将棋とかいう

  • 1二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 21:30:40

    新キャラが出るわけでも強すぎるキャラをナーフするわけでもないのに何百年続いてる神ゲー

  • 2二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 21:31:42

    飛車おもんな消せ

  • 3二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 21:36:34

    成金という風評被害

  • 4二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 21:45:56

    将棋に比べてチェスってあんまり人気ないよな
    なんでだろ

  • 5二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 21:47:08

    >>4

    恐らく世界的に見ればチェスの方が人気だと思われる

  • 6二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 21:47:17

    日本限定の話なら将棋があるからだと思うが

  • 7二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 21:48:45

    チャイニーズには囲碁が人気らしいよ

  • 8二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 21:50:48

    >>1

    これでも大分キャラを減らして遊びやすくしてるんやで

    もうちっとリスペクトしてくれや

  • 9二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 21:54:30

    千日手の調整は比較的最近だけどそれより前のルール変更(打ち歩詰め禁止)は戦国時代だから運営の怠慢が目立つ

  • 10二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 21:55:42

    将棋とチェスはキャラゲー界の神だからな
    王をチートにしない名采配

  • 11二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 21:57:32

    >>9

    打ち歩詰めを禁止にしないと完全先手有利になるってネタじゃないんですか

  • 12二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 21:58:02

    >>3

    成金おじさんvs高飛車お嬢様

  • 13二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 21:58:29

    >>10

    取ったキャラを使えるってのも革命だと考えられる

  • 14二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 22:09:51

    角行(角の方に行く)とかいう愛のなさすぎる名前
    伝来ルート的にあり得ないけど僧正とか羅漢とかにならんかったか

  • 15二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 22:11:43

    デッキだけなら藤井聡太とも羽生善治とも同じものを揃えられる神ゲー

  • 16二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 22:12:40

    FloodgateとかいうAI同士が延々対局している地獄みたいなサイトは最近は持将棋ばっからしいし
    藤井七冠も将棋の結論は引き分けかもみたいなこと言ってるから
    本当にそうなったらなんかルール改変あるかもね

  • 17二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 22:16:30

    >>16

    羽生「今の将棋が完全に解明されれば桂馬が横に飛べるようにすれば良いんですよ」

  • 18二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 22:51:49

    >>11

    横だが打ち歩詰め禁止にしてからのルール変更に時間空きすぎじゃねって主張なんじゃね?

    でもルール変更する必要がないということは

    それだけ完成されたルールってことだと俺は思うがな

    それでほとんど問題なくやれてたわけだし

  • 19二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 22:53:18

    >>15

    確かに キャラのインフレないのは神ゲーの特徴

  • 20二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 22:59:01

    "将棋"は良いよね

  • 21二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 01:34:59

    酔象「私はナーフされていなかった……??」

  • 22二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 01:45:10

    >>20

    トリビアの泉でしか対局を見たことがないやつ

  • 23二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 09:04:17

    >>20


    どんだけ『龍』が付くコマお互いに持ってんだよ。もうそいつら戦わせて多く生き残った陣営が勝ちで良いだろ

  • 24二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 09:11:30

    子供も手軽に楽しめるようにした二次創作ゲーも作られる愛されっぷり

  • 25二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 09:53:39

    >>20

    一局が三十時間超えるゲーム来たな……

  • 26二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 10:07:29

    実力ゲーすぎて一周回って運ゲーになっている
    自分より強い相手に勝てないからマッチングで9割決まる運ゲー

  • 27二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 10:15:30

    将棋はむしろ強キャラナーフしまくって現在の形になったやつなんだが…

    >>21であがってる酔象(成ると太子になる)とかはその典型的な例で「こいつ強すぎるから消そうぜ」っていう理由で消された

  • 28二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 10:18:12

    >>27

    他の将棋だと結構な頻度でサブ王将が出現するの嫌すぎる

  • 29二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 10:19:46

    将棋の駒が弱いのは持ち駒使用ルールとセット
    チェスは駒強い代わりに持ち駒不使用
    中国将棋は駒弱い持ち駒不使用だけど王の動ける範囲が狭い
    それぞれのルールでバランスとってるみたいだね

  • 30二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 11:16:22

    >>17

    そこまで到達したAIなりマシンパワーがあれば、人間がルールを覚えるより速くAIの方が強くなりそうじゃね

  • 31二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 11:29:40

    >>4

    一生未開の島国に引きこもってクソマイナーゲーやってろ

  • 32二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 12:22:33

    >>26

    なんか他のスレでも見たようなレスだけどもしそうなら藤井聡太が今でもタイトル独占してないとおかしいんだよなあ

  • 33二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 12:33:27

    >>32

    実際藤井聡太でも負けることあるから良いゲームではあるよな

  • 34二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 12:57:05

    >>4

    引き分けが多いからじゃね

  • 35二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 23:13:30

    駒落ちとかいう初心者にとってロクにハンデとして機能していないやつ
    どうせ上手側に取られて利用されるだけだし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています