発動条件が手指の接触依存な能力って漫画で最初に始めたの誰なの?

  • 1二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 13:11:25

    能力バトル物でよく見る「手で触れる事で対象を〇〇できる」みたいなやつ
    遡ったら神話とか昔話とかの話になっちゃいそうだから漫画オンリーで最初に取り入れたのが誰なのか知りたい

  • 2二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 13:15:41

    「手で触れたら」って条件だけの話ならそもそもサイコメトリーが「手で触れたものから何かを読み取る」だし、漫画に超能力が取り入れられた瞬間からそういうものではあったんじゃない?

  • 3二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 14:02:53

    手で触れるって人間の動作としては目で見ることの次か同じくらいに重要なものだしわざわざ説明されてないだけで基本的に特殊能力って触る=手の役割の延長みたいなとこはありそう

  • 4二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 15:25:50

    足で踏んで発動する能力とか見たことないもんな

  • 5二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 15:26:46

    >>4

    影踏み系は基本それやん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています