鉱石・宝石の話題スレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 11:53:29

    なんとなくスレ立てしてみました
    宝石だけでなく鉱物でも良いです

    スレ画はアイオライト(鉱物名コーディエライト)
    菫青石の和名でスミレ色だが角度によって黄色っぽく見える
    ヴァイキングは船の上でこの石を透かして太陽の位置を確認し、時刻と合わせ方角を確認するコンパスにしていた

    GIF(Animated) / 281KB / 2720ms

  • 2二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 11:54:43

    瑠璃の宝石がアニメ化

  • 3二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 12:03:34

    ドクターストーンでやっていたよね
    カルサイトの方の説もあるけど

  • 4二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 12:45:36

    多色性
    色は可視光の波長によって人が認識する
    けど宝石に光を通した場合、その内部の元素によって特定の波長が吸収され残った光が色として目に入る
    これが宝石の色なわけだが、角度によって光の通り道が異なるので色が変わった様に見える

  • 5二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 12:47:05

    アレキサンドライトも確か角度によって色変わったよな

  • 6二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 12:47:05

    アイオライトの中に銅の様な反射する物が入っている(サンストーンと同じ)
    のがブラッドショットアイオライト

  • 7二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 13:16:22

    >>6

    すごいきれい 銀河が入ってるみたいだ

  • 8二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 13:30:17

    某ゲームの素材に見えるアラゴナイト原石

  • 9二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 13:38:45

    >>6

    名前かっこいい

  • 10二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 14:01:03

    >>4

    これはオレゴンサンストーン

    サンストーンは正しくはオリゴクレースという鉱物

    初めはインドで見つかり、銅のおかげでキラキラ反射するラメ入りの石だった


    けど、アメリカのオレゴンでキラキラ入ってないけど綺麗な物が見つかったので州の石にした

    これは長石の仲間なんだけど成分の比率の違いでアンデシンやラブラドライトなど別々の石になる

    ちなみにムーンストーンも同じ仲間でサニディンという石…なんだけどラブラドライトもある

  • 11二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 15:44:28

    >>5

    あれは光の角度というより、当たる光の色によって変わる

    含まれているCrが特定の光の波長を吸ってしまうから

    太陽光とか暖色の光だとルビーっぽく、蛍光灯とか青色の光だとエメラルドの様になる

  • 12二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 16:28:03

    >>1

    アイオライトは動画の方が分かりやすいと思う

    後は高品質な石を角度を調整してキューブにしたものとかこんなに違う

  • 13二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 16:34:46

    中国で翡翠ギャンブルっていうのが人気だけど日本の鉱山でも似たようなことできる?

  • 14二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 17:02:28

    黄玉の名前があるけど実は最も貴重なのは赤色というトパーズ

  • 15二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 18:04:12

    人の目だと黄色が認識しやすいけど、探すと意外と黄色の宝石は少ない
    無くはないがなんというか
    シトリン→アメジスト(水晶)の仲間
    カナリーイエロートルマリン→トルマリンの仲間
    ヘリオドール→アクアマリンやエメラルド(ベリル)の仲間 
    パロットクリソベリル→アレキサンドライトの仲間
    トリフェーン→クンツァイト(スポジュメン)の仲間
    トパゾライト、マリガーネット→ガーネットの仲間
    スファレライト(閃亜鉛鉱)→べっ甲亜鉛言われる
    橙色の方が
    スフェーン(チタナイト)→緑色が圧倒的人気

    この他にダイヤやサファイア、アパタイト、ジルコンなども「黄色はある」が黄色をメインに売りにしているのはあまり多くない
    トパーズ、クリソベリル、トルマリンは珍しい方かもしれない

  • 16二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 18:20:51

    >>13

    無理だと思う

    何故なら日本鉱山の国産石はもう採掘が禁止の場合が多く、立ち入りも禁止

    今は鉱山ではない近くの崖や堀跡の石から登山者ハンターが厳重な装備で少量採りに行くくらい

    ましてや日本翡翠は新潟県糸魚川だけど、ヒスイ海岸で川流れの末の海岸で拾えるかどうかで、源流の採掘は禁止(地元の人がずっと昔の石を死蔵している程度)


    そもそも中国って言うけど、正確にはミャンマーの翡翠鉱山を雲南省に横流ししているが近い

    この国境付近はミャンマーと中国両政府とも折り合いが悪く内戦状態の民族の人々がいて、地滑りで100人亡くなろうがそれで生計立てている

    それで選別するより原石をバラで売り、神仙難断寸玉としている

    これは清王朝時代にも見られる賭石で小説の題材にもなっている

  • 17二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 18:49:26

    ベラクルス アメシストの原石が欲しいんだけどまー高い

  • 18二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 19:23:06

    >>11

    なるほどな…ちょっと記憶違い起こしてたわ

  • 19二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 19:30:35

    国産鉱物と言えば!!!!!!
    糸魚川翡翠ばかり取り上げられるけど忘れちゃいけないのがコレ!!!!!!
    パイロクスマンガン!!!!!!
    不透明な縞状結晶は世界中どこでも取れるけどこの透明度と紅さを持つ結晶が出るのはほぼ日本の愛知だけ!!!!

    なお当たり前のようにとっくの昔に枯渇
    産地は私有地のため立ち入り禁止

  • 20二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 19:38:37

    あとサンストーンの変わり種!!
    赤鉄鉱やチタン鉄鉱が長石中に入り込んで光を乱反射することで虹色に輝くレインボーラティスサンストーン!
    ラティス(格子)のとおり交差するように鉄が入ってるのが特徴だね!!
    なおまれに三角形の鉄が多く含まれているものがありこいつは特に反射しやすいので価値が高いぞ!

    いやマジでサンストーンの値段じゃねぇんだよな…2~3ctで2万でも安い方だからな…

  • 21二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 19:41:04

    お金はあるけど意外と宝石が全然無いのがトルコ

    アメジストはとれるけど濃いが小さい


    そんなトルコで唯一の宝石といわれるのがスルタンライト(ズルタナイト)

    正式な名前はダイアスポア

    灰緑色なのだが白熱光を当てると紫になるというアレキサンドライトに似ている色変わりをするが見ての通り色合いが違う

    ただ売るためにペリドット→クンツァイトの様な色変わりするのは大抵人工石

  • 22二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 19:47:47

    石材はいいのいっぱいあるんだけどねートルコ
    トルコ産トラバーチン(大理石)とか
    化石がたまに入ってるから楽しいんだトラバーチンってやつは

  • 23二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 19:47:53

    昔は国内でも採取できたけど鉱石にハマった頃には既に閉山していてとても辛い
    宝坂のオパールも天川村のレインボーガーネットも雨塚山のアメジストも自分の手で採取したかった

  • 24二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 20:09:25

    ミネラルマルシェとかいいぞ
    色とか大きさにこだわらないけどとりあえず欲しい!!ってくらいならコランダム系千円以下で買えたりする

  • 25二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 20:21:22

    >>19

    実はパイロクスマンガン石がとれる田口鉱山は中国に買われてしまった

    ただ採算が合わないからか最近戻された

  • 26二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 20:22:10

    天井も半端ねぇけどなミネラルマルシェ
    ン十万ン百万の標本がゴロゴロしてやがるぜ…

    ド赤いデカい単結晶が5,6個付いてるスイートホーム産ロードクロサイトとか実にいい値段してた
    金があるならクソ欲しい

  • 27二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 20:25:55

    フローライト(蛍石)好き 色が黄色 紫 緑 って色々ある
    名前の由来を見ると蛍の様に弾ける(爆発じゃない) ってちょっと儚い…

  • 28二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 20:31:02

    蛍石は産地ごとの特色もいい
    定番のイギリス産ドイツ産
    ちょっと加工してる疑惑はあるがお安い中国産

    何かにくっついてくるやつもいい
    スイートホームのロードクロサイトにくっついてくる青い蛍石なんて色の対比が最高だ

  • 29二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 20:51:09

    凄い綺麗…他の宝石にくっついているのあるんだ
    宝石って加工すると綺麗って言われるけど、原石も素敵

  • 30二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 21:01:18

    >>20

    小さい上に産地が無いからという

    銅や鉄のラメが格子状にクロスする部分が少ない、最近はアールシャで採れる薄青いのが見られる


    ロシアだとこのサンストーンのラメを持つ、ボウッ

    〜したシラーを見せるムーンストーンという

    太陽と月が合わさったサンムーンストーンが見つかる

  • 31二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 21:06:24

    ウクライナから亡命している人がいるのか、貝化石のロードクロサイトやヴィヴィアナイトを見る様になった
    前はたまに見かけたら天然のバイカラートパーズが、ミネラルマルシェで鉱山主のご家族が直接原石をゴロゴロ持って来ていたわ
    …超高いけどトパーズは硬いから上手く宝石加工出来ると思う
    …更に超高くなるけど

  • 32二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 21:21:13

    なんだコレクション自慢してもいいのか?
    不思議なカットのトルマリンだ

  • 33二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 21:29:57

    >>32

    うわーめちゃくちゃ繊細で綺麗

    目の保養になる

  • 34二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 21:37:11

    いちど友人に連れて行ってもらったミネラルマルシェ楽しかったな
    やたら綺麗なパライバトルマリンがあった

  • 35二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 21:37:20

    >>27

    フローライトは世界中に色々あって物凄く綺麗な物から国によって特徴出てコレクターが多い


    ただあまりに多様、綺麗で大きいのは超高い、産地の特色、もう閉山してとれないなどが重なって典型的な沼に嵌まる石でもある

    例えばアメリカのイリノイ州では1800年代に沢山の蛍石を製鉄のために掘っていたが枯渇、その後に大きく綺麗なコレクターズストーンとなり50年くらい前には閉じた

    特にデントン、アナベルリリー…今見かけるのはミネルヴァやハーディン鉱山のものが比較的手に入る方だが目が飛び出る様な値段になっている

  • 36二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 21:39:43

    大学のある場所に地質学科のごみ捨て場があって昔そこで色々拾ってたわ。
    珍しいのだと国産アメジストとかあった。

  • 37二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 21:42:07

    >>21

    >>22

    トルコ石とか言うトルコで取れた試しがない石

    昔、トルコ系の商人が販売を独占していたからとか何とか聞いた

    トルコ石 - Wikipediaja.m.wikipedia.org
  • 38二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 21:45:18

    特殊なカット好きなら甲州貴石切子は良いぞ…
    あと自分じゃ持ってないけどムンシュタイナーも非常に美しいので是非調べてみてくれ
    ドムペドロアクアマリン一回は生で見てぇなぁ

  • 39二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 21:50:23

    ドイツのレインボーフローライトが見たいけどまず見かけないし、見つけても何十万円するかな…

    ザクセン州のフローナウのグリーン〜パープルの石の中で更にイエローにブルー混じったグラデーションが極々稀にある
    こんなの

  • 40二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 22:07:00

    シャーロックホームズの短編集の中のタイトルの一つに「青いガーネット」というものがある

    原題はThe Adventure of the Blue Carbuncleでカーバンクル=ガーネットのこと

    これは「ガーネットは色は無数にあるのに青色は無い」とされたから



    ところが1990年終わりにマダガスカルのベキリーで青いガーネットが見つかった

    アレキサンドライトタイプとも呼ばれるこれは白熱灯で色が変わるというもの

    実際に見る濃すぎて黒いんだけど確かに青で緑や赤紫色がキラキラする

  • 41二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 22:13:54

    >>26

    ミネラルマルシェで見かけて目を見張った水晶

    ※撮影OKだった


    買われた様で今度はそのお店で100万円以上になっていた

  • 42二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 22:26:34

    黄鉄鉱は最初から綺麗な立方体で採掘されるって狼と香辛料で学んだ

  • 43二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 22:52:36

    youtubeで石拾い動画見て自分も行きたいと思ったら近くに渓流的なものが全くなかった悲しみ

  • 44二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 23:32:31

    BRUTUSの合本版に

    ファインミネラルっていう宝石より価値があるかもとも言われる原石標本についての特集がある

    スミソニアン博物館が有名だけど、特化したのが中東レバノンにある

    BRUTUS特別編集 合本 珍奇鉱物 | ブルータス| BRUTUS.jp雑誌『BRUTUS』の公式WEBサイト。最新号やムックの発売情報の他、衣・食・住・旅など好奇心を上書きするオリジナルコンテンツも。WEB限定ミニ特集「デイリーブルータス」は平日公開brutus.jp
  • 45二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 00:02:02

    >>29

    原石はいいぞ…(沼底からの誘い)

    一つ一つ同じものが無く、産地によって同じ石でも様態が全く違って、そして鉱物毎の共生を楽しめる

    大きな単結晶もあり、小さな結晶の群生もあり、どころかマクロレンズじゃないと見れないようなマイクロ結晶もあり、全然違う鉱物の貫入もあり、元の鉱物から形だけ残して置き換わってる鉱物(仮晶)なんてのもある


    これはアメジストとカルセドニー

    ぶっちゃけ鉱物自体は大して珍しくもない種類だけどこの色合いでこの形状でこれだけ密集してってのはそうは無い

  • 46二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 00:08:41

    >>42

    パイライトは去年から新しく正八面体(ピラミッド二つ合わせた形)の自然物が見つかった

  • 47二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 00:14:07

    男の子ってこういうのが好きなんでしょ
    ドラゴンスキンアンモライトだ

  • 48二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 01:27:38

    >>45

    まるでお花畑見たいだなぁ… 原石の良さって自然の神秘を感じて美しいや

    "仮晶"って現象があるんだ! …凄いしか言葉が出ないくらい凄い!

  • 49二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 02:46:25

    >>48

    ちなみにこれノジュールっていう丸い岩の中身(の一部)です

    丸い岩割ったらこれが裏面にワサッってしてると思うとワクワクしませんか

    他にも化石入りノジュールとかオパール入りノジュール(これは上で出てる国産鉱物宝坂のオパールも)とかもある


    まーノジュールの中身は9割方ただの岩ですが

    有名産地のやつ割ってもなんも出てこないのも当たり前

    ヘタに割ると中身台無しも当たり前

    極悪ガチャですな

  • 50二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 02:51:16

    粗悪なガーネットならそこら中にあるってイメージだったけど、デマだったんだろうか…。

  • 51二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 03:41:30

    昔親に買ってもらった6センチくらいの平べったい卵型のラブラドライトが忘れられない
    あのぼんやりした灰色の中に色んな色が混ざっている感じが得も言われぬ美しさで大好き

  • 52二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 03:48:23

    宝石のサブスク注文してる
    欠けたり傷あったりしてまあ大体は大したことない石なのかもしれんが聞いたことないような石もあって面白いし何よりただガキみたいに「綺麗~」って思えれば良いので満足してる

  • 53二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 04:52:58

    >>44

    黄色い部分が星みたいで綺麗だね

  • 54二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 04:56:47
  • 55二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 05:18:21

    >>54

    蒼鉛とか作画大変そう

  • 56二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 12:28:34

    >>48

    一応貝の化石がオパールとかパイライトになったものとかは仮像

    上で出ているアンモライトもそれで、アンモナイトの化石が霰石アラゴナイトに変化しカナダでしか取れない



    仮晶は結晶の場合で成分が置き換わったが、形を保っているために普通はならない形状をしているのが特徴

    例えば>>1のアイオライトは六角柱の形をしているけど、これが化学反応で自然に白雲母に変換されると桜の花びらのようになる


    桜石と呼ばれるこれは日本で見られ、特に京都の桜宮神社が有名で菅原道真公の植えた桜から地中の石になったとされている

  • 57二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 13:35:39

    初心者なんですが
    カラーチェンジ観賞するのにオススメのライトありますか?
    有識者の方が普段使ってるの教えていただけると嬉しいです

  • 58二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 15:17:43

    >>37

    トルコ石(ターコイズ)だけど最古のイラン産を流通させているという(アメリカと比べると濃い青)

    ただ瑠璃のウルトラマリンとかもだけど、産地知らないから手に入る流通拠点からな名前はよくある

    コーヒー豆もイェメンのモカ港(原産地エチオピア)とか、ブラジルのサントス港(ミナスジェライス州産)とか


    トルコにはマイナーだが菫泥石 Kammereriteというレアストーンもある

    コップ・ダグラリという厳しいところのクロム鉱脈でありふれた緑泥石がCrで紫色になったもの

    90年代では母岩に付いたのがゴロゴロと沢山あったみたいだけど今や急速に見かけなくなり超高くなってしまった

  • 59二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 15:24:52

    >>57

    カラーチェンジを見る白熱灯のことなら、ミネラルマルシェとか鉱物屋さんとか、それ関連の通販でも売ってあるペンライトが無難に思う

    値段は500〜2000円くらいと差はある


    蛍光を見るための紫外線やブラックライトはちょっと高くなる

    中には低波長ライト(これじゃないと蛍光しない石もある)もあるけど安くて1万円くらいする


    自分が持っている白熱灯ペンライトはこれ

    少し高いけどプラスチック製で軽い方が指の負荷少なくて持ちやすいかなと(そこそこ丈夫だしね)

  • 60二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 16:09:32

    >>59


    丁寧なレスありがとうございます!

    白熱灯のライトを探してました

    調べても商品の良し悪しを判断できる段階ですらないので、先達が使ってる商品を知りたくて


    伺えて良かったです

  • 61二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 17:24:36

    >>15

    スフェーンは割と最近まで緑以外の知名度が低すぎた

    いい感じのゴールデンスフェーン欲しいんだけど

  • 62二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 18:27:38

    >>54

    ニッチすぎる……

    俺以外誰が見るんだこれ

  • 63二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 18:42:34

    >>62

    俺含めたこのスレを見に来てる奴ら

  • 64二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 19:25:36

    俺はこれ使ってるわ
    USB充電でと白熱と電球の2色対応
    なにより軽くて持ち運びが楽

  • 65二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 19:58:10

    >>51

    ラブラドライトってよくインドのお店でゾウさんとかに加工されている

    ただフィンランドのは赤や紫色の面に光るからスペクトロライトって名前で売られていたり

    このシラー効果(ヨーロッパではアデュラレッセンス効果)というムーンストーンと同じ原理

    というかラブラドライトとアンデシンがミルフィーユになったのがレインボームーンストーン(ブルームーンストーンではない)

    というべきか…だからマダガスカル産ムーンストーンもよく似ている

    上でサンストーンにも触れているけど長石は原理に種類がややこしいねん

    参考サイト

    GSTV 宝石の科学―長石からできた宝石の大家族(1)宝石の研究、鑑別に関しては日本を代表する宝石学者アヒマディ博士が、長石からできた宝石の大家族について説明します。www.gstv.jp
  • 66二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 20:06:29

    ホワイトないしグレームーンストーンが好みなんだけどミネラルマルシェ覗いてもどこもかしこも殆どがレインボーかブルーなんだよな ちょっと肩身が狭いぜ

  • 67二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 20:22:54

    昔買った石だけどモリオンだったかオニキスだったか忘れた
    石綺麗だなーって見てるのは好きだけど管理できないならあんまり買うもんじゃないね

  • 68二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 20:22:57

    ちなみにトルコ石は透明な結晶が実在する
    何言ってんだ?と思うかもしれないが
    アメリカのバージニア州キャンベル郡リンチ・ステーションにあるビショップ鉱山で発見され、これでようやくターコイズの結晶構造が判明した

    と言っても結晶は小さい、だけど確かにトゲトゲがニョキニョキ生えていてコレクターが集結したらしい(アメリカ人は青緑色大好きだもんね)
    他にもイギリスとか自分が見たのはスペイン産で銀星石をまとっていた
    顕微鏡サイズだけどこんな形らしい

  • 69二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 21:11:48

    ちょっとお尋ねしたい。とあるカードゲームで愛用してるカードの元ネタってことで翡翠近縁の石を集めてて、エジリン輝石とコスモクロア輝石はふと思い立って行ったミネラルマルシェで手に入ったんだけど、緑閃石と透閃石(の標本)ってそういうとこで手に入ると思う?

スレッドは9/20 09:11頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。