- 1二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 09:26:54
- 2二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 09:27:50
虎みたいな個性を活かすためじゃない?
- 3二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 09:29:20
上体起こしも加速系個性じゃなきゃただの本人の身体能力依存に近いだろ
- 4二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 09:42:21
- 5二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 09:48:35
- 6二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 10:02:25
- 7二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 10:15:41
- 8二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 11:17:12
- 9二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 12:32:41
A組にいないだけで長座体前屈でめちゃくちゃ記録出せる個性もあるんじゃないか?
例えば腕を伸ばせる個性とか体の長さを自在に変えられる個性とか - 10二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 12:50:29
エッジショットの個性なんか下半身固定で上半身だけ変化させられるなら結構記録伸びそうだな
- 11二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 13:08:34
梅雨ちゃんがすまっしゆで舌で距離稼いでいたから、個性の使いようじゃね?
- 12二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 13:11:24
障子くんは手の先にさらに腕を生やすことができるからクラス内で長座体前屈最強格だな
- 13二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 13:14:20
個性をどうつかって早くなったかページの端にでも書くのだろうか
- 14二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 14:02:17
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 14:02:28
口田のが砂藤よりも結果が上な事実