか…落ち着いてる。でも、どこかテンポが小気味良い感じ」

    「そっ。歌詞や曲調で大きく揺さぶられるわけじゃないけど、聞いてて不快感が少ない。ただただ、耳から聞き流して、その時の余韻や気分に浸る。そういった風に聞きたい人には、ありかもって思ってね」

    「電車の曲なのかな?時々、ガタンゴトンという音が聞こえてくるね」

    「…でも私たち、そんなに電車に乗りませんよね?」

    「踏切とかで、こういった音は聞いたりはしてるんじゃないかな?」

  • 117124/09/18(水) 18:20:26

    >>116

    「ハルノ寂寞」

    Listening…


    「後ろの漢字は、『せきばく』っていうんだって。作者的には、ランドセルから作ったんだって」

    「こうしてみると…この人の曲、子供っぽいものや音を多用してたり、歌詞も複雑な言葉が少ないですね…」

    「でも、言いたいことはとても抽象的で複雑…割と難易度の高いことを平然とやってみせてるね」

    「どう、ミサキ?こういうのは聞ける?」

    「…別に。聞けないほどじゃない、悪くはないんじゃないってだけ」

  • 118124/09/18(水) 18:21:13

    >>117

    「フロートプレイ」

    Listening…


    「『フロート』と『プレイ』…文字通り、浮遊感の漂う曲調だね。曇りの中の雲って感じ」

    「晴れとか雨を歌う曲は多い印象だけど、改めて考えると、曇りを歌う曲って少ないよね」

    「ある意味、中途半端な天気とも言えますしね…で、でも、あえてそれを選んでいるんでしょうか…?」

    「…体というものから、こんな感じで精神体だけ浮かべればいいのに」

    「ふふ…ミサキもちょっとだけ影響され始めてるね。全部同じ、ではやっぱりなかったみたい」

  • 119124/09/18(水) 18:21:40

    >>118

    「私は雨」

    Listening…


    「こっちは雨空ですね…ちょうど外の現状とマッチしてます…」

    「でも、新しめの曲なのもあってなのか、少し彩りがあるようにも聞こえるね。何か、心境の変化があったのかな」

    「実際、曇り空と一口にいっても色々あるからね。雲の色も、その日の天気や太陽の影響で色が大きく変化してるし」

    「ミサキだって、ずっと同じ感情で生きているわけじゃないしね。そうでしょ?」

    「…はぁ。なんかムカつくけど…でも、こういうのなら聞ける」




    Disc.18

    「稲葉曇」

    finale!

  • 120124/09/18(水) 18:24:12

    >>119

    「そ、それじゃ、アツコちゃんにも選んであげたいですね…でも、せっかくならきれいで優しい人の曲が似合うと思います…」

    「私…?それなら…花の曲がいいな」

    「花、か…アイリ、どう?」

    「うーん…どうだろう?ヨシミちゃんは?」

    「…あっ!あるわよ、ちょうどこの前借りた人の中にそういう曲が!これとかいいんじゃないかしら?」



    Disc.19

    「ヨルシカ」



    「…『夜しか』ってこと?」

    「言葉の途中で途切れてるけど、そのままユニット名にしたのかな…」

    「結構聞いてる人が多いって聞いたから借りてみたんだけど、音作りが綺麗で繊細だったのが良かったのよ。なんか、アツコのイメージからするとかなり合ってるというか…」

    「うん。それじゃ、聞いてみよっか。お願いしてもいいかな?」

    「もうすぐ雨もやみそうだしね。この人たちが最後になるとは思うけど」

  • 121124/09/18(水) 18:24:29

    >>120

    「花に亡霊」

    Listening…


    「アコースティックギターに、憂いのあるエレキギター…そして、零れるように静かで優しいピアノの音色…うん、すごく綺麗。本当に花みたい」

    「歌詞は、文学的な感じですね…よく読んでる、小説の一節みたいです…」

    「ロックの部類には入るのかもしれないけど、こういうバラードチックに近いものもいいかもね。ちょうど雨上がりに聞いたりしてもいいかも」

    「ヨシミのチョイスにしては、結構落ち着いたタイプだね」

    「『にしては』は余計よカズサ!私だってこういうのを聞くんだから…あんたも人のこと言えないじゃないのよ」

    「う…確かに。ごめんごめん」

  • 122124/09/18(水) 18:24:45

    >>121

    「レプリカント」

    Listening…


    「こっちはかなりロック調だ…でも、爽やかさや切なさは残ってる」

    「レプリカ…偽物や、寄せて作られたものって意味合いなのかな」

    「自分で自分の人生を、映画見たく見返してるような内容の歌詞だね。でも、ところどころに強烈な歌詞が入ってるのが、またちょっとギャップを感じるね」

    「ミサキの言っていた、体という器に閉じ込められてるっていう意味、この曲はちょっと似ているかもしれないね。あるいは、私たちのこれまでも」

    「…かもね。まぁ、完全に同じである必要なんてないとは思うけど」

  • 123124/09/18(水) 18:24:58

    >>122

    「ウミユリ海底譚(n-buna名義)」

    Listening…


    「この人もボーカロイド文化出身だったのね…曲調は結構激しめなのに、まるで深い海底へと降りていくような気分になるわね」

    「もしかしたら、ミサキさんはこっちの人たちの曲と相性がいいのかもですね…」

    「…そうなのかな。よくわからないけど…ま、大雑把に希望を歌うよりは、こういう系譜のほうがまだましってだけかもだけど」

    「でも、この曲も完全に悲観的であるわけじゃないけどね。誰かに向けて、海底からSOSを発し続けているわけだから、救われたいっていう気持ちに偽りはないんじゃないかな」

  • 124124/09/18(水) 18:25:20

    >>123

    「ただ君に晴れ」

    Listening…


    「ちょうど、外も晴れましたね…そこでこの曲なのが、ちょっとラッキーというか…えへへ、こういう日があるのも、うれしいですね…気持ちいいロックです」

    「かつて過ごしていた、夏の思い出を思い出すような感じかな…なんだかこの前のサっちゃんのDJを思い出すね」

    「…暑かったから、正直私はあまりごめんだけど。まぁ…みんなとならいいけどさ」

    「…なんだかんだ、あんたも二人のこと大事にしてるじゃないの」

    「うるさい…もう行く。じゃ…今日はありがとう」

    「そうだね。アイちゃん、本当にありがとう。また、音楽のこと教えて」

    「うん、気を付けてね。また会えたらよろしく!」

    「…ところで、結局ナツは?」


    Disc.19

    「ヨルシカ」

    finale!

  • 125124/09/18(水) 18:25:35

    >>124

    「…強い雨だな。依頼が終わったのはいいが──暫く休むとするか。とりあえず、この店の前で雨宿りを…」

    「…おや、随分と濡れているが──大丈夫かい?」

    「ん?あぁ、いつものことだ、気にしないでくれ」

    「とはいっても、体が冷えてしまうのはよくない。それで美味しいものを美味しく食べられなくなったら、私は悲しい。ほら、このタオルを」

    「あ、あぁ、ありがとう…しかし、見ず知らずの私に、なぜ?」

    「ふふ…雨の中、工事現場で必死に旗を振る君のことを見ていたのだよ。その雄姿に惹かれてね。こういうめぐり合わせも──またロマンだから」

    「ロ、ロマン…まぁ、ひとまず感謝する。私は錠前サオリというが、お前は?」

    「柚鳥ナツ。スイーツとロックをこよなく愛する、一人の哲学者とでも思ってくれたまえ」

    「そ。そうなのか…すまない、私にはよくわからない…」

    「とりあえず、そこのカフェでコーヒーとケーキでもおごるから──君も、このポータブルCDプレイヤーで、ロックを聞かないかい?」



    Disc.20

    「NICO Touches the Walls」



    「すまないな、こんなものまで…む、美味しいな…」

    「ふふ、人が美味しそうにスイーツを楽しんでるのを眺める。これもまたロマン」

    「それもロマンなのか…ところで、これは、ロックバンドのCDか?私もDJならやったことがあったが…」

    「おぉ、それはまた。ふふ、なら知っているだろう。音楽が持つパワーを。漲るようなエネルギーを!そして、ロックバンドはさらに歌詞というものに乗せてメッセージがかかる!このバンドは、その中でも言葉を強く発してくれる声がいいんだ」

    「そ、そうなのか…?まぁ、そこまで言うのなら聞いてみるか…」

  • 126124/09/18(水) 18:26:33

    >>125

    「MIDNIGHT BLACK HOLE?」

    Listening…


    「総じて聴きやすい曲調だ。これは…疲れた体に染みるな…」

    「感情を込めつつも、耳障りの良い叫び声…それを支えるバンド構成の音が、絶妙なハーモニーを生み出してくれる。だが…残念なことに、彼らはこの曲の入ったアルバムを最後に、活動を終了している」

