エルデンリングって配信禁止なの!?

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:08:22

    配信 者のプレイが見れないの!?

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:11:38

    にじさんじはちゃんと許可とるってよ

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:12:38

    誰が問い合わせしたのか知らないけど個人が問い合わせしたらダメって答えるしかないなんて分かることでしょ

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:13:38

    エアプの乞食が減るな
    いいことだ

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:13:48

    今までもフロムゲーはスパチャとかある配信は禁止だったはず

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:14:00

    これもみてね

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:14:06

    上手い人のプレイが見れないとか私は死やな…

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:14:11

    個人で楽しんでる配信はしていいんだな
    収益化外せば黙認されるんじゃない?

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:14:42

    これは叩き棒に炎上属性をエンチャントするための予備動作だから

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:15:16

    >>6

    ここに書いて在るとおりPS4,5の配信機能使えば違反することなく出来るんじゃね?

    どこまで出来るかはしらん

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:15:23

    >>8

    >>1が偽でもない限り、エルデンリングはダメ判定に見える

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:15:30

    >>7

    自分が上手くなれば解決やん

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:17:09

    ほんひまは許可とれたって言ってたぞ

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:17:16

    ふぅおわりやん、まあニコニコの事件から苦手やけど

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:17:45

    >>12

    上手くなるために上手い人のプレイみるのよ

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:18:06

    当然だろ駄目に決まってんだろ

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:18:48

    PS4やSteamの配信機能は非営利目的のみOK、それ以外のもので収録したり配信はダメってことじゃないの?

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:18:51

    企業はともかく個人で許可取るなんてほぼほぼ無理だろうなぁ

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:19:14

    >>13

    そりゃあ個人の問合せに対する返信と企業からの許可申請に対する対応が同じなわけないし

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:19:32

    >>6

    スパチャ機能を切ればyoutubeの広告自体は許してそうだな?

    実況自体はいけそう

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:20:37

    権利関係については複雑だから素人は口を出さず、配信してる人は許可取ったんだなあ消されたのならダメだったんだなあの姿勢がいいぞ
    どうせ間違ったことしか言えないだろうし

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:20:51

    写真駄目とか企業wikiも大変やな

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:21:51

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:22:55

    どうせ有名配信.者たちは許可取って配信するだろうから心配すんな

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:23:33

    UUUMとかもまあ許可取るだろうしな

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:24:06

    別にエルデンリングに限らず個人が公式に配信していいかなんて聞いたら明言されていないなら普通ダメって答えるしかないのは分かりきってるのでは?
    そこでうっかり許可なんてしてしまうと面倒なことにしかならないし

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:24:24

    死にゲーの敷居を下げるより情報がもれることの方が困るってことか、さすがに自信あるんやな

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:25:21

    もう逆にフロムが独占すればいいのに

  • 29二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:25:59

    まあ禁止って言ってるけど2~3か月経ってからやれば黙認になるんじゃない?

  • 30二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:27:20

    企業は許可とるからオッケーみたいなコメあるけど
    じゃあこの例外はありません、って文言はなんなん?
    例外やんけ

  • 31二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:27:25

    ゲーム配信なんて無許可で配信する乞食どもだから心配しなくていいよ

  • 32二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:28:05

    >>21

    いや今までも無許可配信して問題になってる連中ばかりだろ

  • 33二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:28:45

    >>31

    転売ヤーとやってる事は同じだよな

  • 34二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:29:07

    >>30

    だから実は許可取れてないし会社が許可取った事にして無許可配信してんだろ

  • 35二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:29:42

    荒らしが自演始めたのでこのスレは終わりです

  • 36二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:29:43

    >>32

    だからそう思っとけってこった

    消されたら許可取ってなかったんじゃないかと騒げばいい

  • 37二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:29:45

    >>33

    全然違う…

  • 38二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:29:56

    >>30

    例外事項は最初から「〇〇の場合は例外です」と決めてあるもので企業や配信/者に対する個別の許可は例外とは言わないよ

  • 39二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:30:06

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:31:03

    >>30

    企業同士なら著作権関係の交渉もできるだろ

    それは例外じゃなくて正規の手順を踏んだ許可だよ

  • 41二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:31:26

    >>30

    「今は」例外がないんだぞ

  • 42二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:31:30

    配信だけみてゲーム買わない層は少なくないからな…特にPSは日本だとパッケージ全然売れないし

  • 43二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:32:11

    >>40

    結局例外作るなら何の意味もない文言だろ

  • 44二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:32:24

    >>30

    個別の問い合わせに例外で許可することはないけど企業同士の契約は別ですってだけだろ

  • 45二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:32:28

    >>37

    何が違うの?

    転売ヤーと同じ寄生虫だろ?

  • 46二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:33:16

    どうせ外人が配信するから上手い人のプレイが見たい人はそれを見ればいいよ

  • 47二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:33:33

    >>43

    問い合わせに対する返事に例外がないのと企業間契約の話は全然次元の違う話だよ

  • 48二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:33:50

    まあ所詮はエアプはエアプ

  • 49二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:34:04

    >>39

    今までもそんな奴らばかりだったじゃないか

  • 50二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:34:28

    問題の本質をちょっとでも分かってたら普通そこで転売ヤーを例に出さんやろ……かすりもしねぇよ……

  • 51二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:34:37

    >>45

    小売店が転売ヤーに宣伝を頼むことはないけどゲーム会社は配信/者に案件で宣伝を依頼する協力関係だぞ

  • 52二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:35:08

    >>47

    結局許可取った証明してくれないなら視聴者側からは無許可と変わらないんだよ

  • 53二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:35:35

    せめて転売ヤーじゃなくてファスト映画と比べろや

  • 54二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:35:51

    >>50

    著作権侵害と転売は違う問題だよな

  • 55二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:36:01

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:36:07

    >>52

    流石に頭悪くて草

  • 57二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:36:18

    >>52

    それはお前がアホなだけや

  • 58二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:36:25

    >>53

    それな

    転売ヤーは犯罪じゃないってのにな

    比べるのもじゃない

  • 59二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:36:29

    >>52

    視聴者側から見て変わらないのがなんなんだよwwwww

    許可は企業との契約で視聴者関係ないだろうがww

  • 60二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:36:35

    >>55

    どうせ減らないぞあいつら

  • 61二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:37:04

    >>59

    証明しないと叩かれるだろ

  • 62二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:37:04

    >>58

    どうせ納税してないから犯罪者だぞ

  • 63二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:37:44

    >>61

    概要欄に配信許可を得ましたって書くだけで済む話だな

  • 64二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:37:54

    >>53

    デトロイトの製作者はゲーム配信のせいで売れないと嘆いてたね

    クソ配信、者○○ばいいのにな

  • 65二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:38:00

    とりあえず配信荒らすような真似はしないようにね

  • 66二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:38:08

    >>61

    規約違反を起こして文句や訴えをする権利があるのは元の権利者でそもそも叩く権利は第三者の誰にもないんですがそれは

  • 67二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:38:11

    >>59

    だから口先だけで許可取りましたって言ったところで本当かどうかはわからないだろ

  • 68二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:38:45

    >>67

    元々信じる気がないだけのあたおかなのでは…?

  • 69二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:38:59

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:39:08

    >>67

    ようは難癖つけてでも配信 者を叩きたいですっていうこと?

  • 71二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:39:33

    >>64

    いやお前が死んでくれよ

    そこで叩くべきは配信やってる奴じゃなくてエアプで済ませる低脳視聴者だろ

    既プレイで見てるやつも大勢いるわ

  • 72二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:39:34

    このレスは削除されています

  • 73二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:39:34

    >>63

    その程度なら無許可でもかけるだろ契約書か何か出せよ

  • 74二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:40:13

    >>67

    アホ過ぎて笑う

    じゃあ配信を通報なりすればいいんじゃないですかね

  • 75二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:40:17

    >>73

    お前学生かニートだろ……契約書とか外部にそんなみだりに出せるもんじゃねぇよ

  • 76二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:40:19

    何が何でもVtuber叩きたいアンチはVカテで喧嘩売ってこい

  • 77二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:40:22

    >>53

    ファストゲームも規制するべきなのに政治家は何やってるんだろうな

  • 78二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:40:55

    >>67

    フロムにバレて嘘だったら処されるってだけじゃね?

  • 79二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:41:21

    >>75

    でなければ公式に出せるような文書で許可取った事を声明しろ

  • 80二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:41:27

    >>1

    割れ厨キモいな

    スレ消せ

  • 81二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:41:37

    >>73

    まず最低限の知識くらい持ってから反論したら?

  • 82二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:41:55

    本気で配信してほしくないゲームならダンガンロンパみたいに○章までならOKとか制限設けるだろ
    丸々OKにしてたらそらそうなるよ
    代わりに宣伝にもなって新しく買う層もいるからプラマイゼロになるぐらいじゃないの

  • 83二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:42:19

    ここが今日のガイガイ音頭の会場ですか

  • 84二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:42:34

    >>77

    マジクソだよな

    ストーリー重視のゲームがホントに売れなくなったよなぁ

  • 85二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:43:14

    怒らないでくださいね
    嘘ついて配信許可取れました!って書いてもゲーム作った企業には普通にバレるし出禁レベルにやっちゃいけないことなんですよ

    こどおじニートさんには分からないか

  • 86二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:44:00

    このレスは削除されています

  • 87二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:44:01

    >>84

    脳内ソースおじさん!?

  • 88二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:44:24

    アンテとか全世界で散々配信されてるのに爆売れやんけ

  • 89二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:45:06

    (買わない層は実況があろうがなかろうが買わないと思うんですよね…)

  • 90二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:45:18

    ゲーム画面と音声配信に載せずにリアクションだけ取ればマシになるよ

  • 91二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:45:48

    >>89

    その僅かな買う層が減るのが問題なんだよ

  • 92二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:45:51

    実況見てるやつは実況者のシンジャだからな
    ゲームに興味ないのよ

  • 93二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:46:29

    >>91

    で、ソースは?

  • 94二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:46:50

    >>85

    嘘ついて配信してる奴らがほとんどなのに何言ってんだよ

  • 95二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:46:53

    社会に出たことが無い人がいますね…
    企業間の契約の事を少しでも知ってたら、こんなアホみたいなこと恥ずかしくて言えねえぞ

  • 96二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:47:07

    >>91

    問題視するかどうかはお前じゃなくて販売元の企業だから何も考えなくていいぞ

    権利者ぶってご高説を垂れ流すなみっともない

  • 97二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:47:21

    このレスは削除されています

  • 98二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:47:33

    >>93

    勝手に探してこいよ

  • 99二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:47:58

    >>98

    ないってことっすね

  • 100二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:48:07

    >>95

    だから正式に許可取れた事を声明しろ

  • 101二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:48:33

    >>100

    してんだよなぁ……

  • 102二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:48:41

    >>99

    何で俺がわざわざ出してやらないとならんのだ興味あるなら自分で探せよ

  • 103二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:48:54

    >>94

    個人勢はそうかもしれんが企業は権利関係チェックしないと信用問題になるからしてると思うよ

    ソースはVの雑談だが

  • 104二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:48:58

    >>100

    概要欄に配信許可得ました、って書いてたらそれがその表明だと頭悪くなければ読めるよ

  • 105二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:49:00

    >>101

    公式文書でだせよ

  • 106二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:49:05

    >>93

    止めとけ止めとけ

    彼はソースと聞いてもウスターか中濃しか思い浮かばない可哀想な奴なんだ

  • 107二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:49:18

    このレスは削除されています

  • 108二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:49:36

    >>106

    失礼だなオーロラソースも思い浮かぶぞ

  • 109二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:49:47

    一人頭のおかしいやつが居るだけなんだからほっとけよ。こんなやつにレスあげて気持ちよくさせてやる必要ねえよ

  • 110二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:50:13

    >>102

    いや、ソースもなしにこんな愚かな意見表明できる人間おらんやろ、と思って聞いただけだから興味ないよ。脳内ソースで馬鹿なこと言ってる狂人なんだなぁって思うだけだから

  • 111二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:50:38

    買うかもしれなかったけど動画を見たから買わない人という仮想の存在より動画見て面白そうだと思って買ってくれる層の方が多いって結論出ただろ

  • 112二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:50:55

    >>104

    出せる範囲で〇〇社とこういう契約して正式に許可をいただきましたぐらいかけ

  • 113二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:51:17

    あガガイのガイw

  • 114二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:51:27

    >>110

    そう思うならそれでいい

  • 115二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:51:44

    >>112

    ここで言わずに会社に言ったら?書けって言われても私配信 者の運営じゃないぞ

  • 116二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:51:48

    >>111

    そうなんだ良かったね

  • 117二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:52:01

    (՞ةڼ ◔)ムォレタロヌロパロヌッヌ…ハッ!レディ?ポポンヌシュエロックジャンバレジャンモ゙ディフィギィィィィィト ンンンンマアアアァァァァァァア

  • 118二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:52:18

    >>112

    企業勢ならだいたい書いてあるぞ

    個人はまぁ無許可でやってんのもいるかもな

  • 119二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:52:20

    このレスは削除されています

  • 120二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:52:31

    >>112

    もう企業凸すればいいんじゃない?

  • 121二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:52:35

    >>115

    言った所で何の対応もなかった

  • 122二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:52:48

    個人と会社
    会社と会社
    前提が違うわな

  • 123二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:52:57

    こんな分かりやすいガ〇ジに構ってあげるのが大量にいるあたりここは優しい掲示板なんですね(白目)

  • 124二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:53:08

    >>120

    ソースるは

  • 125二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:53:08

    >>121

    「概要欄に書いてるのに馬鹿なこと言ってるなぁ」って思われたんでしょ

  • 126二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:53:15

    このレスは削除されています

  • 127二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:53:26

    >>121

    ガ、ガガガイガイガイガガイのガイwwwwwww!?!????!!!??

  • 128二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:53:28

    >>121

    もう答え出てんじゃん

    お前の考えは間違っててとりあう価値もないって事でしょ

  • 129二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:53:29

    *にじさんじはすべて許可とってます

  • 130二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:53:33

    >>123

    帰宅中でヒマだからな

  • 131二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:53:49

    誰かあの画像もってきて

  • 132二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:53:54

    >>129

    だからその証明をしろよ

  • 133二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:54:41

    >>132

    なんで証明してほしいの?

  • 134二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:55:00

    このレスは削除されています

  • 135二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:55:05

    彼は目に見えるものさえ信じられず、自分の脳内で考えたことしか信じられない愚か者なんだ。どうか大目にみてやってくれ

  • 136二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:55:12

    >>108

    俺はとんかつソースとお好み焼きソースも思いついた

  • 137二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:55:14

    >>132

    法律的には疑う側に立証責任があるんやで

    つまりお前が許可取ってないという証拠を出す必要がある

  • 138二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:55:26

    >>133

    無許可配信じゃないんだろ?証明出来ないなら無許可配信だよ

  • 139二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:56:01

    このレスは削除されています

  • 140二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:56:17

    このレスは削除されています

  • 141二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:56:23

    アンカーマンじゃ。このスレにはアンカーマンがおる
    くわばらくわばら

  • 142二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:56:34

    >>138

    お前が無許可だと証明しろよ

  • 143二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:56:56

    >>140

    もう言ってるぞ

    >>73

  • 144二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:57:02

    許可取らなきゃいけないのはゲーム会社に対してであって視聴者に対してじゃないんだぞw

  • 145二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:57:10

    >>138

    視聴者に証明しなくても権利者側と配信 者側が双方共に許可したと認識していれば無許可にはならんやろ

  • 146二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:57:11

    許可取ってるのかい!?
    取ってないのかい!?
    どっちなんだい!? 
    うーん
    知るか‼️

  • 147二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:57:12

    ワイ将バチャオタ、気になるゲームの配信があったらいつも一瞬だけチラ見してどんな雰囲気かだけ把握して買ってからアーカイブ見てるわ

  • 148二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:57:27

    元ツイ見たけど拡散希望付けてる時点で胡散臭すぎる

  • 149二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:57:42

    あ、これ悪魔の証明って言うんですよね
    前学校で習いました

  • 150二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:57:46

    叩く側が絶対正しいからガイージ叩くのは楽しいな

  • 151二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:58:41

    みんなに叩かれて可哀想に…君を叩いてるのは全部あにまんまんが雇った工作員だから管理人ちゃんにDMで直接相談して対処して貰いなさい…

  • 152二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:59:27

    >>146

    取ってないに決まってる

  • 153二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:59:40

    真面目に許可取るなら問い合わせなんかで聞かないからな

  • 154二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:00:16

    このレスは削除されています

  • 155二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:01:06

    >>152

    証拠は?

  • 156二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:01:54

    全然反論出来てなくて草

  • 157二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:02:01

    取ってる証明は動画の概要欄に書けばいい

  • 158二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:02:06

    >>154

    >>155

    例外なく許可出さないって言ってんだから出すわけないだろ

  • 159二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:02:28

    V側を擁護してるのいるが
    実際、無許可でやった前科あるんだろ?

  • 160二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:02:29

    許可とってなかったら会社が全力でぶん殴られる
    殴られたくないんで会社は話し合いで許可を取る

  • 161二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:02:29

    >>158

    証拠は?

  • 162二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:02:50

    >>159

    今もやってる

  • 163二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:03:02

    自分からサンドバッグになってる奴おるな……
    正直どういう心理なのか微塵も理解できないわ

  • 164二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:03:03

    >>158

    文字も読めないのか…「例外の許可は行っておりません」な。例外じゃない許可はやってる

  • 165二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:03:15

    テキトーにエな画像はってスレごと消し飛ばした方がいいと思う

  • 166二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:03:37

    >>164

    だから例外なく許可出さないって言ってんだろ

  • 167二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:03:46

    どっちかというとやらかしたやつを押さえるための条項やぞ
    最近の主流だ

  • 168二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:04:08

    無許諾は今馬鹿女がまふまふ相手にヘラって燃えてるのと同じ箱だからお察しやぞ

  • 169二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:04:09

    >>166

    !!!???????

    日本語もしかして勉強中…?

  • 170二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:04:10

    >>167

    じゃあ片っ端から取り押さえろよ

  • 171二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:04:37

    数万人いるVtuberが全員無許諾でやってる訳ないだろ馬鹿か…?

  • 172二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:05:16

    >>159

    もう企業Vで無許可のところはないよクソマイナーなゲームすら許可取ってやってる

    そもそもVが流行る前は法人じゃなきゃ収益化しててもOKってガイドラインがあったのをゲーム業界がひっくり返したのがことの発端だし

  • 173二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:05:16

    >>164

    どうみても「配信はダメ」に例外はありません

    って言ってるんだから

    例外じゃない配信許可って何をどうみて言ってんだ

  • 174二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:05:31

    例外なく許可は行っていない→許可は一切行っていない(例外がない)
    例外の許可は行っていない→例外的な許可は行っていない(例外ではない通常の許可は行っている)
    日本人ならこれくらい読めるんだ

  • 175二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:05:52

    このレスは削除されています

  • 176二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:05:53

    >>163

    修行とか?

    滝に打たれる荒行とかあるじゃん

    あれに近い印象

  • 177二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:06:42

    >>1>>6の画像ってどこのページで見れるの?

  • 178二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:07:18

    そもそも>>1って”個人での配信”に例外的な許可は行わないって声明なんじゃないの?

  • 179二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:07:52

    >>178

    個人からの問い合わせに対する回答なのてその通りです

  • 180二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:08:05
  • 181二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:08:54

    スレタイのテンション的にはエルデンリングのことは良くわからんで40レスくらいで終わってそっから今まで見たフロムゲーの配信この人のここ面白かったよねーみたいな内容になると思うじゃんよ

  • 182二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:09:34

    >>174

    「例外ではない通常の許可」を貰おうとした結果が

    「全てご遠慮いただいております」じゃないの?

  • 183二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:09:53

    分かり切った答えと妙な論理で無限ループするとはこのリハクの眼をもってしても(ry

  • 184二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:09:55

    掲示板で急になんか義務教育受けてないレベルの狂人が出たらこうなるんだ…

  • 185二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:09:57

    >>178

    いやそんな事はない

  • 186二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:10:20

    >>182

    そうだよ

  • 187二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:10:54

    >>184

    途中から遊び道具にはするけど最終的には飽きる+気持ち悪くなってドン引きし始めるのは大体どこでもいっしょなの不思議だよね

  • 188二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:10:58

    >>1は個人での問い合わせの結果を意訳したものだから何とも…

  • 189二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:11:08

    >>181

    残念な結果だ

  • 190二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:11:59

    >>185

    お薬飲み忘れてますよ

  • 191二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:12:20

    Vアンチとかってこんな知能指数なの…?

  • 192二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:12:35

    >>190

    いやそんな事はない

  • 193二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:12:45

    これね


    >>6>>180を参考にしたら?

  • 194二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:12:59

    つまり薬は飲んでんのかよお前

  • 195二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:13:00

    このレスは削除されています

  • 196二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:13:39

    >>182

    >>6読んで。「ゲーム中に使用されている画像・動画を収録して公開することは、著作権等の関係上お断りさせていただいておりますが」って書いてるでしょ。つまり個人が許可取る場合は全部例外の許可だ

    そして当たり前の話だが、これがかかれてるのはサポートっていう客向けのよくある質問だから、客ではない会社相手へのものじゃない

  • 197二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:13:44

    >>191

    それは流石にちゃんとしたアンチに失礼だろ

  • 198二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:13:49

    >>194

    いや飲んでないというか貰ってないぞ

  • 199二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:13:53

    これ元ツイートのやつがだいぶ気色悪い奴だから信用できんと思うけど
    それはそれとしてエアプ動画勢もゲームに寄生する配儲も滅んでくれるのは嬉しいな

  • 200二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:14:10

    エルデンリング楽しみだな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています