PS1ぐらいのやたらとテンポの悪いRPG達

  • 1二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 02:30:22

    エミュとかそういう手段でロードを爆速にしつつ更に2倍速にしてもまだちょっとテンポの悪さを感じるレベルのもっさりゲーム
    アレってやっぱりアニメーション出来る余裕ができたからそれを見せたくなったのが原因ですかね?

  • 2二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 02:37:26

    セーブ時のモーグリが本を開くアニメ…いる?

  • 3二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 03:37:13

    出来るようになったことをアピールするのは別にゲームに限った話じゃないし
    無駄と思ってるそれらの技術の積み重ねで今がある

  • 4二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 03:42:21

    >>2

    ただ暗転して待つよりはいいのでは

  • 5二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 03:47:31

    ディスク読み込みの時間を誤魔化してるのとかありそう

  • 6二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 03:48:36

    RPGじゃないけど昔のバイオハザードの扉開く演出はロード時間誤魔化すためだったって聞いたな

  • 7二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 03:50:36

    シンプルにカセットと光学ディスクのロード時間の差もあるんだよね
    容量デカくなった分取り回しも悪くなるというわけで
    現代マシンと比べたら更に純粋なスペック下駄が無いのもある

  • 8二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 06:20:39

    FFの召喚獣とか一部ザコ敵の攻撃やa以前のスパロボ戦闘アニメとかが有名だけど、ゲーム中繰り返しが必須な作業にで何度も出てくるのに飛ばせない長時間演出とか水増しお使いとかそういうのが大手製ですら多かった時代だからなあ
    ディスク読み込み問題もあったのは確かだけど、技術力と無関係にテンポへの意識が薄い製作者が多かったって面も普通にあったと思う

  • 9二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 06:32:14

    ゲームはテンポが大事っていうのもそういう歴史があって積み重ねられたノウハウだからな
    「そんなのわかるでしょ?」って思う事も意外と実際にやっていかないとわからないもん

  • 10二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 06:49:41

    >>9

    いや、確かに当時技術スゲーで盛り上がるユーザーや製作者も多かったけど、テンポの重要性も同じぐらい言われてたよ

    PS時代はゲーム製作者がインタビューで、テンポの為に演出のカット機能付けるか短縮すべきとの意見も出ました。けどせっかく作ったものを見てもらいたいのであえてそのままにしました、とか答えることもあったり、単に自分の技術見せたい欲が先行する製作者が多くなってた時代ってだけだと思う。大幅に技術が進歩する真っ最中で受かれてた時代だったというか

  • 11二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 07:41:41

    初代ペルソナで敵のセクシーダンスのモーションがクッソ長かったのは覚えてるわ

  • 12二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 09:19:01

    テイルズやヴァルキリープロファイルはテンポ悪く感じなかったな
    今の基準でいったら暗転もあるからアレだけどいうほどモタついた動きなイメージ無い
    フリーズは怖かったけど…

  • 13二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 09:51:12

    フロントミッションセカンドが毎回戦闘を見なければならない苦行だった
    シナリオは良すぎるからなんとかクリアした

  • 14二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 10:53:51

    >>10

    >せっかく作ったものを見てもらいたいのであえてそのままにしました

    スクウェアのスタッフがまんまそんな感じのこと言ってたな

  • 15二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 12:33:43

    そらそうよ
    カットって丸々無駄な努力で評価すらされないもん
    出さなきゃ要らないとも言われないし予算かけてる以上実装したいのは仕事として当然

  • 16二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 12:48:16

    >>15

    丸々無駄?実装?カットを没って話と勘違いしてる?そうじゃなくてプレイヤーが任意でアニメとかをカットというかスキップする機能のこと。これ当時表に出てる分だけでもそれなりのソフト、メーカーであった話で、この機能は必要だって声や意見がスタッフや社内からが出たのに、それらが見てもらいたいって理由で押しきられ却下されたって話だよ