    「それは…少し虚しいな。彼らも、いつか来る終わりを知ってはいただろうに」

    「本当に、そうだろうか?確かに、ファンたちからすれば哀しいかも知れないが──彼らが刻んだ軌跡は確かにある。それが虚しいとは、私は思わないがね」

    「…そうなのか…?」

    「喉元を美味しいケーキが過ぎたとして──その味を忘れ切れず、また食べようとする──あわよくば、作ってしまいたいとね。それは欲望という底なしのブラックホールなのさ」

  • 127124/09/18(水) 18:26:46

    >>126

    「Diver」

    Listening…


    「これは…激しくて強いのに、どこか優しくて柔らかい叫びだな…曲も、シンプルなのに歌詞がとてつもなく響くな…」

    「世の荒波に揉まれる中で、気づけば深い心の海底にいた人。そんな人がふと気づく自分の呼吸──息苦しいということは、その苦しみの中でも自分は生きようとしていたということに気づくんだ」

    「──そうか。あの日々に──無意味と思えるような虚しさの中でも──私は確かに生きていたのか──」

    「何か、私には図れない荒波の中にいたんだね。だがその中でも──君の心は、確かに生きていたんだ。呼吸をしようと、必死に足掻き続けたダイバーそのものだったんだろう」

  • 128124/09/18(水) 18:26:58

    >>127

    「ニワカ雨ニモマケズ」

    Listening…


    「思い出すな──あいつも、同じように私には謎だった」

    「君にとって、その人はどう映ったんだい?」

    「──どんな雨の中でも、痛みの中でも──アズサは、立ち止まることを止めなかった。まさに、私たちの中では、あいつだけが異分子であり──誰より先に、『それ』に気づいてたんだ」

    「成る程、彼女か……今のサオリも、『それ』に気づいているのだろう?だから、こうして足掻き続けて、幸せになるために戦い続けてこれてるんじゃないかな」

    「…そうであれたら、といつも思いはするがな。できているのかは、分からないが…」

    「できてるかどうかは分からずとも──君は確かにやってきている。それは、事実だと私は思うよ」

    「あぁ──いつか、あいつのも、私を誇ったうえで会えるのだろうか」

  • 129124/09/18(水) 18:27:33

    >>128

    「ホログラム」

    Listening…


    「…泣いているのかい?」

    「…ッ…私も何度…その世界に行きたいと願っただろうか…願って、ここまでやってきただろうか…」

    「それでいいと思うよ。君の行きたい世界を願いながら、君はずっと君自身の中に合った光──ホログラムを見つめてきたんだ。その世界は、君を拒んだりなどしないさ」

    「…あぁ。何度躓こうと、何度阻まれようと──その数多の色のある世界へと、私は行く。行ってみせる」

    「…どうやら、君の心に何かをあげられたようで良かったよ。どうか、サオリの人生に幸あらんことを」

    「あぁ──ありがとう。柚鳥ナツ。では──私はこれで。また会えたら、よろしく頼む」



    Disc.20

    「NICO Touches the Walls」

    finale!

  • 130二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 18:32:08

    >>122

    昔めのバキバキロックなヨルシカ好き

    「準透明少年」とか「思想犯」とか「夕凪、某、花惑い」とか「八月、某、月明かり」みたいな

    しかも色々な曲同士で歌詞の繋がりがあって対比されてるのがマジで綺麗

  • 131124/09/18(水) 18:39:34
  • 132124/09/18(水) 18:43:21

    >>130

    実際聴いてて、「思った以上にロックな曲もあるんだな…」ってなってましたね。

    個人的には「五月は花緑青の窓辺から」とかも結構好きな曲調でした。


    ただ…アツコに合うとしたら、という選定でもあったので、ガッツリ聞いてるかというとちょっと微妙なラインで…

    この機会に聞き直す予定ですね…w

  • 133二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 18:46:14

    >>132

    「踊ろうぜ」とか「思想犯」みたいなストレートなロックもヨルシカの魅力だと思うのでぜひ聞いてみてほしいです!

  • 134124/09/18(水) 18:51:53

    >>133

    ありがとう!

    「思想犯」聞いてるけど、良い感じですねぇ…これは…

    他のも聴いてみますね~

  • 135二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 22:43:02

    こんなスレがあったのか……
    長くj-pop/rock×ブルアカでssを書いてきたのに、この形式は盲点ですわ……
    カヨコの人と並んで尊敬です

スレッドは9/19 10:43頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。