- 1二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 21:48:01
- 2二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 21:48:59
- 3二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 23:08:21
更木もおしかった…
Q475.
2023.06.12
ジェラルドの聖文字はM”奇跡”で能力は「傷を負った部位が巨大化して強化される」でした。ジェラルドは更木剣八の卍解で真っ二つにされた際に滅却十字のようなものが頭から出ていたのですが、あれはジェラルドの核のようなもので、破壊すればジェラルドは倒されていたのでしょうか?
A475.
破壊すれば倒せてました。破壊できていれば。 - 4二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 23:45:22
- 5二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 23:46:52
改めて見るとあの4人相手に速攻で終わらせかけたあの人なんなん…?ってなるよね
- 6二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 05:40:16
刀鍛冶って刀をあそこまで使えないといけないのか
やばいな - 7二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 07:22:39
あの心臓一刺しは奇跡発動状態前かつダメージ計算されない即死の一撃だからホントに最適解すぎた
- 8二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 07:59:00
仮面の軍勢…?
- 9二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 07:59:26
こんなのが臓器のひとつだった霊王はなんなんです?
- 10二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 08:00:03
ちゃんと倒し方もあったしその弱点も書かれてたのには驚いたよ
- 11二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 08:01:36
ジェラルド有利の状況で瞬殺が最適解
- 12二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 08:04:31
弱点だろうが実力差は覆せないわけよ
- 13二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 08:15:07
千手丸の卍解だとあたかも日番谷が倒すみたいな雰囲気になってるからアニメだとあの3人できっちりトドメ刺す可能性ある?
- 14二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 13:43:56
ジェラルドは最初に斬りかかってきたから当然っちゃ当然だけど、王悦は4人をおおむねヤバい順に倒していってるのも点数高い
アスキンにやられかけたのは先の3人で鞘伏の性質を観察されたからという - 15二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 18:24:21
- 16二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 18:43:04
ジェラルドとしての意識は凍結と千咬花で消滅してるっぽいから原作通りじゃないか?
日番谷兄上も「成れの果て」「怪物」扱いしてるからジェラルドであってジェラルドじゃない存在になってる
改変してほしいのは同意です
- 17二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 18:53:58
- 18二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 18:56:37
一対多にして奇跡的も英雄的もクソもない有利状況で即殺がベストとかそんなん分からんよ…
- 19二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 18:59:19
①奇跡がどうのと言い出す状況を作らない
②希望の剣を傷つけない
③本体に傷を作らないように即死させる
④きちんと滅却師十字も破壊する - 20二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 19:47:28
奇跡の条件を当然のように断定してるけど
明言はされてないことを一応忠告をしておくぞ - 21二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 20:31:38
霊王の心臓が弱いわけないんだよね
むしろペルニダが左腕なのにマユリ1人にやられるあたり弱すぎる - 22二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 07:59:32
ペルニダは学習しないといけない・学習してしまうってのが問題なんだと思う
自分の出力が外部入力内容に左右されすぎる - 23二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 08:43:54
マユリとネムがそれだけ優秀だったってのもあるんだろうけどね
- 24二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 13:12:59
右手左手は本来セットの概念だろうし片方だけじゃアンバランスなんだろう...