- 1二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 15:49:32
- 2二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 16:08:25
- 3二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 16:10:59
同一個体って括りで言うならジオモス(ネオジオモス)もかな
- 4二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 16:14:17
変形シーンで完全に心掴まれた
- 5二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 16:15:09
当時児童でしたが普通に怖かったわ
- 6二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 16:17:33
テラフェイザーも悪くないけどこちらのデザインが完成されすぎてる
- 7二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 16:18:33
いつ見返しても変形シーンめっちゃ好きだわ
- 8二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 18:19:36
いいよね
- 9二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 18:20:53
変形シーンのフルCGによる物理法則を割と無視しているパーツの再構成は異星のテクノロジーの賜物って感じがして迫力がある
- 10二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 19:57:24
完全変形超合金デスフェイサー待ってます
- 11二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 20:19:26
大怪獣バトル世代だからラスボスかと思いきや本編では中ボスなのはびっくりした
- 12二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 20:27:55
一応ミラクルはほぼ不意打ちみたいなもんだから…
- 13二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 20:53:16
オマージュ元のテラフェイザーに比べると意外とスマートなんだよね
- 14二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 20:56:42
逆だ逆。こっちがオマージュされている側