- 1二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 10:13:25
- 2二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 10:14:27
- 3二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 10:15:57
まあやってること考えるとなるわな…ってなる程度なんだよねパパ
- 4二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 10:16:57
許せなかった…
シン陰流の技をシン陰流が独占するなんて…! - 5二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 10:19:12
- 6二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 10:19:29
- 7二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 10:19:51
言い訳のためにポッと出てきてサッと殺された
そんなダークババアを憐れに思う - 8二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 10:19:58
- 9二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 10:20:57
鬼龍が暴れてたまたま悪人殺したようなもんやんケなにをモヤモヤしてんねん
- 10二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 10:21:56
- 11二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 10:22:36
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 10:24:52
待てよ ジジイかも知れないんだぜ
- 13二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 10:24:59
- 14二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 10:25:06
- 15二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 10:25:59
- 16二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 10:27:30
ちゃんと体型的に学ぶのと見て盗むだと難易度は違うと思われるが…
- 17二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 10:27:47
- 18二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 10:28:00
- 19二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 10:28:16
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 10:28:36
- 21二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 10:29:49
シン陰流が今までアツヤが師範代で呪術界においては珍しく汚くない流派だと思ってたから急に技術を独占してたとか言われて戸惑ってるのは俺なんだよね
- 22二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 10:31:48
- 23二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 10:37:08
- 24二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 10:38:21
- 25二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 10:38:27
- 26二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 10:41:22
できるやつが少ないとはいえ見て盗むが可能な時点で怪しい縛りではあったよねパパ
- 27二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 10:41:37
- 28二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 10:42:36
悪いことしてるのはわかるーよでも簡易領域周りの設定なんてどうでもいいーよ
おそらく猫先生が“日下部”が“新陰流当主”!?のタフネタを描きたかっただけだと思われるが… - 29二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 10:42:58
存在自体は面白いけど残り3話でやることじゃねーよ
- 30二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 10:43:29
- 31二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 10:44:01
はわわお前はふたばの異常アツヤ嫌悪者
- 32二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 10:47:40
ダメだろ宿儺自分がやったこと小僧になすりつけたら
- 33二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 10:48:01
- 34二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 10:53:34
- 35二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 10:55:35
そんなんどうでもええねん!問題はやね…あと数話で終わるのに今まで描写なかった+別にいなくても成立するキャラを生やしてこいつが悪やって言われても乗り切れんことやねん
- 36二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 10:55:37
うーんスケールダウンを超えたスケールダウン
- 37二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 10:57:31
もっと楽に勝てた雑魚やん元気しとん?
- 38二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 10:58:45
- 39二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 11:00:54
もっと殺さないといけないって分かりやすい具体的な悪さをババアにさせればよかったのかもしれないね
- 40二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 11:03:20
作品世界での重要性と作品の中の1キャラクターとして見た時の異物感がアンバランスを超えたアンバランスなんだよね
- 41二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 11:04:27
- 42二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 11:04:45
それなりに重要人物なのに存在感ないから針の逆なんだよね
- 43二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 11:04:54
それは今回の話の全てのことを…
- 44二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 11:04:59
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 11:06:28
大半は突然出てきたシン影の婆より銭ゲバのメスブタにヘイト溜まってるからね
だからなんだという感想にしかならないのさ - 46二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 11:09:05
唐突に悪事を追加してサンドバッグにするのが今のトレンドやんけ
唐突過ぎてサンドバッグに出来てないやんけ - 47二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 11:12:26
冥冥の話なんて所詮日下部が現役な間は無理なだいぶ先の絵空事やんけ なにムキになっとんねん
- 48二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 11:13:39
話が進めば進むほど蛆虫にしか見えない
それがアツヤなんだかなしか - 49二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 11:14:09
かなしかってなんだよ
- 50二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 11:14:47
五条のが優しいと思われる
- 51二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 11:19:52
怒らないでくださいね
縛りで門下生じゃないと簡易領域教えられないとかの前振り無しで全部終わったあとに今週の展開ってバカみたいじゃないですか - 52二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 11:22:30
シン陰=糞
簡易領域を独占する最も糞に近い流派なんや
御三家=神
秘伝の術を持ってる最も神に近い流派なんや - 53二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 11:23:02
あっさり潰してなんだったあいつになるぐらいなら本編は普通に終わらせた上で冥冥外伝とか描いてそこでちゃんと格盛った上で裏での対決描いたほうがよかったと思う それがボクです
- 54二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 11:23:28
後付けは麻薬ですね
- 55二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 11:58:35
冥冥へのヘイトはともかく憂憂のそれはただの技術指導分の対価でかなり健全化してるしダブスタとは違うヤンケシバクヤンケ
- 56二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 12:23:57
そもそも糞ババアだからといって問答無用で死刑執行とかそんなんアリ?
日車私刑は醜いやろ? - 57二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 12:27:08
お言葉ですがあのセリフはあくまで冗談みたいなノリで言ってるだけで真意とは限らないし、呪術師は金より寿命が大事なのでまだマシですよ。見てみいこの五条を、金を使う暇なくて何十万する高級シャツ買うくらい余らせとるわ
- 58二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 12:46:05
ババアなんかより冥冥の方が被害出してそうなんだよね
普通考えたら冥冥の世界配信のせいで今後の未来何十億人の被害とか出そうなんだけどね、破綻した漫画だからなんかならない気もするんだ - 59二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 12:47:04
シン陰流開祖も悲しんだと思うよ弱者が身を守る為に作った技術が弱者から搾取する為のシステムにされていたんだから
- 60二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 12:52:14
- 61二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 12:57:02
いらないババアが急に出てくる…謎
冥冥が善悪を語る…違和感
物語上はそこそこ重要なはずのババアが格も掘り下げもへったくれもなく死ぬ…糞
とにかく簡易領域ババアはいくつかの問題が重なり合った危険なポイントなんだ ミノタウロス…
外伝とか小説で書けよ - 62二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 12:58:48
憎まれ口を叩いて乙骨への心配を素直に言えないだけの真希とか憂憂を危険に晒したことが許せずそれっぽい名分言ってるだけの冥冥とかそこら辺読み取れないマネモブ多くないっスか?
- 63二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 13:09:52
- 64二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 13:14:23
このレスは削除されています
- 65二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 13:17:56
- 66二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 13:29:01
- 67二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 13:49:20
誰が当主なのか隠すためにあえて何人か寿命を奪っていないのかもしれないね
- 68二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 13:59:01
寿命を奪う設定が今週急に出てきた割には日下部ですら半信半疑なレベルの中途半端な効果なんだよね
一人の例外もなく還暦迎える前に死ぬぐらいはやっても良かったと思われるが… - 69二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 14:00:42
- 70二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 14:02:03
またその話かしつけーなおめぇも(おじさん書き文字)
- 71二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 14:02:14
- 72二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 14:03:17
- 73二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 14:03:48
寿命を奪うとか言うけどね
普通に縛りでやってることだからお互い了承済みなの
呪術師として必須スキルでもないし文句言われても殺される筋合いは無いの - 74二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 14:05:21
- 75二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 14:05:27
乗っ取り宣言がなければまだ良かったかもしれないね
まあ結局お返事回のせいで批判はされそうなんやけどブヘヘヘ - 76二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 14:06:01
死んだ後に株が上がり続けるそんな五条先生を誇りに思う
- 77二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 14:07:18
呪術の上層部と似たものを感じたのは俺なんだよね
ろくに描写されてない奴らが殺されても乗れねーよ - 78二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 14:10:19
描写はされてなくてもこんな連中を最低限統制して渋谷まで致命的な破綻させてなかった上層部ってもしかして滅茶苦茶偉大だったんじゃないスか?
だから五条悟も敬意はともかく非暴力改革を目指したのかもしれないね
- 79二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 15:09:39
- 80二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 18:10:39
- 81二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 18:13:00
- 82二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 18:20:35
ぶっちゃけそんなん当主見つけて金で釣って全員門弟扱いにさせた~で良かったと思ってんだ
なんで蛆虫化させたんだよ、えーーーっ!?
怒らないでくださいね、門外不出を担保に出力を確保してるって読者の考察のまんまでも良かったじゃないですか しかもどうせ早死する弱い術師から寿命ちびっと貰う程度とか大した悪党にも見えないし何もかも半端なんだよね
- 83二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 20:47:50
実は敵に簡易使いがいない時点でこのババアの貢献度は計り知れないんだよね
- 84二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 20:57:02
- 85二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 21:40:17
普通に奥義を秘匿してたこと自体は責められる謂れないんだよね
簡易領域が普及したら一番損するのは領域使えるクラスの術師と落花の情って独自の領域対策も有してる御三家でしょう
御三家中心の呪術界のパワーバランスを崩す行為とみなされかねないんだ - 86二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 21:43:39
うむ...禅院のクズ共を見るにシンカゲ・ラッシュが始まってもおかしくない気がするんだなぁ...
- 87二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 21:46:35
呪いは廻るんだよね ひどくない?
- 88二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 21:46:42
呪詛師には寿命を積まれても教えなかった偉大なババアなんや
- 89二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 21:48:37
簡易領域なんて広めたら御三家が殺しに来ると考えられる
- 90二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 21:51:36
単なる害獣駆除ですね🍞
- 91二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 21:52:22
ふーん最悪宿儺は放置して逃げるヤンケって言ってた日下部は当主に相応しいというわけか
- 92二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 21:52:22
呪詛師が使ってれば明確な利敵行為と言えたのん
- 93二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 21:55:49
- 94二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 21:55:53
ウム…冥冥だったら金積めば憂憂経由で誰にでも教えそうなんだよね 酷くない?
しかもこのババアと同じように処刑しようとするとカラスの索敵と憂憂ワープで逃げるしな
ハッキリ言ってババアより冥冥の方が厄介スね
- 95二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 21:56:28
- 96二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 21:58:52
その辺はただの建前じゃないっスか?殺す理由を一つ増やして正当性高めただけっスよ
- 97二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 22:00:44
- 98二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 22:01:37
しかも意外でもなく天元から情報を得るタイミングが謎でその辺もフワフワ…
- 99二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 22:01:45
気に入らなかったり不利益なら殺して解決する高専はどうなるんやろうなぁ…
- 100二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 22:02:22
しかも意外と戦闘描写もカットされる
- 101二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 22:02:28
- 102二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 22:02:36
そりゃ狩られるべき呪いだと思われるが...
- 103二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 22:04:29
最終回は老害化した高専メンバーが戦犯探しをして終了
- 104二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 22:31:57
呪術師なんて9割以上は寿命なんて迎えられない気がする
- 105二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 22:34:36
悔しいだろうが廻る呪いに決着をつけたのは宿儺と虎杖だけなんだ
高専のあれこれは変わらず廻るんだ - 106二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 23:17:20
散々暴れた宿儺にも情けをかけた主人公なのん
仲間達は因果が巡って惨たらしく死ぬのん - 107二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 23:28:24
やらかしたマキパイや冥冥は最終回でサックリ死にそうな気がするんや
- 108二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 23:54:50
同意取ってから契約してるし簡易領域のおかけで生き残れるならむしろ寿命は伸びてるんだよね
- 109二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 23:57:02
深掘りして考えるとナレーションやキャラの言に反して悪い奴どころか良い奴らになってしまう…それが上層部や禅院家やババアです
むしろちゃんと考えると高専連中が蛆虫を超えた蛆虫何だよね酷くない? - 110二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 00:43:16
禪院に関しては仕事ちゃんとやってるってだけで私生活アレっスからね
直比人がリベラルというか話が滅茶苦茶わかるけどクソみたいな遺言遺した時点でどのみち瓦解すると考えられる
それも含めてぶっちゃけ寿命というよくわからん対価で滅茶苦茶強い技術教えてくれてしかも呪詛師出さなかったシン陰ババアとベストは無理でもベターな選択肢打ってることが多い上層部よりランクは下がると思われるが……
- 111二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 00:48:53
そもそも憂憂の魂交換ブートキャンプは魂についてのあれこれのメリットがわかったから出来たことな上にあのメンツで1ヶ月に1人最大2回くらいしか利用できないからよっぽど伸び代ある奴と教えがウマイ奴を確保できなきゃ成立しないんだよね意外と使い勝手悪くない?
- 112二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 00:51:39
- 113二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 00:59:45
そういや別のスレで「寿命より金の方が良心的」って暴れてたマネモブいたけどアレなんだったんスかね
金なんて出自次第で持てる持てない変わるしぶっちゃけ冥冥の構想だとナナミンみたいな先に一般の仕事で貯金してる勢とか御三家みたいな金持ち有利になるんや
そう考えたら元手のいらない寿命ってむしろ産まれ関係なく教えてくれるってことなんだよね凄くない?
その辺寿命すら対価にする気のなさそうなアツヤが冥冥始末してくれれば安心なんやけどアイツ絶対逃げるから始末もクソもないんだよね酷くない? - 114二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 01:05:24
呪術師の命なんか軽いやんけ
つまりお得やんけ - 115二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 01:06:41
魂を吸っている→どうやってやっているのかはわからなくてもちゃんとお互い合意して契約しているだろうがよえーっ
公益性のある技術を独占している→シン・陰流は公共事業じゃねえんだよこの蛆虫野郎ーッ
開祖の理念と違う→殺されるほどの理由にはならなやろがあーっ
これって…
ああ…高専側の詰みだ - 116二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 01:08:20
- 117二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 01:10:37
教える相手を制限しているも何も
シン・陰流の技術なんだからシン・陰流内で継承し続けるのは当然を超えた当然
もしかして護身術は金を取ったりなんかしないで全ての人々に教えるべきだと考えているタイプ?
- 118二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 01:12:51
開祖の理念を守らないと殺されても文句言えないんや
そんな道徳的な世界だったとは思えないんや - 119二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 01:13:11
どうしてこのババアの悪事を明確に盛らなかったのか教えてくれよ
なんか読者からしたら徹底的に曖昧な情報のまま始末されたんだよね酷くない? - 120二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 01:13:23
キッチリ門外不出にしとかないと呪詛師が簡易領域使ってきて色々悲惨なことになると思われるが……
というかまあ金だと金額にもよるけど金のある奴しか学べなくなって色々先細りするけど寿命なら実質貧富の差も関係ないんスよね
そういう意味では「キチンとシン陰流の門を潜れば」誰でも教えてくれるって意味で別に理念の根幹は変化してないんじゃないスか?
というかババアより前に変質してババアも伝統としてそれ受け継いでるだけな可能性もあるのは何処行ったんスかね
- 121二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 01:14:26
全うできるか怪しい呪術師の寿命5年10年と月5万だったらぶっちゃけトントンぐらいだと思う…それがボクです
- 122二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 01:16:10
というかよくよく考えたら呪術界乗っ取るも何も纏まった戦力と教育ノウハウと組織力あってオマケに御三家全部壊滅してる現状シン陰が動かなきゃ何処が動くんだレベルな状況じゃないスかこれ
- 123二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 01:16:44
- 124二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 01:18:01
- 125二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 01:18:05
ぶっちゃけ「ちょっとくらい寿命吸っても…バレへんか」のノリで縛りの意義すり替える奴が首位独占して暴走しない訳ないですよね
殺しとくに越したことはないと思われるが… - 126二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 01:18:23
それでも動かずに御三家が完全に全滅して空いたトップの座に座ることを選んだのがババアなんだおばさんの事情関係なくクソ過ぎない?
- 127二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 01:19:42
ちなみになんで義憤に駆られた云々って話になっているのかというと
今週のババアSATSUGAIを擁護している人達が「こいつはこんなひどいことをしているんだから殺されて当然」と言っているかららしいよ - 128二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 01:19:53
楽巌寺学長…
まっ業務提携でも何でもやり方はあったんだけどね
ミ、ミーには上層部皆殺しにしたヤンケここで宿儺に勝ったら高専の天下ヤンケ高専で簡易領域教えられるようにしたら恩売れるヤンケのほうが自然な考え方に思える…
- 129二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 01:20:09
- 130二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 01:20:13
「お前が秘匿したせいで死ななくていい命が失われたんだよこのクソヤロー」なんて建前並べなきゃ良かった話なんだよね
ただの自己正当化じゃない?
アレがなきゃ「他のやつはどうでもいいけど弟の寿命奪ったケジメは付けさせてもらおうかァ」で違和感ないんだ
- 131二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 01:22:51
- 132二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 01:23:27
こんな小物ヤクザ女とかシン陰ババアと御三家とをある程度手綱握れてた上層部って偉大すぎないスか?
そりゃここ潰しとかないと一億総呪霊の邪魔になるから始末するんだよね - 133二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 01:23:46
大事な弟とか言うなら自分は安全地帯にいて弟は宿儺の前に何度も出させるなって思ったね
- 134二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 01:24:07
- 135二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 01:25:05
上層部皆殺しにした高専がどうこう言うのが滑稽なのん
- 136二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 01:25:13
- 137二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 01:25:25
- 138二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 01:26:31
猫先生は高専が上層部の再生産にしかならないと描写してるんじゃないスか?
- 139二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 01:26:48
数年もすればくたばって只でさえ上層部とかの枷がなくなって暴れてる冥冥が尚更暴れるじゃねぇかよえーっ
- 140二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 01:26:50
おばさん自身烏爆弾生み出すまでに限界まで鍛えた上で挫折した経験あるからそれが出来ずに死んだ奴結構居そうなんだよね
- 141二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 01:26:51
紹介しようシン蔭流の当主を継いだ日下部篤也だ
- 142二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 01:26:51
極論ガメつく金取ってる呪術師も「あれエ?もともと呪術師は非呪術師を守る為の存在でしょ?金儲けの為じゃダメダメエ」と言われたら何も言い返せないと思われるが…
- 143二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 01:28:54
- 144二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 01:30:50
うーんわざとなんスかね?
- 145二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 01:30:58
そもそもなんで「確証はないけどまことしやかに囁かれている噂」みたいなフワフワを超えたフワフワにしたんだよえーっ
- 146二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 01:31:21
というかあのカイリキー今回とかで愚弄されまくってるから流石に読者も哀れみを覚えてくるよねパパ
まっやってることが強いだけの小物過ぎてぶっちゃけTOUGH時代の鬼龍以下だからバランスは取れてるんだけどね
- 147二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 01:31:35
その程度で殺すほど引き金が軽いという描写やんけ
- 148二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 01:31:52
- 149二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 01:33:18
五条とメロンパンが死んだ後に産まれたババアだからやん…
- 150二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 01:34:04
宿儺よりこのポッと出の婆さんの方が邪悪ってことやん…
- 151二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 01:34:10
- 152二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 01:34:43
これババアは悟とだけ先に話つけてて簡易領域あるから多勢に無勢すればワンチャンあることとその上で後の事考えて引きこもってたとかのが自然だよねパパ
- 153二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 01:34:47
- 154二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 01:35:47
- 155二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 01:36:59
- 156二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 01:37:06
- 157二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 01:37:40
- 158二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 01:37:41
唯一の特級である乙骨が私が天に立つをすると考えられる
- 159二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 01:38:27
フランス革命とその顛末みたいに最後はナポレオンみたいな呪霊が出てきて世界に打って出ると思われるが……
- 160二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 01:39:01
- 161二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 01:40:15
雑魚共がもっと死んでも良いけど五条は生きるべきだったと考えられる
- 162二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 01:40:38
- 163二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 01:41:22
冥冥アツヤ真希あたり生け贄にして今からでも復活できないスかね……
- 164二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 01:42:58
- 165二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 01:45:37
- 166二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 01:45:58
- 167二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 01:46:05
- 168二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 01:47:22
- 169二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 01:48:39
そもそも見て盗めるし、盗んだら後は普通に教えられる技術だから
普及してないのは単に必要性が無いからなんじゃねえかと思ってんだ
本編は羂索の暗躍などで領域展開出せる奴らがポンポン出てきただけで
基本的に領域展開使えるやつなんて一握りなんだよね
いらなくない? - 170二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 01:49:30
いやまあ天元から情報聞き出してる時点で分からない部分が〜とかは多分無くて普通の屑っスね
- 171二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 01:50:32
- 172二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 01:51:56
ってかカイリキー戦の時点でトリコとか他の漫画と違って事後処理要員少ないけどどないする?みたいなレスした記憶あるけど案の定事後処理と言えない何かが繰り広げられてて恐怖すら覚えてきたんだよね
そう考えたらトリコってIGO丸々残ってる時点で綺麗に畳めるよう予め下準備してた丁寧な漫画ってことに気付いたのん - 173二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 01:52:56
- 174二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 01:53:33
- 175二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 01:53:34
- 176二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 01:53:58
- 177二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 01:55:38
もしかしたら五条とだけ話をつけてたけど五条が皆に伝えるの忘れててババアは五条との契約履行しようとしたら冥冥にぶち殺されただけなんじゃないスか?
- 178二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 01:56:54
- 179二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 01:58:07
- 180二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 01:58:43
- 181二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 01:59:43
- 182二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 02:01:10
- 183二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 02:02:33
そもそものりとしくんは戦わない選択をしただけで虎杖の術式レクチャーとして戦いに一応貢献してるんだよねババアと同じ扱いをするのは流石にかわいそうじゃない?
- 184二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 02:02:54
- 185二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 02:03:20
- 186二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 02:04:57
- 187二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 02:05:02
- 188二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 02:06:36
まだ代替わりのタイミングじゃないと契約更新ができないからやむなくあのタイミングで死んでもらうか殺すしかなかったとかのほうが説明つくんだよね
- 189二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 02:06:44
しかし…
「戦いもせずコソコソ隠れてるクソゴミとか邪魔でしかない」そうなのです…
同じ理屈だと仮にも準一級術師のくせに戦わず隠れてるという部分にノリちゃんが当てはまって邪魔でしか無いクソゴミになってしまうだなんて
悲劇的でファンタスティックだろ
- 190二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 02:07:32
- 191二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 02:07:42
当主の出動要請を断れるほうがヤバいと考えられる
- 192二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 02:07:45
というかアツヤの言う面倒だからなんか縛りとかでもなくて単なる上下関係なんじゃないスか?
- 193二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 02:07:50
- 194二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 02:08:26
- 195二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 02:09:01
- 196二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 02:09:14
ばあっ超危険国家A国でェーす
- 197二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 02:09:31
- 198二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 02:10:03
- 199二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 02:10:31
- 200二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 02:10:33