仮面ライダー超絶にわかだけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:24:24

    変身シーンはこの4人が好き
    子供の頃にWとかオーズとかやってたなぁ…と懐かしくなった
    タジャトルがお気に入り

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:39:10
  • 3二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 19:00:00

    世代が同じな僕わかりみしかなくて震える。あの装填の仕方がカッコ良すぎるんじゃ〜
    三つのメダルとか頭から順に入れると普通思うじゃん!!!

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 19:01:07

    オーズって誰が声やってるんだろうと思って調べたら串田さんだと知った時の衝撃

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 19:02:19

    やっぱり世代の作品は思い入れがあるよな

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 19:14:31

    タジャドルをダジャトルと呼んでるところから超絶にわか感出ててほっこりする
    そこら辺が世代の子供って表面上は王道な作品が多いからかなり恵まれてると思う

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 19:15:10

    全部指折りの名作だから
    見れたら見て欲しいな

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 19:20:41

    W~フォーゼ大好き

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 19:22:36


    孔雀
    コンドル
    ↑やからタジャドルやで
    ちなみにタジャドルは終盤で凄いことになるから是非最後まで見てね❤️

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 19:22:50

    正に大人気な作品ばかりだね
    今度オーズ10周年の映画やるし

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 19:29:52

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 19:32:04

    >>10

    みんなに大人気ってことは誰が見ても面白いってことだからね

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 22:47:06

    サイクロンジョーカーほんと好き

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 07:55:11

    マジで同じ世代だ
    Wオーズは本当に面白い

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 07:59:54

    一回りは年下そうな気配に震える
    いろんな世代が好きになり続ける、新規ファン層の増え続ける特撮っていいよね

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 19:11:40

    キバもかっこいいぞ

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 19:45:26

    その歳になってライダーの映画見に行くの恥ずかしいと思うかもだけど、当時オーズを見てた友達連れて是非Vシネマ見て思い出を語り合って欲しい

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 19:49:05

    ダブルオーズの二作が続いたのわりと奇跡の世代よな…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています