- 1二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 21:34:46
- 2二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 21:35:21
アイドルに対してプロデューサーさんが多過ぎる
- 3二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 21:36:58
- 4二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 21:38:05
ちっひ優しくなったな
- 5二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 21:38:38
- 6二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 21:38:47
俺はプロデューサーさんでなくアイドルとPを見守る悪霊のスタンスでいるからちょっと困る
- 7二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 21:39:08
気にしたこと無かった
ライブ中はファンの通称がプロデューサーだと思ってたから - 8二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 21:41:54
多数の人間の意識を並列処理で連接する事により統合・総体化された意識そのものがプロデューサーであると判明する回
- 9二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 21:43:16
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 21:43:49
わからん…てっきりそういうモノとばかり…
- 11二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 21:43:54
ファンネームだぞ
- 12二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 21:45:50
まあ一応事務員が前説したり社長が出てくるのにプロデューサーがアイドルの晴れ舞台を見守るって体が必要だし……
実際は自分たちは1人で舞台袖で見てるイメージ - 13二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 21:49:38
昨日は全員ソルジャーになったぞ
- 14二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 21:54:44
- 15二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 21:59:14
平行世界のプロデューサーと並行世界のアイドルが次元も作品も世界も超えて集う場所的な解釈を自分はしてる
アイドルだって作品ごとに人生が違ってて同じアイドルでも違う存在ってのが何人もいるんだから同じ事務所のプロデューサーだけど別人ですってのが何人いてもいいじゃないか - 16二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 22:00:54
- 17二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 22:14:53
どういうことだよ
- 18二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 22:23:12
- 19二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 06:53:30
そうだっけ……