- 1二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 10:16:43
- 2二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 10:20:07
こじ付け感は否めないが各エリアが異聞帯を模しているのは自分も何となく思っていたわ
- 3二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 10:24:03
FGO外の作品も知っている人ほどドツボにハマるギミックはきのこやりそうだなって
- 4二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 10:25:18
- 5二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 10:27:13
スクショを貼っているだけならセーフ
- 6二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 10:27:50
配信ではないからまぁ…
- 7二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 10:27:56
- 8二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 10:30:36
- 9二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 10:31:27
誰かと思ったらポンデリング所長か…
- 10二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 10:33:12
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 10:35:17
- 12二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 10:36:05
- 13二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 10:38:31
- 14二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 10:40:48
じゃあスクショ連続で出す動画がアウトなんじゃないか?
- 15二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 10:48:22
FGO外の要素が散りばめられてて本筋の目眩ましになってるってのは面白いな
実際最初は月の珊瑚オマージュでキャッキャしてたけどプレイしてると二部の旅の総決算みたいな印象だったんだよ - 16二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 11:18:53
つまりテノチは地獄界曼荼羅要素ってコト!?
- 17二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 11:21:13
頭良い人の考察は面白ぇなあ
- 18二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 11:47:45
- 19二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 11:54:02
- 20二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 12:14:39
- 21二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 12:33:17
ただ実際のBBドバイは単に1000年近く経過したBBちゃんにしては異質なのが気になるところ
ぐだたちを助けようとしてるところはある一方でなんか他の存在に乗移られて変貌しつつない?って感じ
岸波先輩への態度とかも「都市に捧げられた生贄」ってやってるBBドバイとおねだり聞いてロールケーキ一緒に食べてるBBドバイは別人格っぽいんだよね - 22二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 12:47:12
- 23二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 12:51:10
- 24二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 12:58:21
もう少し時間かける予定だったのが後編配信の時期変更で急遽投稿することになったらしいので多少のガバは仕方ないと思う
- 25二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 12:59:53
こじつけに関してはこの手の考察はどうしても情報が出揃う前に出すからしゃーない面もある
- 26二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 13:00:12
大具足の可能性もあるけど樹海に潜む脅威(カズラドロップ)からAIを救うために足止めをするっていう7章をオマージュした役割な可能性もある
- 27二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 13:00:48
どっちかというと「2030年のアプラ世界にレイシフトしたカルデアBBのデータが記録に残ってたのでそれをもとに開発した人理継続AI」がBBドバイな気がする
玉藻とコヤンに近い関係なんでは - 28二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 13:02:52
きのこってセルフオマージュを結構するタイプの作家なんでセラフのセルフオマージュで2週目展開をやるっていうのは普通にありそう
- 29二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 13:03:22
個人的には「BBが2030年のドバイってどこの世界のドバイに行くつもりだったのか」は目から鱗ではあったな
よく考えたらFGO世界もEXTRA世界もドバイめちゃくちゃになってね?ってなるもんな - 30二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 13:20:13
あーそっか、1周目セラフでBB/GOちゃんはぐだを見放しているからその贖罪をってことか。
- 31二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 13:21:55
動画内でも言ってるけど、こういうのは全体の一割合ってればバンザイ!ってくらいのものだしね
- 32二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 13:24:25
類感魔術はちょっとどうかな
- 33二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 13:26:35
- 34二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 13:27:35
- 35二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 13:36:32
もしも本当に2部をオマージュしてるのなら「カオス」「ORT」に相当する外部からやってくる脅威もいそうだよな
エレちゃん=Uオルガマリーならぐだがブラックホールに呑み込まれる=情報が消失=死亡してビーストであるUオルガマリー同様にエレちゃんが仲間になるっていうミクトランの展開のオマージュみたいになる
ならそのビーストの力を借りて打倒する「何か」もいるのではって考えられるしね - 36二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 13:53:32
たまに個別で返信くることあるよ
- 37二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 14:15:44
- 38二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 14:19:34
- 39二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 14:37:53
ファミ通の記事だとライター陣も考察動画の存在は認知している訳なんで別に問題無いとは思うけどなぁ
- 40二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 14:45:38
2部の真相に置換魔術が関わってくる疑惑があるしなくはないと思うけどね
- 41二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 16:04:06
俺の考えになっちゃうが2030年の準備のためカルデアから離れてた結果カルデアで起きてた「ムンキャ霊基の異常」に気づけなかったが故の事故ならありうるラインかなって
この理論で行くなら少なくともアプサ世界に行く時には人理障壁はないはずだから尚のこと
- 42二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 16:35:45
色々当たったり外れたり判断できる情報がなかったりしてるけれど
大筋で考察者が主張しようとしている内容自体はここまで来てなおブレないし破綻もしてないってのは凄いことだとは思う
一貫してカルデア第3号英霊に向けられ続ける猜疑の目線…… - 43二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 16:49:51
- 44二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 16:51:02
考察することで楽しみが増すのだから良いことじゃないか、20日には答え合わせが出来るんだから尚更よ
- 45二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 17:15:20
今までの旅を再現した場所…
ビースト霊基で実装されるサーヴァント…
ザビのサプライズ出現…
すごいリリムハーロットを感じるのよね
元々スペエレ発表時に、奏章3(当時はルーラー章予想だったね!)を2部版リリムハーロットで想定してたからこの考察聞いてすごい納得しちゃった
あっそういえばリリムハーロットのザビはぐだの選択で男女変わってましたよね。そうなるとザビが二人いることにも説明つく?
ビースト、グランド、…ノアの方舟?人類が海によって滅んだがガチだったりするのか? - 46二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 17:22:45
- 47二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 17:23:40
同じ展開やってどうすんのってのはサバフェス2できのこ自身が触れてたね
- 48二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 17:49:15
- 49二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 19:16:35
- 50二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 19:23:16
当たってるかどうかはともかく、現状出てる材料をこねくり回して作り上げた料理って意味では美味しく頂ける考察だった
わかんない事だらけの現状だからこそあり得るかもって思える組み立てを楽しめるのは今だけの特権だな - 51二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 19:24:48
今はまだ語るべき時ではない
- 52二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 19:29:32
動画でも言われてるけど考察なんて当たり外れかじゃなくて面白いかどうかが大事だしな
- 53二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 19:37:51
この考察ならテノチの評価上がるかもしれない…
下がらないだけかもしれないが
家が元の居場所に返す方に付くのはまぁそうなので - 54二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 19:39:44
- 55二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 20:00:50
そう言えばカズラの構成要素の一つはムリアンでしたね…
- 56二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 20:03:22
カズラの構成要素にムリアンがあるからカズラのビジュアルにしたらしいから恐らくあそこはムリアンオマージュなんだろうな
偽プロテア=カズラっぽいし(言動や伏字の文字数)プタも虫を潰すのは~って感じで煽ってたし
- 57二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 20:06:47
この説が正しいとするならばBBドバイとコスモが同一霊基扱いなのはどちらもカルデアBBの派生だからって理由になりそうだな
- 58二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 21:26:36
カズラドロップのふりをするムリアン。
プロテアのふりをするカズラドロップ。
ソチナトル要素のないプタ
アルターエゴじゃないだろと言われるパッションリップ
例外枠とはいえ殺意を抱かないはずなのに殺意ましましのBBドバイ。
全員プリテンダーの方が納得がいくのだがね。 - 59二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 21:29:29
CCCコラボの時のBBはムーンセルから派遣されたBBとキアラの中からサルベージされたBBの2人居たわけだけどBBドバイも何かありそうだよね
- 60二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 21:34:20
ポンデリング所長は
早く白紙化考察の後編をですね…