- 1二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 13:03:28
- 2二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 13:03:49
へー
- 3二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 13:03:50
まだまだ青いな
- 4二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 13:04:58
ドバイシーマクラシックは高レーティング持ちが多かったっぽいし仕方ない
- 5二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 13:05:19
シュネルマイスターが選出されててよかった
- 6二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 13:06:50
これはしょうがないよ
- 7二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 13:08:24
ユーバーレーベンって中山は大丈夫なの?
- 8二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 13:14:06
中山はフラワーカップ以来か
直線短いから相性どうかなぁ - 9二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 13:14:52
白くはならないぞ
- 10二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 13:14:57
ゴルシ産馬の中山の勝率えぐいほど悪いからなぁ
- 11二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 13:15:25
シーマはユーバーレーベンよりレーティング上の日本馬が複数行くらしいからなあ
しゃーないね - 12二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 13:19:49
今年シーマに行くの4頭?
かなり多い気がする
ユーバーはどのみちキツいわ - 13二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 13:23:57
今年は5頭招待されてるね
- 14二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 13:24:17
シャフリヤール・ステラヴェローチェは決定で、サウジ遠征中のオーソリティもたぶん行く。グローリーヴェイズ・サンレイポケットは検討中って感じ
- 15二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 13:25:58
グローリーヴェイズが行くってなったら総大将はグローリーヴェイズやな
年はあるけど去年を見るに衰えは無い感じだし - 16二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 13:27:26
サンレイポケットが国内優先?かもしれんからワンチャン回避すれば行けるのかな
- 17二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 16:48:48
- 18二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 16:51:19
血統的には春天は行けなくもないけど…ただでさえプボにタイホいるのに春天はキツくない?
- 19二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 16:52:29
- 20二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 16:53:08
日経賞行ったら兄貴のマイネルファンロンと初対決か。
もしかしたら使い分けでマイネルファンロンの方が違うレースに行くかもしれないけど。 - 21二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 16:56:29
- 22二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 16:56:44
脚が弱い牝系でレーベン自身も一回脚やってるのに阪神3200走るとか、同厩舎のウインマリリンより酷いことになりそう
- 23二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 16:57:25
いやーキツいでしょ
- 24二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 16:57:25
タイトルホルダーとディープボンドとユーバーレーベン推しのワイ。春天でタイトルホルダーとディープボンドがぶつかるからどちら応援するか悩んでたら日経賞でタイトルホルダーとユーバーレーベンが対決すると知って更に心が分裂。
- 25二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 16:58:51
タイホくんは現状の勝ち鞍だけだと2500mはちょうど間で「勝ち目があるか分からねえ」状態
- 26二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:01:41
- 27二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:02:40
ユーバーレーベン自身の距離適正はどれくらいなんだろう。2000〜2800とかかな…
個人的には東京競馬場の距離長めの重賞、目黒記念とかアルゼンチン共和国杯に行ってみてほしい。 - 28二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:03:27
- 29二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:03:59
- 30二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:05:17
まだ香港でデアリングタクトやパイルドライヴァー負かすぐらいには強いのにか?
- 31二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:05:27
- 32二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:05:36
- 33二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:07:15
グローリーヴェイズ舐め舐め小娘いんじゃん
- 34二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:07:16
ヴェイズの国内重賞勝ちは2つとも京都だしな
- 35二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:08:08
オジュウチョウサンをバカにしてそう
- 36二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:08:12
G1馬なのに引退できないこと(たぶん)
- 37二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:08:13
実績と自力が違いすぎないか?
- 38二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:08:22
- 39二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:08:34
もう1年くらい凡走し続けないとハンデキツそう
- 40二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:09:16
でもオーソリティやシャフリヤールが総大将かといわれると微妙なんだよな
- 41二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:10:29
少なくともグローリーヴェイズ・オーソリティ・シャフリヤール・ステラヴェローチェ・サンレイポケット・ユーバーレーベンの中だったらグローリーヴェイズの実績は段違いやぞ
この中で唯一G12勝してるからな
- 42二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:11:31
- 43二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:12:20
坂の無いグローリーヴェイズは別の馬かってぐらい滅茶苦茶強いぞ、去年の香港2レースを観てなかったのか?欧州から強いヤツが来ない限りは勝ち濃厚なんだよなぁ
- 44二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:12:30
なんでマカヒキと比較するのか分からん 年齢全然違うしヴェイズは直近でGⅠ勝ってんだぞ?
- 45二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:12:59
- 46二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:13:41
一般ウマ娘民は香港のレースなんか見ないし無知なのはしゃーない
でも無知のまま適当ほざくのはやめようね - 47二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:13:51
少しどころか数段は高いぞ
- 48二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:14:23
得意なコースが限定されてるだけで普通に化け物やぞグローリーヴェイズ
そもそも前走の香港ヴァーズ勝ってるし - 49二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:14:28
去年の香港ヴァーズとか完全に他の馬とはレベルが違ったぞ
直線で仕掛けて普通に差し切った - 50二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:14:54
グローリーヴェイズの去年のレーティングは123で日本馬の中ではコントレイル、エフフォーリアに次いで3位やぞ
- 51二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:14:56
直線坂がなければ文句なしのG1ホース、あればG2クラス
メイダンはほぼ平坦なので今回ドバイ行き予定組の中で一番かつ可能性が高いし、総大将で間違いないでしょ - 52二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:15:01
ドバイシーマクラシックはBCターフ勝ったゴドルフィンのユビアーがどれくらいの強さか見ものやな
- 53二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:15:51
高齢馬で知ってるのがマカヒキしかいないとかそういうやつか?
- 54二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:15:55
- 55二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:16:23
そりゃ阪神は坂があるからな
- 56二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:16:38
- 57二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:17:02
そもそもなんでマカヒキと比べてるのかわからん…
- 58二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:17:40
マカヒキ民直近の京都記念の時は気絶してそう
- 59二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:17:47
グローリーウェイズを無礼無礼してるやつが多すぎる
坂のあるなしで別の馬だぞグローリーウェイズは
レーティングも123でFの次に高いのに - 60二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:17:53
- 61二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:18:40
そもそもほんの3か月ぐらい前に香港ヴァーズ勝ってるんですけどね
- 62二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:19:10
ファンタスティックライトに勝ったステゴ、ディープに勝った後にドバイシーマを圧勝、牝馬三冠かつオルフェをJCで下しドバイシーマまでGⅠを5勝してるドンナ、まぁこんぐらいのレベルじゃなきゃ招待状なんて届くわけないし海外の人達は日本以上に平等に評価してるぞ
- 63二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:19:18
とりあえず香港ヴァーズで負かしたパイルドライヴァーの走りを見ようか
WHAT A RIDE! Pyledriver and Martin Dwyer dig deep to win a thrilling Coronation Cup - Racing TV
- 64二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:19:22
- 65二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:20:10
欧州競馬を無礼るなよ
- 66二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:20:21
- 67二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:20:29
パイルドライヴァーまで貶してグローリーヴァーズくんを貶したい理由がわからん
親の馬券でも殺されたか? - 68二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:20:37
- 69二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:21:33
- 70二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:21:33
- 71二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:21:56
話すことないわ
- 72二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:22:16
あれ、グローリーヴェイズのスレだっけ?
- 73二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:22:30
- 74二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:23:02
- 75二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:24:14
- 76二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:24:15
そういやネオムターフカップで戦うのか
- 77二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:24:36
ドバイシーマは格付けでいろいろ陰謀論めいたことまで言われてるけど
アレは単に格付け昇格の過渡期だっただけでしょ
そもそもG2になったのがステゴ&ファンタスティックライトの年で
その翌年にはG1になってるし
- 78二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:25:34
- 79二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:26:24
- 80二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:26:39
クイーンエリザベス2世カップはおそらくヒシイグアスくんだろうしな
- 81二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:26:57
- 82二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:28:10
リアタイで見ててやっぱこいつグローリーヴェイズじゃなくてグローリーヴァーズだわって感想しかなかった
- 83二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:29:08
ヒシイグアスなどの中距離を得意とする日本馬が多数出走するだろうし、香港馬もロシアンエンペラーが本格化してきたから厳しいと思う
- 84二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:29:16
ユーバーは京都記念惨敗を受けて宝塚使うか使わないかなんだよな そこ次第でローテ変わるし
- 85二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:30:06
- 86二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:32:17
いいですよね
グローリーウェイズ(Glory Vase)が香港ヴァーズ(HongKong Vase)勝つの - 87二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:33:05
- 88二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:33:08
ユーバーレーベンとグローリーヴェイズって多分似てて、
急坂がなくて最終直線の長いコース+2400以上だと強いタイプだと思う
だもんで現状で言えば目指すべき目標ではあると思う - 89二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:33:24
- 90二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:33:33
日経賞→目黒記念だと同産駒のウインキートスとだだ被りなんだよなぁ ゴルシ産駒幅が無ぇなってなるから個人的にはレーベンにはこの1年色々トライしてほしいんだが
- 91二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:34:40
やっぱり海外の実況洒落てるわって思う
- 92二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:35:12
- 93二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:36:21
- 94二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:37:21
比較対象がゴリウーと香港2400m無敵馬だから仕方ないね
- 95二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:37:42
甘く見てるわけじゃない、周りのレベルが高すぎるんや
- 96二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:37:56
- 97二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:39:40
- 98二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:40:20
年も違うレースでそこだけ抜き出されても何も言えんわ そもそもユーバーレーベンはこれからの馬だし
- 99二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:40:24
走った年違うし、面子も違うがな
- 100二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:40:24
年度あってますか……?
- 101二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:40:46
- 102二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:41:45
友道もJCで3頭くらい出してなかったっけ
まぁ同じマイネルのファンロンとレーベンはどっちか避けるかも - 103二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:42:04
なんもかんも春に手頃な長距離レースが少ないのが悪い
- 104二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:42:22
あまりやりたくはないだろうけど、他に出せるレースはないからな
- 105二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:43:10
- 106二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:44:19
重賞やし誰かは回避しそうやな
- 107二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:44:35
- 108二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:44:38
- 109二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:44:40
今のところの評価は平均的なオークス馬くらいかな
ここのところ強い牝馬が続いてたから少し見劣りするけど…ここから化ける可能性も充分ある - 110二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:45:06
- 111二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:45:26
- 112二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:45:38
シャフリヤールより強いはさすがに釣りだよな
- 113二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:45:39
個人的にはそうは思わんな、展開も変わるし
- 114二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:45:57
- 115二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:46:28
エフフォーリアに唯一勝ってるシャフリヤールより強いってマジ?
- 116二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:46:35
平均的というか、普通にエリンコートとかトールポピーとかその位じゃないすかね
- 117二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:46:46
- 118二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:47:12
まあ平均的なオークス一勝馬って感じ
オークス後一年半勝てなかったのにその後爆発したラヴズちゃんみたいなのもいるからまだわからないけど - 119二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:47:18
だから外を回してたらシャフリヤールは交わせたってこと
- 120二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:47:25
オーストラリアに行くのも手なんだろうけど
・クイーンエリザベスステークス→中距離かつ秋の総決算なだけに強い馬が集まる
・シドニーカップ→長距離かつハンデ戦
こんな感じでユーバーレーベンに合いそうなレースがないからな - 121二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:47:41
- 122二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:48:04
オークス馬は大体その後混合重賞では全く通用しないパターンだからな…
それよりは強いと思う、今後G1で全く馬券にならないことはないと信じたい - 123二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:48:12
上がり2位タイなんだっけ>レーベンのJC
- 124二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:49:05
サトノレイナスはダービーで暴走してたから、オークスでも似たような感じになった可能性がある
- 125二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:49:14
- 126二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:49:36
- 127二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:49:54
上がり負けてるのにそれは無い
- 128二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:49:59
JCのシャフは不利あって3着だから外回せてたらのタラレバが有りなら不利無きゃ結局シャフには勝ててないだろ
- 129二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:49:59
ユーバーレーベンがそんな強かったらクラシック出た明け4歳牝馬がそんなに惨敗繰り返さないと思うんですけどねぇ
- 130二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:49:59
エフフォーリアかクロノジェネシスでもない限り無理じゃない?
- 131二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:50:06
うわ出たよ
- 132二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:50:28
そもそもゴルシ産駒だから凄い期待されてるけど
これがディープ産駒なら単なる早熟オークス馬扱いされて終わってるだろ - 133二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:50:31
125に釣られる馬鹿がこんなに…!!さすがあにまん
- 134二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:51:08
- 135二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:51:09
ゴルシ産駒というよりマイネル軍団から出たからだと思う
- 136二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:51:43
クラシック勝った時点でマイネル史上最高の馬なのは間違いないしもうええやろ
無事に走ってさえくれれば - 137二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:51:53
サトノレイナスのたらればずっと言われてるけどそんなこと言ったらダービーにチャレンジしたレイナスもオークス勝ったユーバーにも失礼やろ
- 138二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:51:56
ガチだろうとそれに食いつく奴は本物の馬鹿では?ボブは訝しんだ
- 139二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:52:16
このレスは削除されています
- 140二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:53:00
- 141二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:53:10
JC6着→京都記念5着の2戦だけで惨敗繰り返してたとは普通言わないと思うんですけど
- 142二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:53:25
もうこんなに荒れるならユーバーの話題はビックレッド国のスレだけにしとけ
- 143二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:53:52
(そもそも惨敗の定義ってどこからなんだ…?)
- 144二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:53:56
4歳ラヴズは適性ないところに出過ぎてたね、結果論だけど
- 145二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:54:08
- 146二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:54:28
京都記念は前残り決着で一頭だけ落ちていったからなかなか厳しい目を向けられるのも事実だと思う
- 147二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:54:41
お前の感覚壊れてるよ
- 148二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:54:48
グローリーヴェイズだって京都2400で馬券外に吹っ飛ぶこともあるしいつも実力を発揮できる訳ではないよ
- 149二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:55:12
- 150二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:55:23
まあユーバーレーベンも成長してるようには見えなかったけどな
- 151二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:55:40
JCはまぁ健闘でいいでしょ
京都記念は抜群の好位からまるで伸びずだから5位だろうと惨敗扱いでしゃーない 1番人気だしな - 152二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:55:41
勝てなかった時期のラヴズより強いから何やねん
- 153二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:55:43
このレスは削除されています
- 154二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:56:07
真面目な話、ジャパンカップはコントレイルの少し後ろでコントレイルが外に出る動作があったのに突き放されて上がりも負けてる時点でって話ではある
- 155二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:56:07
- 156二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:56:28
明け一戦目
ソダシ、ファインルージュは馬券内
ユーバーレーベン、アンドヴァラナウトは馬券外
4歳牝馬クラシック組は2000m以上だと層が薄いのかもね - 157二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:56:42
このレスは削除されています
- 158二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:57:13
- 159二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:57:39
ジェンティルドンナの京都記念よりは可能性感じたかな
- 160二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:58:22
- 161二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:58:26
このレスは削除されています
- 162二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:58:35
- 163二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:59:14
このレスは削除されています
- 164二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:01:11
このレスは削除されています
- 165二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:01:11
チャレンジCで期待下がりすぎてた感はある
- 166二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:01:13
- 167二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:01:35
- 168二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:01:36
まぁ向こう正面の時点で問題あったからね
- 169二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:02:11
前残りなのに?
- 170二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:02:21
- 171二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:02:33
ユーバーは2400mあんまり強くないグランドグローリーさんに先着されたからなあ
- 172二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:03:14
まあ事実として上がり最速でユーバーレーベンに4馬身以上差を付けてますし…
- 173二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:03:22
過大評価じゃなくて単なる事実では…?
- 174二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:03:53
- 175二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:03:54
まぁグランドグローリーに塞がれて外回せなかったんだけどね
- 176二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:08:38
- 177二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:09:20
- 178二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:10:26
- 179二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:11:18
- 180二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:13:03
着差だけじゃなくてメンバーレベルとかタイムも気にしろ
- 181二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:13:25
着差だけなら去年のダービーは低レベルになっちまう…
- 182二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:15:19
競馬初心者のユーバーファンってことは分かったからあにまんやってないで学校の宿題やりなさいたかし
- 183二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:15:24
荒らしの質が低すぎて200行く前に勢い失ってるのちょぅと笑う
- 184二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:16:50
ジェラルディーナ阪神牝馬ステークス行ってアカイトリノムスメボコして来て
- 185二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:16:55
ユーバーレーベンは何かしら重賞を勝ってほしいね
- 186二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:17:38
- 187二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:18:54
京都記念では先行して気の難しいとこが出たって言ってたし次は後ろからの競馬見てみたいね
- 188二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:19:01
そもそもジェンティルドンナ並みに強いのならドバイシーマクラシックに余裕で選出されるからな
- 189二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:19:51
強さ議論始まった時点で終わりを察しろ
競馬民だなんだバカにするがあにまんもこんなもんだよ - 190二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:20:36
JCのインタビューは終始おっとりしているだったのに
京都記念は気が難しいって騎手も言ってたからなあ
ほんと難しいな馬って - 191二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:21:14
正直、次好走するまで馬券は買えない感じの負けだったな、京都記念は
- 192二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:21:35
秋のエリザベス女王杯を目指して頑張ってほしい
- 193二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:21:38
- 194二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:22:26
京都記念の気が難しいってのは言い方悪いけど要は意気地なしって意味だからおっとりしてるのとはあんまり矛盾してない
- 195二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:22:31
あのメンバーであの負け方で5着を「好走だった」って言う競馬ファンはたぶんいないよ
- 196二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:22:43
クロノジェネシスやラヴズオンリーユーに慣れすぎてしまった弊害だな
- 197二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:22:51
アカイトリノムスメはどうなるかな
- 198二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:23:00
このレスは削除されています
- 199二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:23:02
あのメンバーだと好走には入らないかなーって
- 200二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:23:05
このレスは削除されています