もう星6でも魔法少女でもプリンセスフォームでも良いから

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 14:36:53

    強いジュンさんを出してくれ...
    なんで2つとも弱いんだよ...

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 14:40:01

    狂戦士の甲冑にしよう

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 14:41:27

    なんか水着ジュンさんぶっ刺さりのSPボスいなかったっけ

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 14:41:41

    >>3

    マジ?

    どいつだ?

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 14:41:51

    なんでってそりゃあ、なんでやろなぁ…

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 14:42:53

    ハロウィンのときは水ジュンさん居なきゃやばかったはずじゃ

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 14:43:21

    初期はめっちゃ強かったから...

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 14:43:44

    >>6

    すまんその頃俺SP倒せないだろと思ってやってなかったんだ...

    ごめん...

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 14:43:59

    >>6

    そうそう。ハロウィンの時に物理も魔法も効かなくて状態異常でしか突破出来ないやつがいたんだ

    そういう敵が増えたら水着ジュンさんの救済になるのではないだろうか

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 14:45:33

    水着ジュンはイラストは準tir1くらいの性能あるから

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 14:50:16

    >>9

    星6アオイちゃんと水着ジュン君がいないと1パンでMode2削りきれないとかだったね

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 14:53:39

    性能はあんまり記にしてなかったけど、イラストはどちらも好き

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 15:01:23

    >>9

    >>11

    そうだったのか...

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 15:04:16

    なんかジュンさんの火傷ダメで削ったやついたなって思ったけど
    そうだ、わたあめちゃんの第二形態だ

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 15:13:10

    ☆6でもったいないけど仮面捨てる方向じゃないと今後のガチャの幅が狭いからなジュンさん

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 15:13:45

    こいつやね
    手足引っ込めて丸まる第二形態だとまともなダメージが入らないから定数スリップダメでの攻略が推奨されてたやつ

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 15:14:33

    希望を挫く黒鉄やぞ

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:02:21

    実装初期は素ジュンさん強かったらしいけどねえ……

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:06:02

    普通のはタンクだから星6スペックでUBを耐久モリモリにするだけで簡単に一戦級になるでしょ

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:16:29

    >>15

    顔を出すにしてもあのサングラス的なのはつけてて欲しい

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:19:08

    似てる

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:21:10

    初期は人権扱いじゃなかったか?

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:23:12

    >>21

    ,でもプリコネのアーサー王クリスティーナなんすよ

    多分ギネヴィアはマホ

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:27:27

    >>21

    上はメドゥーサさんかな?(すっとぼけ)

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:39:54

    >>18

    >>22

    当時は素で硬くてデバフも回復もこなせる上キャラのプール少なくてジュンさんを突破できるキャラがあまりいなかったことでアリーナ人権タンクになってたのよね


    ランクが上がるにつれ防御性能を高める装備をあまり貰えなくなっていったのとアタッカー勢がどんどんインフレしたせいで今じゃすっかり見ないけど

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 19:06:09

    >>18

    すり抜けできた時は変な声でて喜んだくらいには強かった

    この人が来ただけで、メインクエストが4ステージ分くらい進んだ記憶

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 19:26:07

    カッコいい
    けど主人公の村を焼く敵の幹部にしか見えん

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 21:30:18

    >>27

    燃える街にあとわずか~みたい感じだから…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています