- 1二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 19:10:59
- 2二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 19:16:42
大量生産するタイプでテーパー銃身なのあんまり見ないねそういえば
- 3二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 19:18:35
ワイ鉄砲素人、テーパー銃身って何ぞや
- 4二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 19:18:59
- 5二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 19:20:27
フリーフローティングバレルのコトかね
- 6二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 19:23:48
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 19:24:43
- 8二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 19:28:12
- 9二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 19:36:11
自衛隊って専守防衛掲げてる以上は守らないといけない対象が戦場に居るのを考慮しないといけないじゃん?
というわけで精度を上げて敵だけに当てられるようにします
っていう感じじゃね?もう素直にPSG-1みたいなセミオートスナイパーライフルにしちゃえよって気がしないでもないけどフルオートはフルオートで特大需要あるし - 10二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 19:36:13
一応は銃身短くしたまま何も対策してないと初速遅くなるし命中率も下がる訳だけどテーパー銃身にすることで解決した
何故今までしなかったというと本来はテーパー銃身にすると調達価格が跳ね上がるのだが
89式〜20式の間で加工技術など向上しプレス加工だった89式と同等価格程度で実現出来るようなった - 11二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 19:42:39
- 12二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 19:50:59
- 13二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 20:00:24
5.56mmならなんで更新?と言われることあるけど89式はレールマウントシステム無いから拡張性低いんだよな
その点20式ならその辺の拡張性もある(拡張装備品?最初期は自腹切る自衛官だらけだったらしいよ) - 14二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 20:06:59
弾芯がクロモリ鋼になってるらしいね
- 15二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 23:45:50
- 16二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 23:50:16
- 17二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 02:01:52
- 18二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 03:17:50
照準補助具もちゃんと調達されているんだろうか
なんか大抵アイアンサイトばっかで見るんだけど - 19二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 05:02:08
CompM5が官給品だね
- 20二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 08:11:34
- 21二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 09:14:33
もはやアクセつけてないこと自体が弱点の時代になったのかと
- 22二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 10:05:32
本来はバレルを根本の1点だけで支えることで精度への悪影響を最小にすることなんでAR15とかでフリーフローティング謳ってるのは誇大広告みたいなもんよ
ほんとにフリーフローティングにするならボルトアクションか遅延ブローバックじゃないと
- 23二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 19:24:54
絶対89式より交換頻度高いやろこの仕組みだと