  • 17二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 12:58:38

    >>16

    それも含めての話

    スキップ出来るなら最初からそこまでしなくてもよくねって話にもなる

    CM飛ばし機能のある録画機器がスポンサーから叩かれるのと一緒

    結局プレイ価値観としてはカットと変わらんよ

    プレイ時間にも影響するからボリューム感の話にも波及するしな

  • 18二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 13:01:44

    アークザラッド2面白かったが2度とやる気が起きない
    テンポが悪すぎる

  • 19二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 13:27:42

    というか「見て貰いたい演出です!」って制作者は言い切ってるけど実際はロード時間ごまかす言い訳に使ってるパターンもあるかもしれんからそこを鵜呑みにして当時はクソ!って言うのもどうかと
    想定してるのは「演出抜きで快適!」「演出有りで超もっさり!」って極端な二択かもしれんが実際は
    「演出抜いてもかなりもっさり!」「演出入れて超もっさり!」で後者選んでるだけかもしれんし

  • 20二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 13:41:44

    フロントミッション2についてはパーツ全部読み込んで戦闘でグリグリ動かすとかしてたからな
    周回だと怠くなるけど全スキップだと演出面でもかなりそっけなくなる

    まぁアレはロードよりAPシステムの関係で育成を格闘+SGとか揃えると
    射程足りなくて後半の山場で詰むとかのレベルデザインのがゲームとしては問題だったと思うわw
    ロードで時間かかるってもやり直しよりは許容できるクチなので

  • 21二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 16:49:42

    PS1〜PS2辺りの時代が長い演出見せたがるピークだったよね

  • 22二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 16:54:42

    まだハードの性能の都合上ロードは相応の時間かかったからな
    けどメディアとしてはROMカセットより圧倒的に増えた分、それをアピールするのも必要だった

  • 23二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 17:18:41

    フロントミッションはセカンドで批判を受けたからかサードでは戦闘シーンへの切り替えがスムーズだったな

  • 24二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 17:22:17

    >>20

    育成ミスったと気付いた時にはもう取り返しがつかないってなったもんな

    初代では町の闘技場でキャラ育成できたから後から挽回もできたのに2ではそれもできないし

  • 25二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 17:44:10

    今だと耐えられんレベルだが子供の頃は演出有りきで何だかんだ楽しんでたからな
    思い出補正だが嫌いじゃなかった、友達とFFの召喚獣の演出の話で盛り上がれたし

  • 26二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 17:49:03

    ゲームカタログあたりを読み漁ってるとこういうなまか知識でゲーム叩きをしてしまうって奴の典型ではあるんだよねロード関係とか

  • 27二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 17:55:41

    >>23

    出撃機体数を減らす、マップを狭くする、回避以外は基本棒立ちだけど最初まとめて読み込んでシームレスにしたからな

    せせこましくて嫌いって人もいるけど、その分シナリオ分岐も多くてサクサク周回もしやすいのでシステム的には一番好き


    >>24

    それでも続き気になったからやり直したぞ!

    ある意味1回目でコツ分かったから時短はできたわ


    >>25

    FF7のナウトオブラウンドとかなんかくっそ長いんだけど

    隠しだけに何故か毎回見てたなーガキの頃

  • 28二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 18:39:15

    戦闘終了後の暗転からフィールドへの移行が気になったのはPS版FF5だなあ
    FF6もだけどPS版はローディングが長いんだったか
    あれは素人でも気になるくらいのローディングの長さだった 
    元のバージョンがあるから余計に

  • 29二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 18:55:12

    ローディングの長さはPS1どころか現代でもついて回る問題だから難しい
    FF7Rのミッドガルが細い路地ばかりなのも読み込み時間稼ぐためだからいつの時代もテンポは犠牲になる
    PS5ソフトは今のところ爆速ロードばかりで助かるがもっと重いゲーム出てきたらロード演出入るようになるんかな

  • 30二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 20:11:32

    アーマードコアはミッションに入るまでロード長いけどミッションに入ったらロードないのはメリハリが効いててよかった

  • 31二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 20:41:29

    スパロボとか戦闘アニメに力入れれば入れるほどテンポ悪くなるから大半の人が一回みたらスキップするだろうに、毎回アニメの演出が進化しないと散々に叩かれる難儀な作品だと思う。

  • 32二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 21:07:30

    >>21

    今も昔もゲームによるとしか言えんしPCエンジンとPS3の時期を忘れるな

  • 33二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 07:28:41

    キングスフィールドは2からオープンワールドみたいな作りしてるのにロードが全然なくてシームレスにエリアが繋がってるんだよな

  • 34二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 10:05:49

    そもそも今の基準でロードが~って言っても、読み込み入るたびに本体からウィーンって聞こえてくるような時代だぞ
    NowLoading自体は今もあっても、シークバー代わりにSDキャラが画面右にゆっくり動いてるのがないのもあったし

    槍玉に挙がってるのは大体が有名税だわな

  • 35二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 10:14:48

    >>33

    あれはやたら長い道を要所に配置してロード時間稼いで背景を暗くして遠くを描写しないことでデータ量を削減してる

    発想の勝利

  • 36二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 10:17:31

    プレステのゲームって開発者のオナヌーみたいなの多かったよね

  • 37二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 10:19:15

    まぁ当時のゲームはロードは基本的にあるものではあったけど
    それでも当時基準でロード時間が長かったり頻度が多かったりするのは結構色々言われるものではあった

  • 38二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 10:20:47

    歴代ゲーム機で開発者のオナヌーが一番ひどかった時期で言うとDS時代のタッチ操作を"強要"してくるクソ.ゲー共だぞ
    キャラ移動はタッチのみ、十字キーで操作不可能とかいうアホみたいな仕様のゲームまであったくらいだし
    おかげで今でもタッチ操作嫌いなままだわ

  • 39二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 10:20:55

    サガフロの時は先にどこまで連携繋がるかわかった上でサクサク技出してたのが、2になって1回ずつ区切ってたのは読み込みのためだって言ってたな

  • 40二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 10:24:52

    リアタイ勢だけどロード問題ほぼないSFCからの移行だけに普通にしんどかった。ロードは実際やれば気にならない気にするのはエアプじゃないかとか言う人もいるけど順当に追ってれば普通に違和感やきつさが出るやつなんだけどね
    演出とかはものすごいインパクトの進化だったから受け入れられてたしそういう進化に感動した人はその時代のことも美化するけど、最新グラへの興味がそこまで強くなかった人間にとっては本当にきつかった時代、64はRPG不足だし
    ただ当時はロードの方はよっぽど極端じゃなければ納得も我慢も出来てた。長めな演出もここぞで使うのとか、頻繁に使う場合でもロード誤魔化し目的っぽいのは納得できたし、実際体感的には多少の緩和はできてたとも思う
    FF7も結構あれだが難易度低いし召喚獣は切り札及び鑑賞用と割り切ったゲームデザインだったと思えばまあ
    問題はロード対策出来てないのに頻繁で長めな演出もスキップ不可とかやってたスパロボみたいなやつ。第四次からFへ行ったが本当に洒落にならなかった
    ドラクエ7のムービーだけ見て、ロード短縮を喜んだプレイヤーも多かったことを理解しようともせずFFと比べて技術低かったとかいうゲーマーは今もいる、というか当時より多くみるようになったし、ロード問題は見え方の個人差や世代差も大きいんだろうな

  • 41二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 10:26:34

    アンシャントロマンとかいう効果音鳴らす毎にロードが挟まるゲーム

  • 42二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 10:27:55

    >>41

    あれはもうそれどころの話では…

  • 43二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 10:41:44

    >>40には納得できる部分もあるけどやっぱり個人差がでかいな

    スパロボは売れてたけどぶっちゃけα(戦闘カット採用)以降でバズったからウインキー時代のを語れる人がそんなにいないってのはある、あとまぁスパロボで外せないのはPS2だけどIMPACTだろう(戦闘カットしてももっさり長い)

    FFに関しては戦闘前のイントロでごまかしきれなかった9はともかく7や8は演出インパクト除いてもそこまでではないだおる

    DQ7に関してはムービーのインパクトで技術力…といわれた一面は否定しないがフリーズが多かったのもある

    実際DQ4リメイクではそんなにどうとは言われてないだろう

  • 44二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 10:43:45

    >>40

    ロードとかそういう技術的な部分が全く分からなくてもゲームが固まりながらハードからディスクが勢いよく動いている音がしたりするとなんか察するよね

  • 45二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 10:46:31

    しかし逆に考えてみるとメチャクチャロードがノンストレスなPS5はそんなに評価されてないってのも難儀な話だ
    今のゲームのロード時間がそもそも許容範囲に収まりやすいってのはあるにしろ

  • 46二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 10:47:59

    Gジェネが演出に力を入れた分通常演出のロードが長かったから「基本は簡易演出でいいよ」くらいの塩梅でやってる横で
    同じジャンルのゲームが簡易演出不可でロードが長かったり簡易演出なのに遅かったら当時でも流石にね

  • 47二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 10:48:43

    >>43

    ウィンキー大好き勢の友人は当時から身近に数人いたし自分もそっちよりだがF系列のテンポ問題だけはダメって意見で統一されてる程度には今も昔もダメ扱いよ

    FF7はインパクトないって言うけど、リアルタイムで追ってて当時の熱狂知ってたから言ってるんだけどなあ

    ドラクエのロードの技術はむしろ昔の方がまだ高く評価されてた。今は4も7もそこに触れられること自体が減ってると思う。フリーズはまあ批判されても仕方ない部分だけど

  • 48二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 10:49:24

    逆にロード早くしようとしたのか単にコーディングの知識がなかったのか
    変な読み込み手順を仕込んでハードの寿命が物理的に縮むなんてのもあったが……有名なアレはPS2やXBOX時代だからスレ趣旨とは違うかな?

  • 49二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 10:57:01

    PSPのメディアインストールはその点革命的だったな、ディスク媒体なのに早くなるってのは凄い
    その手の機能積んで最初に出たのはAIR(モンハンより早かった)だけどあれって多分前作のKanonのこと踏まえてだよね
    Kanonは容量の関係かロード時間短縮のためか知らんがフルボイスじゃなくてパートボイスで話進めてくといきなり音声なくなるみたいな凄い作りだったんだよな…

  • 50二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 10:59:58

    今思えばアニメ飛ばせねえ新スパロボとかよくクリアできたなと思うけど
    当時は普通にロード時間よりワクワクが勝ってたんだよ

  • 51二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 11:01:01

    >>44

    そういうこともあってロード時間そのものについては多くのプレイヤー(子供ですら)が、まあ技術的に仕方ないんだろうなって感じで理解、納得、我慢できてたんだよね

  • 52二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 11:16:34

    >>45

    PS5に関してはロード自体はめっちゃ評価されてると思うぞ

    ただロード時間の短縮って項目は本体価格の高さで完全に消されてる感が強い

  • 53二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 11:30:40

    大神とかロード中のミニゲーム(報酬あり)とかあったから昔のロード長いのは耐えられた面ある
    ロードの長さを演出で工夫するのはそこそこあるしね

  • 54二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 12:02:18

    子供の頃の方が時間的余裕があったし
    ぽんぽんとゲーム買ってもらえるわけでもなく同じゲームを遊び倒してたからロードも待てたって面はあるかな

  • 55二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 12:25:42

    逆に2Dドットとか演出が地味だとSFCとの大差ないのにロードが気になったかもしれんが
    次世代機で3Dや演出が派手だから、こんなもんかなって気にならんかったのはあると思う

    友人がPCエンジン持ってたけどアレも結構ロード地獄になってたけどやっぱ声入りやアニメでスゲェ!ってなったもん

  • 56二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 13:42:14

    マリオギャラクシーとかステージ最中で次の星に飛ぶときの演出中にディスクの読み込み音がめっちゃしたからな
    ロード中の演出でだいぶ工夫してた

スレッドは9/20 01:42頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。