この心からの善意

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 15:06:52

    このシーンあるからフロック嫌いになれんわ

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 15:08:44

    ここの下心が見える部分も好き
    兵長はおめでたい世界を望んでたし誰だって目標はあるからな

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 15:30:48

    ジャンにお前も英雄だから内地で暮らせよって言うの好き

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 15:38:20

    スレ画がサトシみたいな帽子かぶってるように見えた

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 15:39:12

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 15:42:01

    オニャンコポンってジャン達とは仲良かったけどフロックとはどうだったんだろ

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 15:43:46

    >>2

    アニメ見てないんだけどこのときの声音どんな感じやったん?

    単行本だけだと軽口叩いてるだけみたいに思ってたのに違う意見の人もいて驚いてる

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 15:44:27

    >>6

    そもそもフロックは義勇兵との接点がほとんど無くてな

    壁外にいるのは敵だけという態度から捕虜ともロクに交流してない可能性が高い

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 15:48:07

    >>7

    目的の達成が近いことを確信してる割と力強い口調だった

    パラディ島を守るだけでなく、あのエルディア帝国の復活も紛れもない本心の1つと受け取れるようになってる

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 15:51:38

    >>9

    ちょっと読み違えたか?

    読み直すわ

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 15:53:56

    >>10

    原作とアニメは表情がなんか違うからそれぞれ印象違うかもしれない

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:49:42

    なんというか、この辺フロックはジャンたちにコンプレックスもあったんじゃないかと思う
    なんせ調査兵団に自ら志願して幾多の地獄をくぐり抜け生き抜いてきた対巨人のプロみたいな奴等って、一般の兵士からしたら憧れられる英雄じゃん
    フロックにとっての理想像でもあったんじゃないかと

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:01:54

    アニメのフロックは陶酔してるような雰囲気で話してたけど
    原作のフロックはもっと「残業だりー、でもエレンの為にやらなきゃなぁ…」みたいな流れ作業味を感じたんだよな
    だからこそジャンに言った善意からの「もうお前らは戦わなくていい」が染みるんだよな
    「お前らも従わない奴らをぶっ殺そうぜ!」なニュアンスが入ってないって事は彼の中の善意故なんだろうって

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:03:08

    心からジャン達を祝福してそうなのがまた悲劇なんだなぁ

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:04:41

    進撃の世界の中だと酔っ払ってなきゃやってられなかったんだよ...

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:10:45

    「屈したっていいじゃないか」はフロックの本音だと思ってたけど、なんかアニメだとただの煽りっぽいニュアンスになっててう~ん…

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:13:26

    >>13

    原作フロックは地ならし始まった後しばらく表情筋死んでるんだよな

    義勇兵殺した時も「あーはいはいそういう感じね……」って感じの冷めた雰囲気だったし

    本人的にはもう割と限界来ててあとは義勇兵とアズマビトの処遇だけ決めれば終わるから

    扇動する必要がある相手以外には終始ローテンションで済ませてる印象ある

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:54:24

    >>16

    実際やってることは武力での義勇兵の屈服だからこっちの方が正しいんだろうけどフロックの悲壮感や善人感は薄れた気がする

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:58:20

    というかそもそも本人がエルディア帝国なるものをどれほど本気で信じてたかどうかがわからん
    植民地なしの帝国なんて自称に過ぎないし統治に必要な人材は無垢にしちまったしでイェーガー派の統治案はもう挫折したも同然だし
    あくまでプロパガンダのスローガンとして概念上の帝国を謳いあげてたのか帝国が成立すると本気で信じてたのか

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 19:00:13

    >>16

    実際煽りや皮肉で言ってた部分はあるんじゃないかな

    容赦無く撃ち殺してからてからの「彼に敬意を」からして

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 19:01:59

    >>19

    フロック死後のイェーガー派は『エルディア国』として島をまとめてた(FBの『エルディア国軍将校』というモブの名前より)からこの時のフロックって帝国がもう成立不可になってるのに気づいてなかったんじゃないかな

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 22:28:25

    >>16

    あそこはかつて投石の恐怖に屈した自分への自嘲も入ってるんだと思う

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 22:31:26

    >>12

    仮に憧れていた面が少しでもあったなら、嬉しいだろうなぁ。自分の行いで自分より凄い奴らに戦いの終わりを作ってやれそうなんだから。

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 07:27:46

    >>20

    実はフロックって義勇兵のことちょくちょく(みんな)ってルビ振って呼んでるんだよ、わざわざ

    連中・ヤツらと呼んでも問題ないところで作劇としてどうしてそんな手間かけるかっていうとそもそもフロックに(発言の過激さに反して)民族主義の気配がないことを示すためだと思うのよね

    少しでも差別的な感覚があるならどうしても言動にそれが滲み出るってのは作品内でずっと取り扱ってきた話ではあるし


    だからフロックは目的は違えど(あるいは本質的には同じかもしれないけど)島のために尽力した義勇兵にはとくに皮肉を言うような悪感情はないと思う

    何なら「凶弾に屈する事なく誇りを貫いた」って見方を変えればあの日バラバラになった新兵たちのことでもあるし

    精神的には屍に片足突っ込んでる状態だからか引き金が軽いのは問題だけどそう悪し様に扱うつもりはなかったはず

    (それはそれとして生き残った義勇兵が島の火種になり得るなら躊躇なく皆殺しにしそうだからタチ悪いが)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています