- 1二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 19:06:04
- 2二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 19:07:32
一回召喚するのに数千人の命が必要なのはちょっと…
- 3二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 19:07:32
通った後ホントにぺんぺん草も残らないような奴はちょっと……
- 4二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 19:08:15
お前の絶望感は凄かった
味方だけど - 5二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 19:08:25
- 6二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 19:09:44
バハムート、オーディンが誰でも使えるポジションでアレキサンダー、ラムウ、リヴァイアサンが禁止枠な珍しいシリーズ
- 7二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 19:10:32
一撃で地形変えるヤバい奴
- 8二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 19:12:15
小説だとコイツじゃなくてナイツオブラウンド召喚されてたけどニンブス殺してたからな
秘匿大軍神封印されるのもよくわかる - 9二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 19:12:50
白虎戦のMVP
- 10二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 19:13:30
防衛戦最強って言われるのも納得
- 11二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 19:16:14
- 12二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 20:54:23
- 13二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 22:51:37
数千人で十数万人ごと戦場吹き飛ばせるからぶっちゃけ呼び得(誰でも呼べるとは言っていない)
- 14二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 02:13:39
他の秘匿大軍神も動いてるところ見たかったな
- 15二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 07:15:18
- 16二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 08:23:14
ビームで文字通り人も兵器も砕け散ってるのヤバかった。リヴァイアサンの津波とかもヤバいんだろな
- 17二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 08:45:42
- 18二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 09:01:12
地図が変わる勢い…
- 19二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 09:03:11
バハムート零式とどっちが格上なんだろうか
……破壊規模的にどう考えてもこいつか? - 20二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 12:58:23
- 21二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 16:43:51
他の国の乙型ルシと比べて朱雀のは明らかに強すぎる
- 22二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 18:39:15
- 23二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 18:41:03
朱雀は特攻も辞さないマジキチ集団の集まりと思われても仕方ない
- 24二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 18:44:10
朱雀乙ルシ→軍神使い放題
白虎乙ルシ→魔導兵器(魔導エネルギー)使い放題
蒼龍乙ルシ→五星龍変化or未来予知
玄武乙ルシ→ルシの輝石の読み取り?
輝石集めたら分かるけど割と乙ルシの特殊能力は使命ありきな奴もあるけどやっぱ軍神使い放題はヤバいわ
- 25二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 18:46:03
魔力の全盛期の都合上青年、若者が前線で戦うしね……実際白虎も朱雀戦力の年齢層にドン引きしてたし
- 26二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 20:04:17
そもそも聖属性の召喚獣と言ってモチーフが天使とか神とかじゃなくて大聖堂の方を選んだ時点ですごいと思う
- 27二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 23:26:06
18分もあんな地獄みたいな攻撃が続くとか生き残りもそりゃあ召喚獣恐れるようになるわな…