管槍スレ

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:38:52

    別名「早槍」

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:44:31

    ドクターストーンで初めて知ったな
    そして実際動画観たらマジではえぇの

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:45:06

    実際どんぐらい速く刺突できんのかね。
    創作物だと装甲悪鬼村正ぐらいしかみたことないけど

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:47:21
  • 5二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:48:26

    普通の槍よりか早いのは確かだけど、実戦で使ってたのかな?

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 19:17:40

    >>5

    使ってた。

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 19:23:19

    俺バカだから教えを乞うんだけどよ…何で管巻いたら速くなるんだ?

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 19:27:25

    大昔創作やってた頃に調べたけど結局使わなかったわ


    >>7

    前の方の手が引っ掛からないだろう?

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 19:51:26

    槍法を知らずして刀術を語ることなかれ、刀法を知らずして槍術を語ることなかれ

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 19:53:22

    これもう槍のカテゴリから外れてない?
    強すぎない?

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 19:56:02

    リーチ長すぎる、串刺しになっちゃうよマジで

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 19:57:28

    >>8俺バカだけどお礼はできるぜ

    ありがとうございました!

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 20:30:34

    >>10

    別に槍は槍でしかないから弓矢でも鉄砲でも投石でも投げ槍でもお好きにどうぞ

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 22:27:02

    >>3

    剣道で使うようなお面の金属部分凹ます威力もある。

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 00:44:56

    管の隙間のブレで狙いを絞らせないって利点はあったけど、つまり狙ったところを突けないというわけで。
    技術や経験を活かす余地があまりなくて、槍での叩き合いや絡め合いだと両手で力を込められないので不利になりがちと、結局普通の槍に淘汰されて廃れてしまった。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています