- 1二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 10:56:15もし、あなたの卒業アルバムが裸にされたら | NHK【NHK】何気なくSNSに上げた思い出の写真や卒業アルバムが、AI技術の悪用で裸の画像に加工され、ばらまかれていた。いま、そんな事…www3.nhk.or.jp
卒アルに強制的に顔写真載せられてる女性がキモ男にエロ画像と合成される被害っていうのが今は目立つけど、男性も暴行してる動画や暴行されてる動画のディープフェイク作られて評判や社会生活を破壊されるリスクが普通にあるよな
- 2二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 10:57:37
技術に対して法規制が遅すぎて全然追いついてない
- 3二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 10:58:29
例のビデオに好きな男の顔を
- 4二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 10:58:45
今は目立つじゃなくて今後も女性被害の方がメインだよ
- 5二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 10:59:16
最初はそんなに精巧なものできねーから気にするなよwwって言われてたけど今全然そんなことないよね
- 6二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 10:59:36
実際総理の増税メガネだって似たようなの作られてたしな
- 7二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 10:59:40
女子生徒の剥ぎコラ作ってグループLINEで撒いて不登校に追い込むいじめとか酷すぎる
- 8二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 11:00:53
- 9二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 11:00:58
というかフェイク動画初期から政治家や有名人のその手の被害は予想されてたよね
もっと普及すると一般人も被害に合いやすくなるし、このせいで実際に撮影した証拠動画の有用性すら揺るぎかねない - 10二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 11:01:05
- 11二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 11:01:48
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 11:01:51
一般女子生徒を剥ぎコラ加害する加害者は未成年だから無罪放免なことが多くて
このレベルの倫理観でAI悪用スキルだけ高い奴らが成人したら何をしてくれるんだって不安しかない - 13二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 11:03:18
- 14二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 11:03:51
卒アルに顔写真載せるのはAI関係なく希望者のみで良いと思うわ
- 15二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 11:06:33
ぶつかりおじさんの動画の顔差し替えられて「あの人、ぶつおじらしいよ…」とヒソヒソされるとかな
- 16二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 11:07:09
イラストレーターがたまにやってる生成AIが学習できないような加工ってあれディープフェイクに使う顔合成AIには意味ないの?
- 17二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 11:08:52
- 18二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 11:09:53
- 19二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 11:10:56
何が恐ろしいってこういうのを特別な技術や知識や設備のない素人でも手軽にできちゃうことだよ
- 20二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 11:11:59
岸田のアレは内容こそ糞土方だったから良かったけど、仮にコーラン燃やしてたら国際的大問題に発展してるわ
- 21二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 11:13:21
と言うかコラ技術自体はもっと昔からあったわけでそれがどんどん手軽になってるんだから恐ろしいね
- 22二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 11:16:09
以前から手作業によるアイコラは問題になってたもんな その時点で対策出来てれば…
- 23二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 11:16:50
- 24二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 11:19:37
- 25二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 11:22:23
エロ動画が無料で出回りまくって全てに有り難みが無くなったら、
同級生女子でそういう動画を作り始めるんだ…って、人格のカスさに本当に呆れる - 26二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 11:23:03
逆にここまで来ればどんな画像・映像・音声が出て来ても
ディープフェイクです私は知らない。こんなものを作られてショックなのは私の方です。それなのに私を責めるというならばこれが本物だと証明してから来てください
を定型文として使って良いと思う - 27二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 11:25:21
別に有り難みとか関係なくやってると思う
- 28二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 11:28:22
技術に善悪は無い
逆に善悪がないので使う奴の悪意を増幅するから使う人間側に縛りかなんかつけないとあかんよね - 29二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 11:30:28
- 30二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 11:30:44
すでに流出動画騒動で「ディープフェイクです」って声明出した件はあるよね、実際どっちなのかは知らないけど
- 31二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 11:30:53
こうなると何らかの規制は免れないかな
加害者側が未成年だろうと要するに実在被害者のいる児童ポルノ生成機になってるってことだし - 32二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 11:31:09
- 33二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 11:33:20
人の悪意に底はないからね
- 34二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 11:39:35
はじめのうちは「できるようになったからこんな変なこともやらせてみようぜ!」程度だったものが悪意ある人間に知られてシャレにならない事態になる
ある種のテンプレだろうか - 35二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 11:46:34
SNSに顔を載せまくらなくても卒アルが強制的に撮影されて素材に使われるのは酷すぎるよ
- 36二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 11:46:43
個人間はまだ法整備したら改善していきそうだけど政治面や歴史とかで多くの一般人騙して煽動するみたいなのって防ぎようないよな
- 37二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 11:47:40
- 38二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 11:49:07
- 39二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 11:49:09
詐欺とかもそうだけど何か新しい技術や端末、装置何かが世に出るとそれに合わせた形で悪事を働く輩は絶対に現れるからな
- 40二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 11:49:58
技術が発展する前にそれを予め抑止する法整備とか不可能だもんなぁ
- 41二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 11:50:29
AI岸田はまあまだまだギリッギリ辛うじて悪ふざけとしてもAIゼレンスキーとか洒落にならないのは上がってるわけで、技術が発展していけば監視カメラや録音が何かしらのエビデンスになり得なくなる恐れはあるよな...
- 42二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 11:51:57
技術が出来る前からあらかじめ法整備を進められるならともかく、技術がいつ完成するかもいつ世に出るかもどれくらい広く浸透するかも事前に予測はできないし、そんな前段階から法規制議論進めるには検討材料が足りなすぎるからな
- 43二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 11:52:20
海外だとソフトウェア開発者にも責任を取らせるって話にもなってるし、多分そのうち自動更新か何かでエロは作れなくするところは出そう
- 44二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 11:52:21
なにがアレって今年のアメリカ大統領選挙で洒落にならないようなAIの使い方する阿呆が出てくるのが100%確実に存在するんだろうなぁってところ
- 45二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 11:52:33
災害時みたいな緊急性が高い情報がオオカミ少年状態になったりするリスクもあるしどうにかしないとまずいよねぇ
ディープフェイクですらないライオンの画像で災害地域の役所の電話口パンクさせた事例もあるわけで - 46二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 11:53:44
なんなら1番話題になった総理大臣のやつとかあんな事言ってないから冤罪だもんな
- 47二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 11:55:12
かなり運良く笑えそうな感じに着地しただけで一国の首相のディープフェイクがネットにばら撒かれたってミリも笑えない案件だからな
- 48二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 11:55:36
攻殻機動隊の映像が証拠にならないの世界を地で行くことになりそうね
- 49二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 11:56:16
逮捕出来るようにしたとして女に対してやられてるようなのは激減だろうするけど選挙関連だと1人捕まる程度で得れるメリットが大きすぎるよな
裏でこんな差別してる発言してました〜とか国を売ろうとしてます〜みたいなの無数に作れる訳で - 50二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 11:57:13
どう考えても生まれちゃダメだったタイプの技術なんだよな
これは法で規制したところでソフトウェアなんだから「使ったら刑罰」は出来ても使用そのものをできなくするのは物理的に不可能だから消えることも無いし - 51二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 11:57:43
現状の技術発展で敷居が低くなったから超えちゃう馬鹿どもは法整備で敷居を高くすれば収まるだろうけど超える気で来るのはどうしようもないからな
- 52二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 11:59:16
ディープフェイクとは関係ないけどaiの発展で音声通話は信用ならないから直接会って会話するのが大切な社会とかになりそうな予感
- 53二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 11:59:25
フェイクもそうだけど音声や動画に証拠能力がなくなりかねないの問題だと思うの
- 54二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 11:59:35
SNSもそうだけどメリットよりデメリットの方がでかくなってない?
- 55二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 12:02:24
むかし金八先生のドラマでも女子生徒のエロコラを作って大問題になったけど
今はSNSで発信されちゃうのがね - 56二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 12:03:48
日本でAI岸田が対して問題にならなかったのは投稿サイトが動画サイトとしては落ち目のニコニコ動画で、日本の政治家やその支持層がそもそもネットに知識も興味もない連中が大半だからってのもある
そもそも政治家や有名人のMAD動画作っても削除申請が来る方が珍しいってのがおかしい - 57二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 12:05:46
マスターデータ全てに電子透かし埋め込むとかしか対策方法無いのかね?
- 58二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 12:07:17
海外のサイトにロシアを支援しますとか言わせる動画を作って拡散したら日本では発覚が遅れて海外では広がるとか地獄みたいなことになってただろうしな
まだ日本の一部オタ層くらいしかやってないニコニコで一目で嘘だと分かる内容でよかった
- 59二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 12:09:29
inmだったからギリギリ茶化せる範囲で片付けられてしまったが、いっそあれでライン踏み越えて国際問題寸前まで行けば危機感煽って規制強化されたのかなって残念に思うよ
- 60二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 12:11:17
- 61二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 12:15:45
- 62二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 12:20:54
お札のコピー防止機能みたいに画像や動画を撮った時点で何かしら埋め込んでソフト側が感知したら作成できないようにするとか?
と思ったけどソフト作成者が無法なら意味ないか… - 63二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 12:21:03
なんなら糞土方のあれってTVのロゴ使わなきゃニュースにすらならなかったよな
- 64二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 12:22:57
それはそう 総理に糞見たいな語録喋らせてる映像とか大丈夫なシーンだけ切り抜いたとしてもメディアで流せるものじゃないしそもそもinmネタ自体が指摘したら負けみたいな扱いだし(神奈川の偉い人が交通指導ポスターで認知したりはしたけど)
- 65二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 12:23:12
- 66二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 12:23:59
- 67二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 12:27:50
- 68二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 12:29:40
- 69二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 12:30:23
1番初期の頃にトランプもやられてなかったっけ?
もう正直AIというものがある時点で「仕方ない」とするしかない
法律も限界があるしな - 70二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 12:30:41
もはやどうしようもなく広がってる銃と今ならまだギリギリ何とかなりそうなAIソフトじゃ話は違うと思うがね・・・
反AI勢力(笑)の出した規制案がアホってのはわかるが推進派はノーガードだったり既存の法律で大丈夫ばっかでねぇ・・・
- 71二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 12:32:03
まあどの道日本じゃアメリカが動くまでは今の無法地帯が続くだろうな
少なくともエロと実在の人物の生成に関しては間違いなく規制は入る - 72二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 12:37:03
ディープフェイクってあからさま悪用されるのがよく分かりそうだが、世に出す前に規則を一緒にして出せばよかったのにな
このままだと本当に取り返しのつかない事態になる - 73二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 12:37:45
ディープフェイクとSNSの組み合わせは選挙戦で凶悪すぎる
SNSに関しちゃ実際に外国からの干渉みたいな運用が確認されてるし - 74二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 12:38:36
ネットごと規制されて終わるとかも全然ありそうな次元になってきたよな
- 75二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 12:39:48
- 76二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 12:40:17
- 77二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 12:41:19
現にブラジルでTwitterの使用が禁止になったからな
この件が関係あるかどうかは別として禁止する理由になってもおかしくないことだからな - 78二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 12:42:34
- 79二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 12:42:43
岸田のあれテレビ局云々で問題なったけどやっぱりしょっぴいとくべきだったんじゃねぇかな
本人は風刺?か何かのつもりだったとか云々いっていたらしいけど - 80二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 12:43:10
そもそもAIがじゃなくて、人工知能だろうが手作業だろうがコラージュは法律違反じゃないんですか?
犯罪をAIにやらせてるからAIごと潰せ規制しろは違う気がする。
まあ頭の良い人達が法規制の落としどころを考えてるところなんでしょうが。 - 81二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 12:44:05
人力ボカロとかの音madも規制されんのかな
ほぼ本人ってレベルでクオリティ上がってるし - 82二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 12:46:03
- 83二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 12:47:40
- 84二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 12:49:49
- 85二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 12:53:16
あくまで自分のパソコンで学習させての生成の規制は無理だろうね
だけどサイトやアプリでの生成や生成した物の発信やアップロードなんかは規制できる
抜け道を探せば見つかるだろうけど少なくとも誰でも手軽にはできなくなる - 86二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 12:54:57
- 87二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 12:56:22
TorもVPN併用しないと本気出せば特定は容易なんでしたっけ?
手間に対して警察の余力が無いのも誹謗中傷なんかも放置されてる原因ですし、有用なものを悪用するのが居るのは仕方ない、それを特定しやすく逮捕しやすくするのが第一歩? - 88二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 12:57:00
このレスは削除されています
- 89二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 12:58:26
- 90二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 12:59:21
嘘と即バレる上で「でもしょうもない個人がここまでやれちゃいますよ」という警告にはなったので
結果的には初のおおごとが確かにいたしましたで正解だったまである - 91二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 12:59:27
まあ不幸中の幸いと言っていいのかわからないけどアホが総理にやったことで政治家も危機感を抱いただろうし法整備は早めにやるんじゃないかな
- 92二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 12:59:29
動画UP自体を個人情報必須にしたら事足りるわよ
- 93二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 13:01:05
- 94二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 13:01:44
- 95二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 13:03:43
まあ政治家に限らずネットをよく知らない人って、ネットだけで起こったことでしょくらいの感覚の人結構いるしもう忘れてそう
- 96二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 13:04:04
さすがに政治家馬鹿にしすぎ
- 97二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 13:04:06
首相とかがロのウ侵攻を支持するフェイクを作れば嫌でも理解するだろうけどなぁ
- 98二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 13:04:29
- 99二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 13:05:33
日本で商売するなら日本のルールに従えぐらいはフツーに出来るぞ
- 100二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 13:05:50
- 101二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 13:06:02
エロに関しては台湾が児ポの他にaiで作ったリアル風イラストは規制し始めてる
その代わり二次ロリの無修正が合法化された - 102二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 13:06:23
- 103二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 13:06:36
- 104二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 13:08:02
- 105二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 13:09:02
VPNをちゃんと使えるやつなんてそれなりのネット知識いるし、日本人で現在使ってるやつの半分くらい筑波経由でしょ
- 106二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 13:09:38
- 107二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 13:09:55
あと10年も経ったら完全に実物と見分けのつかない動画を一般人でもアプリでボタン押すだけで作れちゃうんだろうな
監視カメラの映像捏造されて誤認逮捕とか起こりそう - 108二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 13:10:33
- 109二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 13:12:12
- 110二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 13:14:44トランプ前米大統領、米歌手スウィフト氏の支持得たと虚偽投稿 AI生成の偽画像 - BBCニュースドナルド・トランプ米前大統領が、米歌手テイラー・スウィフト氏とそのファンが自分を支持しているように見せる偽の画像を、ソーシャルメディアに投稿したとされている。www.bbc.com
今後あるかも…とかじゃなくてもうゴリゴリ悪用されてるよ
しかも過激な弱小政治厨とかじゃなくてトランプ本人がやってるという
正直頭おかしいよ…
- 111二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 13:15:34
- 112二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 13:18:42
- 113二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 13:20:54
フェイスブックは知らんがYouTubeはYouTubeJapanがあるぞ
基本的に動画やアカウントの削除もアメリカじゃなくてそこの日本支社がやってる
海外からの動画に関してはお宅の国でこの動画は見れませんで終わるし
- 114二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 13:22:05
- 115二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 13:22:20
- 116二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 13:28:26
- 117二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 13:31:41
最近だと格闘家のドーピング疑惑の証拠の音声がAIで作られたものじゃないのかって噂も出たくらいには認識されてるよな
証拠があってもこれ本当の証拠なのってなるし、場合によっては悪魔の証明になっちゃっうこともこれからでそう - 118二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 13:35:10
- 119二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 13:39:38
素人かわ自由に捏造できるなら
割と人類史が終わる時は近いのかもな - 120二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 13:42:05
既にアメリカの学校でクラスメイトの女子の画像使ってAV作ってSNSで回したりと社会的な問題になりつつある
- 121二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 13:44:55
- 122二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 13:51:16
犯罪が穴付いてくるのは当たり前だし、だからと言ってすべて事後対策ばっかになっても本末転倒なんで事前規制派必要だわ
- 123二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 13:54:31
それって現行法でも対処できるやん
- 124二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 13:56:08
もっと簡単に刑事罰与えられるようにしなきゃいかんね
- 125二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 13:57:42
ぶっちゃけ騒ぐのが遅い
卒アルさらしてエロ妄想とか割と前からツイッターで見るんだよなあ - 126二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 13:59:54
求められてるのは対処じゃなくて抑止なんだよ
- 127二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 14:00:46
- 128二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 14:00:56
被害が発生してから罰せばいいで足りるなら銃刀法だの〇〇未遂罪だの〇〇規制法だのはいらないんだわ
- 129二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 14:02:47
中国見習って国民スコア導入するか・・・
- 130二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 14:13:29
実際ここまで悪質な物ではないが捏造証拠を元にした訴訟は既に地裁レベルでは起こってるからなあ
- 131二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 14:15:13
- 132二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 14:19:41
なんかキャンセルカルチャーとかラッダイトって反射的に拒否感出すやつ多いけど
フェイクと判別されたり検索汚染されないように予め透かしやメタタグを義務づけたり、リアル系ポルノが生成できないよう規制が入ったとて困ることあるか?
むしろその程度の規制で二次元イラストガチャで遊べるならええやんって思うんだが
- 133二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 14:31:02
- 134二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 14:34:33
しかも手作業じゃないからハイクオリティのまがいもんが実質無限に作れるのがね・・・
- 135二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 14:35:32
- 136二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 14:38:24
- 137二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 14:38:35
まあコラ技術の天才が卒アル使ってコラ作ってるのと本質的には変わらんしそこら辺も含めて対処できるような規制にはしてほしいかなあ
変にAIに限定するとまた新しい技術が生まれたら同じことになるし - 138二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 14:46:59
AIの動画とか画像が規制とかルール無しに発達すると
逆に動画や画像が証拠としての効力を失う可能性があるの結構危ういと思う - 139二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 14:49:39
AI以前に流出した画像が回収不可って時点で問題の根本としては
AIよりもネット上のデータ取り扱いに関する法とかルールとかそっちの問題なんだよね
ただAIでより手軽かつ過激になったって話なのは変わらないけど
- 140二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 14:49:44
性的動画であれば問答無用でしょっ引くだけだぞ
- 141二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 14:52:12
多分この国で対策が徹底的に進むようになるのは
陛下や皇族方のディープフェイク作られた時なんだろうな感ある - 142二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 14:58:50
- 143二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 15:08:15
- 144二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 15:29:44
それは処さんとダメやね
- 145二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 15:30:25
Xでハリポタの出演者達が葉っぱ吸ってるっていうAI生成で作られた動画流れてきたけど
アレ普通にアウトだろ投稿者はジョークみたいな感じでポストしてたけど - 146二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 15:33:16
悪用のリスクがクソデカなのはまぁそうなんだけど
だからといって規制したところで良識的な人がメリットを享受できなくなるだけで
悪意ある人はガンガン活用して社会にデメリットだけ降り注ぐと思うんだよね
そもそも見抜くのが今後困難になっていくであろうことが主要な問題のひとつなわけだし規制で問題を解消するのは難しい - 147二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 15:37:09
このレスは削除されています
- 148二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 15:39:02
- 149二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 15:39:27
冤罪とかディープフェイクって犯人が男か女かで反応違うよな
- 150二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 15:54:28
- 151二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 15:57:21
まあ過去の冤罪の例とか見ても〇〇が××で逮捕!ってのは大々的に報道されて実は違いました〜は少し報道されればいい方+民衆もそっちにはあんまり興味ないから話題にならないっていうね
そしてその冤罪部分を手軽に作れる訳だからヤバい
- 152二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 16:05:57
- 153二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 16:14:27
政治的な目的があるからやるやつはやると思うよ
- 154二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 16:18:52
まぁ良識ある善人には悪いが愚かな人類の数のほうが多いから手順の複雑化等の不利益は社会のためにも甘んじて受け入れてもろて・・・ってやつやね
- 155二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 16:19:45
なんか有名人はフリー素材だと思ってるバカは昔からいたけど、そういう奴らでもお手軽に高品質の捏造ができちゃうの普通にこえーよ
画像なんてローカル保存されたら根絶不可能なんだから一度でも出回ったら終わりなんだが
- 156二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 16:25:58
- 157二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 16:29:35
冤罪動画って誰かの名誉を傷つけるためとか示談に持ち込んで金取ろうとするとかそういう目的がないと需要がない上にバレた時のリスクでかくね?
エロ系はバレたところで作った本人へのダメージが微々たるもんなんだよな
ガチで政治的な利用をするならもっと色々あるだろうが大抵はアホが何も考えずにやるんだろうし - 158二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 16:33:10
美人局パターンというか、性的暴行あたりは捏造しやすくてかつダメージデカイからやるやつ増えそうだな・・・
- 159二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 16:40:44
- 160二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 16:47:21
去年の岸田首相の動画が出た時点で素人が精巧なディープフェイクを一時間で作れるって事実に本格的な危機感持って規制法案に乗り出してたら、こういう卒アルの悪用も痴漢と同様に刑事で裁けるようになってある程度は抑止として機能してたかもしれないな
- 161二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 16:47:21
- 162二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 17:23:27
まぁ可及的速やかに法案作って執行されるのも危険だからなんとも言えんところ
- 163二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 17:24:59
- 164二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 17:37:09
周りが遠慮してやらないことを抜け駆けするのが賢いとマジで思ってそう
- 165二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 17:37:32
- 166二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 17:45:46
- 167二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 17:51:50
- 168二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 18:03:38
- 169二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 18:05:56
もう既にその「結果」が出てきてるから皆騒いでるんですけど…
- 170二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 19:19:51
- 171二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 19:50:47
学生がスマホのアプリでディープフェイク作れるのが問題なんだから、学校の授業で訴えられた場合の損害賠償だとか刑事罰もしっかり教えてほしいよね
AI自体は映像界隈で革新的に便利なんだから手軽にできるせいで脳死で作って上げるバカを減らすのも大事じゃない?0か100かじゃなく - 172二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 23:11:28
未成年でも気軽にヤバいもの作れるのがまずい気がする
絶対無理だけど生成AIを免許制にするか規制するしか対処できないんじゃない? - 173二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 23:15:05
- 174二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 00:49:34
- 175二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 05:01:37
日本で規制にまで進むなら、それこそバカが岸田や高市にプーチンとか一つの中国を支持する旨を語らせたディープフェイクをばら撒くとか、反皇室派のアホが悠仁様や佳子様が犯罪してるディープフェイクでも作ってばら撒くとか、それくらいの破壊力のある事案が必要かも
むしろ規制派が徒党組んでそういうのを乱造して拡散する実績を示して「誰でもいくらでもこんなことができるんだぞ早く規制しろ」と訴える方が長い目で見れば話が早いかもしれんな - 176二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 07:33:54
何で規制派が犯罪しなきゃならんのよ
- 177二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 08:59:22
- 178二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 09:12:15
十数年前からもうドス子で心霊写真いっぱいとかこの手口でやってたんじゃね?
- 179二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 12:41:47
なんでイラストの時点で止まれなかったかなぁ
- 180二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 12:42:52
- 181二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 13:28:58
生成AI系ってまさにここが一番問題視されないといけないまである(もちろん著作権とかも問題視していくべきではある)んだけど規制が追いつかないのとSNSなんかで話題に上がるのがまた別方面とかで一般に広く周知されてなさそうなのがな
便利だからこそ悪用の危険性があることは頭に入れておくべきだし横行するようなら技術自体を開発などの視点から規制しなければならなくなるかもしれない
海外では現にAIで作られたポルノ系を問題視して動く姿勢があるみたいだし - 182二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 23:52:09
このレスは削除されています
- 183二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 00:37:13
- 184二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 01:25:26
開発側が後先何も考えずに誰でも使えるようにしたのが最初の間違いだったんだなって……。
- 185二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 11:23:02
ソフト販売か個人情報登録してるやつ以外使えないにしとけばこんなことには・・・
- 186二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 11:39:06
メイン客層の民度考えると当然だけど現状で割ったソフト使ってる馬鹿が結構居るから
シリアルナンバーでの管理と完全クラウド同期管理でもしないと無理だったと思う - 187二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 11:54:53
「生成AIが無くてもやる奴はやる」とは言うがAIは簡単過ぎて犯罪までのトリガーが軽すぎる
切り抜きや素材収集のタイパ、作られるコラ画像の量、質が高いゆえの拡散性
スイッチひとつでAIが全部代わりに実行するから罪の意識すら薄くなる - 188二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 11:57:52
- 189二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 12:02:56
悪夢だよバカ野郎
- 190二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 12:11:37
- 191二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 15:27:47
そういや先月ブラジルでツイッターの接続を止める判決がなされて
一時ブラジルからツイッターが使えなくなったけど
ツイッターのIPアドレスが自動で変わり続けるようにアップデート
されて実質無力化されたんだよね
アメリカ以外の国だと止める手段がない気もするけどどうなんだろ - 192二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 03:00:27
このレスは削除されています
- 193二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 08:12:30
「法整備の拙遅」
分野業界の如何を問わず、あらゆる課題に対してこれが足を引っ張り続けてるのは共通してるな
与太やSFじゃなく立法も早くAIへ委託した方がマシじゃないか?少なくとも日本においては
もちろんAIが完璧だなんて思わないが、少なくとも現状維持で老害共にやらせる(※ろくにやらない)よりは速度も精度も上回る
「慎重に検討・協議している」間にも犠牲になり続けてる被害の総数が減る
取り返しがつかないあらゆる有限資源(リソース)のロスも緩和できる - 194二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 11:32:52
第三次世界大戦の引き金はディープフェイク動画から始まりそう
- 195二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 11:35:57
十分ありえる
- 196二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 19:18:37
- 197二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 05:07:53
このレスは削除されています