- 1二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 22:07:43
- 2二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 22:08:50
あと皆で撮った写真を拡大して部屋一面に飾って気色悪い声出してたところでアホみたいに笑った
この子怖いよ…… - 3二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 22:09:37
- 4二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 22:10:33
- 5二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 22:11:08
まあ人間じゃないしね…
- 6二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 22:11:21
原作は6巻までだからぜひ読んでほしい
- 7二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 22:12:02
ヤバいと言えばヤバいけど家が太いのに借金魔の人とか酒飲んで幸せスパイラルキメてる人とかおるからなぁ。少なくとも好きなことあるのは良いことだとも思うし。
- 8二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 22:12:34
まあギターさえ上手ければ動画収入だけで遊んで暮らせる時代だから問題はない
昔ならヤバかったな - 9二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 22:12:42
割と原作買おうかなってレベルで面白かった
普通に歌も好き
ナメクジとかツチノコみたいに溶けてるのイメージじゃなくて視認されてるの草なんだ - 10二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 22:13:28
ぼっちちゃんはウルトラ陰キャでひとつの趣味に全てをささげてる人だが
もっとヤバいのはちょいちょいいるからセーフ - 11二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 22:14:37
広告収入とかないのかとおもったけど最終話でそこに触れてて良かった
あと金が入ったからこれでチケット代賄えるとか発想がマジで陰のそれ過ぎるw - 12二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 22:14:42
- 13二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 22:14:54
ピンクジャージを愛用してる女は誰がどう見てもヤバい
- 14二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 22:16:07
ぼっちがちやほやされたくてギター始めるのは理解出来るし、コミュ力低いから変な事しちゃうのもわかる
でも本物変人は理解出来ないんよ - 15二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 22:16:25
- 16二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 22:16:27
- 17二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 22:17:28
制服指定なのに勝手にピンクジャージで登校してるんだっけ?
- 18二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 22:18:31
天才型というか才能もあって努力もアホみたいにしてるって感じだよなぼっちちゃん
本編開始前に何年もギターのめり込んでたからこそのギターヒーローだし - 19二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 22:19:34
いやぁほんとマジで面白かった
もっと早く見ればよかった - 20二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 22:25:57
あとこの作品、割とダメ人間多くない……?
- 21二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 22:28:24
- 22二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 22:30:42
昨日満喫で6巻まで読んだけど、ぼっちちゃんの交友関係は広がっているんだよね。
あと噂に聞いてた、大槻ヨヨコがおもしれー女だったw - 23二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 22:31:07
- 24二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 22:33:29
- 25二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 22:38:08
ギターヒーロー名義で伸びる為に青春コンプレックスに耐えて流行りの曲をカバーし続けるって凄いよな
普通だったら興味無い曲なんか無理に弾きたくねえよって投げ出しちゃうもの - 26二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 22:40:16
ぼっちちゃんがやべーのは病的な陰キャでありながら病的な陽への憧れを併せ持ってる所
- 27二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 22:41:11
ぼっちちゃんのギター演奏量は才能0でも十分上手くなれるくらいの量だしなあれ
空き時間大体ギターだし - 28二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 22:41:39
- 29二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 22:43:13
抽出口が0か100しかない女、後藤ひとり
- 30二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 22:44:19
- 31二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 22:49:35
遠い学校を進学先に選ぶのも結構悩んだろうなぁと
- 32二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 23:16:49
多分ぼっちちゃんが父親好みの洋楽にハマってたとしたら当時のロックスターに影響されてヒッピーや黒魔術に走ってたと思う
ハマったのが邦ロック系で良かった - 33二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 23:27:22
配信で一気見したなら総集編を見に行くんだ。前編はやってるところ流石にほぼないだろうけど後編はまだやってる。後編のOPは8話の「あのバンド」の後にカットされた幻の3曲目だ
- 34二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 23:28:30
結構使う路線で変わる
- 35二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 23:29:36
HP(人と話すポイント)は実在する
- 36二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 23:30:56
ある意味めんどくさい人
- 37二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 23:31:27
全方位的に作中一番めんどくさいよ!
- 38二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 23:42:15
割と根が図太い子
- 39二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 23:44:05
- 40二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 23:44:50
- 41二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 23:46:12
そうか…自分はそうではなかった…
- 42二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 01:32:40
- 43二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 01:33:42
- 44二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 01:34:58
アレが全額とも言われてなかったような
- 45二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 01:38:41
ただギターの腕はあるけど、対人関係の無い動画配信ならともかく
ライブでは猫背で俯きがちだと顔立ち良くても見栄えが良くない実力も発揮出来てない
とパフォーマンスでは色々と課題が出ているのがらしいなって - 46二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 01:57:49
- 47二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 08:56:23
ごく一部!ごく一部です!……たぶんきっと
- 48二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 12:40:16
ピンクジャージがヤベェと言われてるけど
原作じゃクッチ(グッチ)の高級黒ジャージという中間フォームにパワーアップしてるから
もう全身ピンクのヤベー不良じゃないんだぜ!
クロムハーツも買ったんだ! - 49二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 17:30:12
原作未読だけど、この子ピンクジャージじゃなくなったのか
- 50二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 04:39:37
酒入ってるからこうなってるだけで根がぼっちちゃんより普通すぎる印象ある
- 51二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 10:22:39