- 1二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 11:58:44
- 2二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 12:00:06
- 3二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 12:00:37
作者が作品の質を謝るって中々の異常事態だと思うんスけど…いいんスか?
- 4二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 12:02:06
- 5二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 12:02:09
口汚く罵る特オタのせいですね(パァン
- 6二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 12:02:19
- 7二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 12:03:18
撃滅するとか言っといて保護路線にするの意味不明だったから台詞消すのはいいんじゃないっスか
- 8二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 12:03:28
- 9二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 12:03:46
WEB掲載っていつでも変更出来るから適当に出していないッスか?
血飛沫の飛び方一つにまでプロ意識を持って描く猿先生を見習えよ - 10二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 12:04:54
作画より読んでてリアルに何言ってんだよえーっとなる闇の猿物語の方が問題ですね🍞
- 11二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 12:06:11
- 12二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 12:06:12
ストーリーやキャラの扱いにプロ意識を持ってくれって思ったね
- 13二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 12:06:14
松本大先生に問題あるとか言っちゃダメダメェ
- 14二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 12:06:37
今のTwitterのボリューム層は子供の頃デュエマ読んでたオタクだから忖度したかもしれないね
- 15二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 12:07:03
ま…また異常特オタ嫌悪者の切り抜きスクショペタペタか…
- 16二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 12:08:19
よく考えたら脚本担当じゃない作画がこのシナリオはクソだと言ってるのは逆に松本大先生への愚弄になると思われるがいいんスか これ
- 17二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 12:08:54
松本大先生自体がダークな話やっときゃ受けるでしか話作れない人だから仕方ないのん
- 18二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 12:10:12
まあええやろ
- 19二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 12:10:46
- 20二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 12:11:23
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 12:11:40
松本しげのぶは造形は凄いと思う反面…こいつも馬鹿ザルと同じタイプなんじゃないかと感じてしまう…
デュエマの没ストーリーは5年かけて闇文面のマスター ゼーロと戦う予定だったらしいよ
怒らないでくださいね 月刊誌でやるな
- 22二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 12:11:49
この漫画の話で特オタの叩きが〜とか言う奴いるけどどちらかと言うと映画から入ったmarvelオタクの方が叩いてるんじゃないスかね
むしろウルトラマンは持ち上げられてるじゃないですか - 23二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 12:12:26
作画はそれ以前に台詞がおかしいと言ってるでおろうがっ
- 24二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 12:12:43
まあ設定違いとか特オタの態度がどうとか以前に漫画として単純に面白くないからこの評判なんやけどなブヘヘヘヘ
- 25二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 12:13:41
- 26二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 12:16:07
設定違いとかどうでもいいレベルの闇の猿展開やってるから叩かれてる、これは差別ではなく差異だ
- 27二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 12:16:25
- 28二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 12:17:02
ぶっちゃけ作画担当がシナリオについてこんな釈明を一人でする時点で作画と原作の空気が最悪なことが薄々分かるじゃねえかよ えーーーっ
- 29二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 12:18:01
- 30二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 12:19:31
というか修正までして保護路線に合わせるならスペシウムどうするんスか?
- 31二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 12:19:42
- 32二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 12:21:33
- 33二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 12:21:49
めんどくさいファン層の多い作品とめんどくさいファン層の多い作品のコラボなんだっ
色々覚悟したほうがいいっ - 34二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 12:22:31
お言葉ですが作画もクソですよ
- 35二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 12:23:14
特オタとアメコミオタの虹色列車でやんす
- 36二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 12:26:12
トニーなんて原作でも映画でも割と蛆虫だから作画が気にするほど高潔で善良な存在じゃないだろうがよえーっと思うのが俺なんだ
- 37二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 12:33:47
当時のカードプールでエスメラルダザキラ戦の盤面再現すると追加ターン中にインビンシブルオーラ禁断の“二度打ち”するしかないらしいんだよね
- 38二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 12:35:36
松本先生はもうデュエマ以外描くなって思ったね
なんなら今やってるロストも展開遅すぎを超えた遅すぎでおもんねえんだ才能枯れてるんだ - 39二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 12:36:25
じ、自分馬鹿なんで分からないんスけどなんで話の展開で作画担当が謝ってるんスか?
しかも過去ツイ見た感じめちゃくちゃ気に病んでる…! - 40二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 12:40:20
特ヲタの面倒臭さは否定しないと思う反面…やっぱ変な展開は多かったという衝動に駆られるっ
今回からやっとクロスっぽさが出てきた気がしますね…マジでね - 41二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 12:40:50
- 42二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 12:41:59
異世界烈パターンっぽい気がしているのは俺なんだよね
- 43二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 12:42:49
作品のクレームを大先生に全て押し付け被害者ぶる
そんな作画を埃に思う - 44二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 12:44:04
待てよ、大先生のほうが責任を自分に押し付けろと言ってる可能性もあるんだぜ
- 45二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 12:50:40
なんで作画が謝るのん?シナリオは別の人ですよね
- 46二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 16:07:40
松本しげのぶってそもそもウルトラマンやスパイダーマンについて詳しい人なのん?
DM漫画と畑違いだと思われるが - 47二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 16:09:34
- 48二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 16:12:16
- 49二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 17:50:18
というかトニーの言ってること別におかしくないけど漫画の書き方が変なのが問題なんだ
(救助活動はシールド隊員に任せるべきならその光景を書くべきだしスパイダーマンがいないせいでアベンジャーズが危機に陥ってたのも書くべきだし状況が落ち着いてから説教すべきだし)
なので漫画力が足りないって言ってるのは同意するし
だから多大な期待で文句言っても気の毒だしむずかしいんだろうなーって諦めてた
- 50二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 17:52:24
- 51二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 17:58:57
ワシは特ヲタだけど今までの話だってウルトラマンヨイショが見たいわけじゃねぇよバーローだったのん
最新話の話をしろよ、あんな風にスクラムを組んだウルスパが見たかったんだからな - 52二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 17:59:23
松本先生は構図とか描写とか熱くなる展開はうまいけど普通に効果間違えたり蛆虫過ぎるキャラ出したり猿展開も多いからキャスティングの時点で間違えてると思うんだよね
- 53二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 18:01:25
- 54二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 21:00:22
これ内心作画もシナリオつまんねーよと思いながらも逆らえなかっただけじゃないっスか?
- 55二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 21:04:48
- 56二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 21:19:35
多分今までコロコロでこんな漫画やばすぎ…超やべぇ~って情弱釣ってきたノリで松先生がウルトラマンとかやばすぎ…超やべぇ~の一点で売りたいんじゃないのん
- 57二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 21:24:16
ガチの大先生格だと藤子F先生とか沢田ユキオ先生になるんだよね
- 58二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 21:26:38
それをやるにはちゃんとこの作品のウルトラマンはこういう経緯でこういう性格になったって描かないとダメなんだよね
アナザージェネシスの闇堕ち状態とかULTRAMANのベムラーみたいに全然性格が違うウルトラマンも「なぜそうなったのか」っていう要素は匂わせながら話進めてたのん
この作品はそう言う事も無しに全然知らないウルトラマン出すもんだから読んでて違和感しかでないし、これからそれを描くというにはちょっと遅いんだ
- 59二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 21:33:03
結局クロスなんて名前を聞いてパッと思い付くキャラ付けでやるくらいがちょうど良いのに怪獣保護だの民間人だの思想盛り込むからおかしくなるんだ
- 60二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 21:40:16
なんでって自称してるのが呼び方として定着してるからやん
- 61二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 21:44:14
この謝罪、シナリオ担当に話通した上でやってるんすか?
- 62二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 21:47:42
ポケモンやマリオのコミカライズでギエピーやマリオくんを繰り出すコロコロに原作を尊重するみたいなナイーブな考え方してる編集とかいるんスかね?
- 63二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 21:53:36
- 64二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 21:56:57
— 2024年09月18日
謀反…?
- 65二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 22:12:00
- 66二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 22:39:18
この作品に関しては結局作画の迫力だと考えられるが…
設定はジャ◯プが考えたものであら探しを超えたあら探しなんて
一部の異常者だけでスルーされると思うんだよね - 67二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 22:41:01
- 68二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 22:49:14
つまり作画はマーベルに大先生はウルトラマンにしか思い入れがないってことなんスかね?
- 69二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 22:54:33
厄介オタクが多いというけどね
スパイディが登場して62年、ウルトラマンは58年と長い年月が経ってて思いつくような話は粗方やってるの
双方ともに本編ではベテランヒーロー扱いでヒーローとは何かみたいなのは何度も経験してるんだよね
そういうの無視してスパイディを今更未熟な新人ヒーローにしてあれこれ悩ませても困るし
割と容赦がないのが共通認識なウルトラマンを怪獣保護をする性格に変えられても違和感しかないんだよね
まぁ、だからと言って凸るのは全く正当化されないんやけどな ぶへへへ - 70二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 22:55:36
- 71二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 23:06:49
- 72二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 23:21:49
ウム、お前なにを他人のせいにしとんのやボケってなるんだなぁ
- 73二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 23:23:28
このレスは削除されています
- 74二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 23:29:27
コロコロオンラインで復刻連載中のデュエマSXと比較すると、昔と今の面白さの差がよく分かるっスね
- 75二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 00:30:33
このレスは削除されています
- 76二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 00:34:55
ウム…
- 77二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 01:00:16
ダークな怪奇話なら大先生に向いてると思うのは……俺なんだ!
どうしてお前怪獣保護を通したヒーローの成長話にしたんだ - 78二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 01:01:41
よしのぶって誰だよ⁉︎
- 79二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 01:40:52
ホビーに長年振り回され続けたのち自身も振り回す側になってしまった
それが今の松本しげのぶです - 80二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 08:38:20
現状マジで大先生がウルトラマンを~的なとこしか売りがないから下げるわけにはいかないという松先生への忖度を感じるんだよね
- 81二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 08:51:13
実際それで別にええやんってなってるのが俺なんだ
クロスオーバーでなんやこいつ解釈違いだわってなるのはしょっちゅうだしな!
というかこの漫画そのものがそんな高いクオリティのものじゃなくていいやって前提で描いてるんだろうし期待してないんだよね
キャラクターを描くことの責任云々は許可出してるとこの話なんだ、出版社への信頼感が削れていくんだ
もちろんもっとこうして欲しかったって批判する人はメチャクチャ否定しない
- 82二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 08:51:33
- 83二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 08:56:36
- 84二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 08:58:31
シナリオ=糞
これはもう言うまでもないんや
作画=糞
せっかくの大ゴマファイティングポーズがカッコ悪いんや - 85二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 09:09:55
- 86二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 10:14:54
- 87二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 20:40:12
フォロワー二千人程度の作画がしゃあっ!釈明ッ!?
編集部が蛆虫案件だと思われるが…