いつも私の料理を美味しいって褒めてくれてありがとうポッケ

  • 1二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 22:26:16

    実は隠し味に遺伝子をちょっとふりかけてるんだ。
    そうすることで素材本来の旨みや匂いが増して味わい深くなるんだよ。

  • 2二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 22:27:30

    やめろ

  • 3二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 22:28:38

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 22:30:41

    核酸は調味料としてあるけど

  • 5二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 22:31:26

    お前は遺伝子をなんだと思ってるんだ

  • 6二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 22:31:46

    毛や血の入ったチョコじゃねーんだぞ

  • 7二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 22:31:47

    遺伝子組み換え的な?

  • 8二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 22:33:33

    ホラースレだった

  • 9二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 22:35:51
  • 10二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 22:36:26

    ガースー塩大福のノリやめろ

  • 11二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 22:44:55

    怖い

  • 12二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 22:45:40

    なーんてね
    ほりにしだよ

  • 13二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 09:07:06

    >>12

    あれおいしいらしいね

  • 14二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 09:48:11

    >>13

    和風の料理を作る時

    仕上げにさっと使うとバシッと決まる…ような気がする

  • 15二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 09:49:53

    ふむ

    ステキパターン③というやつか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています