- 1二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 20:45:01
話数はAIが勝手に付けた
・「ガッチャ! 最高に楽しいぜ!」(第1話)
・「お母さん、俺行ってくるよ。」
・「ホッパー1は俺が守る……!」
・「錬金アカデミーに行っても……俺の心はガッチャだ!!」
・「俺、なりたい自分になれてました。」
・「ウロボロスを潰すには……もっと力がいる。」
・「みんなの力、お借りします。」
・「錬金術は……失敗なんだ!」
・「九堂風雅は、俺の兄さんだ!」
・「この力の源は、正義感さ。」
・「俺は……ガッチャの味方だ!」(第12話)
・「錬金術が……間違っていたとしても……」(第13話)
・「俺は、母さんの血を受け継いでいる。」
・「俺の家族を、仲間を……取り戻す!」(第14話)
・「俺も行きます。父さん。」
・「錬金術は失敗なんかじゃない。だから俺たちは生きてるんだ!」(第18話)
・「自分の家族を守るのが、子供の仕事だ!」(第20話)
・「俺が……この世界の主人公だ!」(第20話)
・「俺たちで、世界を変えようぜ!」(第21話)
・「みんなの力が合わさって……未知なる力が生まれるんだ。」
・「この力は、みんなを守るためにあるんだ!!」(第24話)
・「錬金アカデミーで俺は変われた。だから今度は俺が救う番だ!」(第27話)
・「錬金術が、失敗なんて言わせない!!」(第31話)
・「世界中の人がガッチャする世界にするんだ。」(第32話)
・「科学と融合して作られた人工生命体!それがこの俺だ!」
・「ホッパー1! お前の相手は……俺だ!!」(第35話)
・「この世界の平和は、俺が守る!」(最終話) - 2二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 20:47:38
勝手にヒロインの父親兄さんにしてんじゃねーよ!
- 3二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 20:47:40
序盤で錬金術の存在自体が失敗と断じた宝太郎が仲間との出会いを通じてその産物である自分を肯定する構成の美しさよ
- 4二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 20:47:43
- 5二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 20:48:49
本編でも言いそうなのといやそうはならんやろとなるやつが混じってやがる…
- 6二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 20:51:15
「俺が……この世界の主人公だ!」(第20話)
でしょうね - 7二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 20:52:01
- 8二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 20:52:33
遊戯王の方のガッチャ混じってない?