馬格や馬体重は距離適正と関係あるの?

  • 1二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 20:32:47

    でかい馬でもヒシアケボノとかドンフランキーみたいなスプリンターもいれば、キタサンブラックみたいなステイヤーもいる。小さい馬だとニシノフラワーは短距離系でメロディレーンはステイヤーでプイも比較的ステイヤー寄り?
    あんまり関係ないのかな?

  • 2二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 20:34:26

    傾向的には小柄ほど芝かつ長距離になりやすいらしい
    短距離に求められる加速力とかダートに求められるパワーより、燃費の良さと持続的なスピードが求められるからね

  • 3二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 20:35:08

    あくまで全体的な傾向であって外れ値は探せばいる

  • 4二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 20:35:53

    530kg超えた辺りから長距離成績極端に落ちた気がする
    関係はあるにはある

  • 5二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 20:36:41

    あるよそりゃ
    ただそれ以外の要因との総合で適正は決まるから当てはまらない場合も多いけど

  • 6二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 20:37:03

    スプリンターはむしろデカい馬の方が多いのでは

  • 7二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 20:38:02

    キタサンもデカいけどマイラースプリンター、ダート馬に比べたらそこまでだと思う

  • 8二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 20:38:18

    キタサンブラックとかメジロマックイーンあたりが例外で
    基本的には体が小さいほうが長距離向きだと言われるね
    逆にスプリンターはデカくて筋肉ある方が速いから強い

  • 9二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 20:40:29

    人間のランナー見てても短距離はデカいマッチョばっかで長距離はみんなほっそいのは共通で背丈はバラバラ
    「小柄な方が有利」ってことはないけど「長距離なら小柄は比較的不利になりにくい」じゃある

  • 10二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 20:41:32

    ステイヤーでデカいのが目立つ、スプリンターやマイラー、ダート路線で小さいのが目立つって時点でほぼ答えじゃね

  • 11二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 20:43:13

    スプリンターズSの歴代勝ち馬は500kg以上が13頭で460kg未満が3頭
    春天の歴代勝ち馬は500kg以上が10頭で460kg未満が12頭
    ステイヤーの方が小柄な傾向は実際あると思う

  • 12二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 20:43:23

    >>7

    キタサンブラックより重い国内のG1馬4頭しかいないんだけど

  • 13二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 20:46:18

    キタサンの馬体重は大谷の体重100kgみたいなもんだろ
    ダートスプリントは馬格に対して明らかに筋肉量が多い筋肉ダルマみたいなタイプ

  • 14二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 20:46:36

    キタサンは身体が全体的にデカいから数字程は重く見えないとか何とか

  • 15二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 20:47:35

    >>12

    GI馬は少ないけど重賞馬レベルならたくさん居る

  • 16二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 20:48:19

    500未満のダート馬は小さく感じてしまう

  • 17二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 20:49:13

    巨体だと足元に不安を抱えるからダート短距離馬になりやすい傾向がある
    ゴルシの「巨体、ストライド走法、追い込み」ってのは足ぶっ壊れるか屈腱炎起こすから
    ダメって言われているらしい(あいつはUMA

  • 18二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 20:50:44

    体重だけじゃなくて胴の長さとかケツの形とかも大事だからな

  • 19二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 21:24:54

    体重重い×長距離・障害はデータ的には屈腱炎との戦いらしい

    デカくて活躍したステイヤーや障害馬はUMA寄り


    浅指屈腱炎を起こした馬と起こさなかった馬で、それまでに出走した競走の平均距離を比較すると、距離の長い馬では、短かった馬と比較して約2倍、浅指屈腱炎を起こしやすいことが分かった。また、性別と関係なく体重が重い馬は、軽い馬と比較して約1.5倍、浅指屈腱炎を起こしやすく、さらに障害競走出走馬は5-12倍起こしやすかった。芝とダート競走のどちらに多く出走するかは、浅指屈腱炎の発症とは関係なかった。

    https://company.jra.jp/equinst/magazine/pdf/paddock_55.pdfcompany.jra.jp
  • 20二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 21:28:25

    ステイヤーや王道はでかくても小さくても行けるけどスプリンターはでかいこと前提な所はある

  • 21二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 21:29:55

    スプリンターは短い距離で加速しなきゃいけないからパワーが必要になるから自ずとデカくなる
    あと馬群も固まりがちなんで揉まれ強くなるにはやっぱり馬体の大きさが無いとね

  • 22二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 21:31:18

    カレンチャンもあんな可愛い名前で現役時は500キロまで行ったからな…

  • 23二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 21:33:29

    ドウデュースとなムキムキになってて有馬持つ訳ねぇだろと言われてたし基本的に筋肉質な馬は短くなりがち

  • 24二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 21:34:18

    豪州の最強スプリンターのブラックキャビアとか600キロあったと言われてるしな…

  • 25二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 21:34:34

    >>23

    何なら中距離よりはマイルだなーって思ってんの陣営だしな

  • 26二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 21:35:08

    >>23

    オグリ「有馬はマイルなんだが?」

  • 27二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 21:36:44

    ウマ娘でもビコーシナリオでスプリンターはデカい子が多いって言われてた気が

  • 28二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 21:38:01

    クリスエスとかも相当重かったけ?

  • 29二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 21:38:55

    >>27

    スプリントだとぶつかり合いが多発するから小さい馬は押し負けてレースにならないことがある

    もちろんこれはルールの範囲内

  • 30二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 21:39:32

    >>24

    いうて600㎏あったのは放牧とかで一番重い時でベストは540とか560位なんで……

    充分重い?そうねぇ……

  • 31二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 21:41:39

    >>28

    現役時の最低馬体重が520キロ

    因みにキタサンが有馬勝つまで有馬勝利馬で最高馬体重の538キロ

    キタサンは540キロ

  • 32二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 21:54:43

    単純な馬体重だけでなく骨格に対して筋肉どれぐらい付いてるかも関係ありそう
    体重同じでも筋肉ダルマタイプと長身細マッチョじゃとうぜん適性は変わる

  • 33二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 21:55:17

    馬体重530ぐらいでもサリオスとキタサンじゃ全然体型が違うよね

  • 34二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 22:04:46

    >>33

    体高12センチ違うからね

    人間でもそれだけ差があると同じ体重でも肉付きは全然違うだろうね

  • 35二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 22:17:06

    デカくて強くてイケメンてキタサンブラックてもしかしてヤバい馬?

  • 36二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 22:19:35

    >>11

    自レスだけど春天の方が歴史の長いレースだからそこは考慮した方が良かったかもしれん

    あんまり変わらん気もするけど

  • 37二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 22:29:04

    デカいと脚の問題が出やすいけど
    今は外厩で機械使って管理出来るから昔より中長距離でも活躍してるな
    全距離で馬格が有る=能力バフの時代に近いてる

  • 38二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 22:29:07

    牝馬でもスプリンターはデカい
    ママコチャ490グランアレグリア503カレンチャン486アストンマーチャン486ビリーヴ478
    ニシノフラワー432みたいなのがちょっと例外

  • 39二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 22:33:58

    まず筋肉自体が重いしエネルギーの消費量が多い
    短距離はパワーが必要なので筋肉が必要となり馬体重は重くなる
    長距離はパワーより長く走れるスタミナがいるが、筋肉多いと逆に燃費が悪くなるのですらっとした体付きが向いてる
    もちろん一般的な話なので外れ値はいる

  • 40二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 22:35:57

    デカイとその分消費も激しくなるけど日本の馬場は走りやすくスタパワ要らない馬場にどんどんなってるから
    筋肉でスピード瞬発力出せる方が中長距離でもええやんってはなって来てるかも

  • 41二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 22:36:36

    >>4

    大型馬はストライドが大きくなりやすい分持続力が高くなりやすいけど、重すぎると自重でバテるらしいから多分その体重が一般的なサラブレッドの重さが優位になるギリギリの馬体重なんだろうか?

  • 42二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 22:39:01

    >>37

    500とか大型馬扱いだけど今やそれぐらい普通って空気感も感じる

  • 43二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 01:40:44

    >>18

    レモンポップとかリバティとかデカケツってネタにされるけど、臀部の側面のトモが発達してる証やからね。

  • 44二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 08:16:58

    >>42

    ダート牡馬ならまあ普通かなって感じ

    芝の中距離以上走るような牝馬で500はやっぱでけえよ

  • 45二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 08:27:11

    カレンチャンそんなにでかかったんだ…

  • 46二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 11:48:14

    そういやお嬢さんもオークスと秋華賞の間の放牧中に60キロぐらい増量してたことあったなw

  • 47二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 12:24:17

    今年のダートJpn1帝王賞出走馬の平均馬体重は497.8kgで小柄なグランブリッジを抜くと502.4kg
    同時期G1宝塚記念だと平均場体重483.5kg、軽いブローザホーンを除くと488kg
    ドンフランキーいたフェブラリーSが507.3kg(除いても501.6kg)
    高松宮記念492.1kg、牝馬VM466.4kg、安田記念496.9kg、春天は474kg
    参考までに昨年のJBCスプリントの平均馬体重は487.9kg
    芝長距離が明確に軽くて、ダート王道がやや重く、短マ中はさほど変わらないという

  • 48二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 12:43:48

    日本のダートは統計上馬体が重いほうが勝ってるとは言う
    砂が変わるとまたどうなんやろな

  • 49二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 12:49:37

    人間と同じで馬も体格で心臓の大きさとかはさして変わらないんだろ

    だから、燃費のいい小柄な馬が長距離では有利ってだけじゃないかな

  • 50二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 12:57:46

    馬体の体高やスケールに対してどれだけ馬体重があるかとか?
    いかに筋肉質かで体重変わりそうだし

  • 51二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 13:03:06

    障害レースとかジャンプの繰り返しかつ長い距離を走り続ける組み合わせだから脚への負担が見るからにデカそうだし大型馬はキツイだろうなって見てても思う

  • 52二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 00:33:42

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています