- 1二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 21:52:11
- 2二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 21:53:19
結局ボーボボ単独では攻略出来なかったんだよね すごくない
- 3二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 21:54:51
神には勝てないんだくやしか
- 4二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 21:55:36
- 5二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 21:55:52
- 6二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 21:57:03
ゴージャスな衣食住遠出せてこそのゴージャス真拳だと思われるが…
- 7二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 21:57:07
- 8二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 21:58:18
あれは500億年前のこと…
- 9二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 21:59:26
オラーっさっさと教えんかい鬼龍!
- 10二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 21:59:32
- 11二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 21:59:44
ほいだら金しか言わないお前に本当に大切なもの教えたろかあーん?
- 12二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 22:01:23
ボーボボの真拳=神
普通にバトル漫画映えするカッコいいものも多いんや - 13二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 22:02:00
悲しき貧困の過去…
- 14二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 22:02:36
領域展開の先取りとは見事やな パクりとかじゃなくガチで強いんだ 恐怖が深まるんだ
- 15二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 22:02:50
- 16二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 22:03:19
恐らく普通の漫画だとボスキャラとして真っ当に強くてカッコよすぎるせいでボーボボエキスで中和していると思われるが…
- 17二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 22:06:34
- 18二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 22:07:20
しかも意外とコインナイトによる人海戦術もできる!
- 19二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 22:08:59
ハレクラニは弱体化しないけどこの先もっとインフレしていくんだ
恐怖が深まるんだ - 20二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 22:11:27
お前金をなんやと思ってるんや?負の感情がものを言う呪術世界で金が弱いわけないヤンケ 特級ヤンケ
- 21二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 22:12:59
闇のゲームに特攻持ってる闇遊戯を召喚できなきゃボーボボ達が普通に負けてたなんて刺激的でファンタスティックだろ?
- 22二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 23:39:46
よこせ…500億寄越せ…
- 23二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 09:12:22
- 24二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 18:33:23
- 25二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 18:51:11
ハレクラニは500億どころかやろうと思えば500兆くらい搾り取れるんだよね 凄くない?
- 26二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 18:56:57
おそらく鎧も真拳の力で作ったものだと思われる
- 27二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 19:02:23
- 28二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 20:11:31
- 29二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 23:19:29
ハレクラニって変に虚勢を張るタイプではないから余裕ある態度が魚雷に勝ったことがある説を補強してる気がするよねパパ
まっ四天王最強の"男"だから女性の魚雷より弱くても問題はない説もとんちじみてて好きなんだけどね
- 30二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 07:20:22
OVERとハレクラニは活躍してるのに、ギガは再登場のたびにカマセになっているのが納得いかない
それがボクです - 31二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 07:29:22
しかし…ギガのオブジェ真拳はリソースが真拳使いだから早めに潰さないと自分の部下たちがやられてくのです…。あとギガ自身が四方八方に喧嘩売っていくスタイルだしなっ
- 32二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 11:31:40
- 33二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 11:37:57
OVERとハレクラニは元々火力や汎用性が高いのと追い詰められた時に魚雷化やノーマネーモードになれるのが話作りに潰しが効くと思ってんだ
ギガはオブジェパワー吸い取った時に概念レベルの絶対防御を得られるけど逆に苦戦させるかが難しいから燃費が賄えずにボロ負け展開が多いのだと思われるが... - 34二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 11:43:50
100億$バズーカが好きなのが俺なんだよね
- 35二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 11:46:38
ふぅん2つの工程が必要なんスね
- 36二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 11:51:16
オブジェ真拳がなくてもギガは本来生身だけで強いんだけどね
強さがギャグマンガっぽくないからハジケられたらどうしようもなくなるの - 37二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 11:53:19
裏四天王にまとめて一蹴されたかと思えば後のセリフから真拳を見せずに戦ってた疑惑がある…それがハレクラニでふ
- 38二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 14:26:07
嘘か真かは知らないがギガがぬおおお腐れ三つ目ぶっ殺してやると周りを気にせず暴れたから生き残り組はあんまり奥義らしい奥義を出す暇がなかったとする読者もいる
ただoverはボロボロだったのと雑魚呼ばわりされてたことを考えると突っ込んで行ってやられてルビーちゃんに庇われたっぽい感じもするっスね
- 39二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 14:29:07
エネルギーを込めた札束はダイヤの硬度を誇る氷海を粉砕する まさしく最強だ
- 40二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 14:44:05
ろくに活躍できないキロ様に悲しき現在…
- 41二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 14:56:43
- 42二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 15:00:19
ボーボボ…聞いたことがあります 意図的にふざけてるだけで本質はバリバリの復讐者でクレバー側だと
- 43二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 15:15:12
ノリがいいし仲間になってからも強いしビュティたちを庇ってくれるしでガキッの頃からハレクラニがかなり好きなのは…俺なんだ!
- 44二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 16:44:48
ウム…さりげに合体技のバリエーションが多いんだなァ
なんだかんだ金という大抵のことはできるパワーリソースをドカドカ生み出せるのは強いんだよね - 45二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 20:01:51
ウム…鼻毛真拳の物理攻撃系奥義は威力は高いけど現代Gブロック隊長にも止められる程度には技として単純だからハジケでペースを乱してここぞという時に確実に当ててるんだなァ…
- 46二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 20:03:21
ちなみに「金銭をふざけてる扱いは難しい」せいでほぼほぼ魚雷先生メタらしいよ
- 47二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 22:39:47
へっ、なにが帝王感覚だよ。アウトオブ眼中してた田楽マンが腕にひっついてただけで計算狂うくせに…