剣士列伝さ

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 14:39:14

    全部TELSAに持ってかれたのが運悪いよな
    一部TTFCにあればまだしも全部取られたのが辛い
    あの時期のセイバーはスピンオフやれるにはキツイ環境だったし

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 14:40:47

    TV本編でも話は通じるけど戦闘削ればちょっとは入ったんじゃないかって感じはする

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 14:41:42

    まあ蓮はちょっとでいいから本編でやれって感じはする
    一クールで毎回絡むかと思ったらそうでもなかったし

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 14:42:33

    元々は賢人の過去編やって?だからな
    賢人の過去編とかそれを限定配信にするんじゃねえ!って感じ

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 14:44:25

    よくセイバーはこれとロゴスサーガを外伝にするんじゃねえ!って意見が上がる
    これは本編でやった方が良かったかもしれんがロゴスサーガは別になくてもテレビでの話理解できるしなあ 

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 14:46:26

    >>5

    ロゴスサーガって話を楽しむために使えるけどもっと楽しみたいなら円盤買ってねってタイプのやつだよね

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 14:48:35

    >>5

    まぁ15年前の補完だから本編の内容で十分ではあるな


    やたらと本編でやれって言われるけど列伝くらいでサイトの情報とかは必要ないよな

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 14:49:04

    >>6

    上條さんの心情とかは「あ、こんなこと思ってたんだ」というのには必要だけど物語の進行上は必要ないしね

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 14:51:45

    多分テレサがあの段階でスピンオフ持ち込んできたんだろうけどあの状況だと全く別軸の物語書いてる暇ねえよなあ
    剣士列伝ぐらいしか作れない、映画はあの段階でやらないと銀幕一切ない可能性もあるからしかたないし

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 14:56:30

    >>4

    まああの段階で賢人の過去編は欲しかったなあとも思う

    ただスタッフ制限もしてるからかなりキツイと思うけど

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 15:29:21

    序盤の倫太郎と賢人間の友情描写が剣士列伝に回っちゃったのは惜しいと思う
    でも序盤から味方多くて飛羽真の視点で一貫させないと見てる側混乱するのを考えると外伝に行くのも仕方ないかなとも思う悩ましい塩梅

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 15:41:25

    本編始まる前の過去編なんて販促のしようがないから、本編だと数分語って終わる程度でしょ

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 15:43:12

    デザストとのフラグをこっちで消化したと聞いた時は困惑した
    高橋Pもこの辺はインタビューで言及して反省してたね

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 16:21:11

    賢人編だけは見といたほうがいい

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 16:23:37

    倫太郎とか大秦寺さんのはほぼディレクターズカット版だからそんなに気にならないんだけど蓮のデザストとの因縁とか賢人がどういうことを思ってたのかがわかるからその辺はいるんだよな...

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 16:23:52

    キャラクターに愛着が湧く話だったら本編でやれって話
    本編のキャラ紹介回がそのキャラに好感度をあんまり抱かない回ばっかだったし

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 16:27:38

    >>16

    スラッシュとかブレイズはまだいいんだけど、バスター、エスパーダ、剣参はちょっと平成インストールしてるから最初は「なんやこいつ!?」ってなるのがね...尾上さんはその後持ち直せたけど蓮に対するヘイトが中盤あったからな...

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:36:57

    てか全部TTFCで良かったと思う。
    あと別にこれは列伝に限った話じゃないけど重大な説明を公式サイトとかテラサとかでやるなよって話だし。本編の要らない尺削ったら少しくらいいける気がするけどどうなの?

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:38:17

    >>18

    テレ朝様の要求だからしかたねえんだわ

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:39:59

    >>19

    それこそ過去作の番外というか見ても見なくても本筋には関係ない話でもよくなってなるし。

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:43:48

    >>20

    あの頃それできる余裕がない

    脚本書き直し+そこまでキャスト動かせないので本編に則したものにするしかないと思う

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:44:42

    >>21

    スタッフ数どころかロケ地やゲストすら取れないから本編内の人物だけで話作ってくださいってなるからな...

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:48:43

    >>21

    >>22だったらこうソードオブロゴスの日常とか飛羽真の日常とかでもよかったんじゃね?って思ってしまう。

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:55:31

    >>23

    まあその辺はスタッフの考えもあるだろうし…

    日常系の欠点は食事シーン取れないくらいか?エクレアシーンがあったけど

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:05:16

    >>24食事シーンだけじゃないと思うなぁ個人的にはなんで蓮が賢人を尊敬してるのかとか賢人と倫太郎の関係とか飛羽真がもっと小説家として活躍してるシーンとか本編では描けなかったところをこういうのでやればいいんじゃないかなぁって。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています