悪ぃ…みんな……

  • 1二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 22:59:47

    俺やっぱしまむーの事好きだわ

  • 2二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 23:00:45

    言えたじゃねえか

  • 3二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 23:00:50

    そりゃ…好きでしょ

  • 4二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 23:01:01

    ちゃんと言えたじゃねえか

  • 5二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 23:01:12

    今時珍しい王道ど真ん中すぎて逆に個性になってる
    あと歌上手いから基本どんな曲にも入り込めるのすごい

  • 6二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 23:02:01

    聞けてよかった

  • 7二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 23:11:19

    今日のライブのLife is HaRMONYでセンターやってたはっしーとアニメ24話の再放送みてやっぱり島村卯月って大切な存在なんだと実感した

  • 8二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 23:11:29

    いい笑顔です

  • 9二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 01:52:19

    >>5

    王道ど真ん中かなあ?

    アイドルコンテンツの主人公ってもっと元気印って感じの子が多い気がする

    まあだからこそしまむーが特別好きなんだけど

  • 10二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 01:57:09

    >>9

    元気って属性をパッションが担ってるからこそ、ひたむきさが武器になった引き算の美学的なアイドル

  • 11二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 04:59:07

    アイマス内のセンターポジションって括りで見てもお嬢様属性なのは個性だよね
    キュート属性って公式でお金持ちお嬢様の多い属性って設定だしその属性の顔のしまむーがそうなのもさもありなん

  • 12二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 07:51:09

    アニメでガンバリマスロボとか言われてたけどしまむーの個性が薄い部分に着目して話仕上げてきたの今思うとチャレンジしてるなって

  • 13二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 08:38:48

    8周年のキャッチコピー募集にあった「普通が一番?普通で一番!」が好き
    普通である事と特異性の両立が上手く表現できてる

  • 14二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 10:30:52

    普通は普通でも各科目10点満点中でオール5じゃなくてオール7なタイプの普通

  • 15二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 11:23:54

    あんまり卯月みたいな役やらないはっしーとの化学反応大きいなあとも思ってる

  • 16二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 20:08:42


  • 17二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 20:13:56

    So cute...

  • 18二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 20:39:24

    Nice cute.

  • 19二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 22:41:47

    しまむー…お前さんだいぶHだったんか…

  • 20二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 23:22:56

    >>19

    しまむーはHだよ

  • 21二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 23:36:38

    グラマーお嬢様アイドルにカテゴライズされてもおかしくないスペックだけど、シンデレラガールズだと相対的に普通になるという

  • 22二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 23:47:45

    >>20

    何食ってたらjkアイドルにHOT LIMIT着せてフィギュア化しようぜってなるんでしょうね

    頭おかしーんじゃねーの?(褒め言葉)

  • 23二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 23:49:42

    >>22

    杏仁先生が最初の予定通り楓さんで描いてたら楓さんが着てたんだろうかなあ

  • 24二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 23:50:32

    >>22

    しかも、あのしまむーにあんな歌詞を歌わせてっからなー。良いぞもっとやれ


    意味分かってんのかなぁしまむー、流石に17なら分かるか?

  • 25二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 06:35:57

    >>24

    でもしまむーだぜ?多分分かってないよ

  • 26二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 08:03:18

    >>25

    わかってないで着てる説もある?

  • 27二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 19:15:48

    >>20

    まてよ。しまむーはどんな衣装にも体当たりで挑んでるだけなんだぜ

  • 28二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 19:24:16

    >>27

    しまむーはキティさん並に仕事を選ばないってことだな

    まさにアイドル

  • 29二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 19:35:56

    ライブのときのはっしー難しい曲でも卯月のキャラ声崩さずにしかも笑顔で歌いきるから強キャラ感が半端ない

  • 30二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 19:38:11

    やっぱり何度聴いても卯月として歌ってる時とMCやりだした時の声の低さの落差でビビる

  • 31二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 19:39:44

    >>29

    去年のSoLで歌ったDrastic Melodyめっちゃカッコよかった

  • 32二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 01:55:50

    意外と畜生なところもおあり

  • 33二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 12:26:02

    >>23

    楓さんだと周りの慌てる姿見たさに率先してガムテープ巻き始めるまである

  • 34二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 17:29:04

    最近のライブはセンターとしての卯月じゃなくて1人のアイドルとしての卯月を見せてくれてる感じがしてすごく楽しい
    どっちの顔も好きだけど、新鮮な顔をたくさん見せてくれる今のスタイルで引き込まれた

  • 35二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 20:40:27

    >>27

    サイバスター好き

  • 36二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 00:04:08

    >>31

    今年はまさかのレッド・ソールにLife is HaRMONY まで歌い上げててこれまためっちゃ滾った

  • 37二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 00:27:10

    >>33

    こっそりっみっとかないとですね…ふふっ

  • 38二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 07:36:53

    >>35

    満面の笑みで自販機のきぐるみ着たりロボのコスプレするの強すぎる

  • 39二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 08:26:01

    >>35

    ダイゼンガーにもなれたよね

  • 40二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 12:18:44

    >>35

    島村さんはサイバスターになれるしサイバスターに乗れるからな

  • 41二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 22:22:37

    ところでしぶりんやちゃんみおはこういうコスプレしないので?

  • 42二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 00:41:56

    >>41

    あってもしぶりんはテイルズとのコラボのくらいかな?

  • 43二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 10:57:09

    >>41

    コスプレの定義を知らんからアレだけど近いっぽいのはここら辺かなあ

  • 44二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 12:50:26

    >>39

    ぷちでダイゼンガーになったのはしぶりんの方だったような?

  • 45二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 18:55:01

    へごの普段の喋り方からどうやって卯月が出力されてるのかいつも気になってる

  • 46二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 23:59:01

    意外とフィギュアだとHな仕事させられてる?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています