- 1二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 20:11:13
- 2二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 20:11:52
毎日朝にお湯を飲む事と腹筋をすることかな
- 3二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 20:12:07
頑張って任務進めて…戦術対抗戦で石集め…
- 4二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 20:12:17
任務進めたりとかかな
とにかくレベル上げるんだ - 5二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 20:12:48
- 6二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 20:12:50
任務を進めてカフェのランクを上げることとAPをなるべく無駄にしないことかな
- 7二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 20:13:30
毎日なるべくスタミナは使いきれ
このゲーム生徒のレベル上限が先生のレベルと同じだから先生のレベルあげないと生徒のレベルをあげることができない - 8二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 20:13:41
自作のシコ生徒ランキングを作って週毎の実用ローテを組むんだよ
- 9二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 20:15:22
カフェのランク上げればAPもらえる量が増えるから出来れば優先して上げたい
- 10二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 20:20:15
恒常イベント読む、特に一話目で配布キャラが貰えるやつ
水着ツルギ辺りは使えるからカケラで神名文字30にして星2にすると便利だし可愛い - 11二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 20:21:18
APを消費するのと任務はガンガン進めよう
- 12二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 20:22:03
感謝のガチャ
- 13二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 20:26:47
任務に挑むときの編成はアタッカーと敵の属性相性をしっかり意識することかな
逆にタンクやヒーラーは相性無視でいい - 14二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 20:32:24
逆にやらないほうが良いことも挙げておくと
スキル上げは基本やらなくて良い、素材が貴重だし序盤はスキル上げ無くてもレベルでどうにかなる
自動編成、オートは使わないほうが良い - 15二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 20:41:29
特別依頼学園交流会は倍期間以外やらない方がいい
- 16二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 21:11:52
少し任務進めてから解放になるけどサークルへの参加と助っ人の登録
サークルでこちらに課されるのは基本毎日ロビー開くだけ(サークルによる)で
強力な助っ人をお借りできるという初心者にありがたい仕組みだ
Lv90の人が多いところに滑り込まさせてもらおう
おかげで初回参加だけどHARDCOREクリアとかできてる
また使われなくとも助っ人登録しとくだけでクレジットが稼げるから
とにかく全員(複数ページある)登録しとくと良い - 17>>124/09/15(日) 21:20:25
先輩方ありがとうございます!
スタミナを使い切り、任務進めてレベル上げしまくるんですね
スキルと交流会はとりあえずスルーと - 18二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 21:26:06
始めのうちはとにかくAPを消費しろ
上部の「 ⚡ ○○/△△△」の左側の数字が常に右側の数字以下になるようにしろ
カフェの右下の「カフェの収入」も必ず24時間以内に1回以上回収しろ
絶対にMAXにするな
あと右上の「✉」の中身の「一括受け取り」も忘れるな
APの消費は☆3クリアした任務の「掃討」からまとめてできる(今は可能ならイベントのクエスト4をおすすめ)
最初の内はレベルが上がる度にAPが回復して常にあふれる状態になるから、その状態を脱するまではとにかく掃討しまくってAPを無駄にせずに消費しきるのが大切
任務攻略とか考えるのはそれが終わった後でいい - 19二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 21:35:42
やる気があるのなら
チュートリアルガチャのリセマラでシュン引いてない場合は、やり直してシュン引いてくることお勧め
シュン+イオリorアルが引けたら理想的
あと、どんな女が好み?(画像略)
モチベーション保つのに結構重要だから、序盤で確保できる生徒だったら確保しに行くといいよ - 20>>124/09/15(日) 22:06:16