- 1二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 13:16:59
- 2二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 13:48:40
両方見てれば漫画版とアニメ版違うのは気づくだろうけど…マルチメディア同時展開は珍しくなかったし子どもだと「どちらが原作」という認識もないだろうし「アニメと漫画違うな…」と思っても「そういうもん」だという認識では?
全然違うやつはむしろアニメと漫画のストーリーが混じる事もないし無意識のうちにマルチバース的な考え方を身に付けてたというか - 3二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 14:11:23
同時期の仮面ライダーとかなんて
テレビの特撮と石ノ森章太郎の漫画版と小学館の児童誌版で全部バラバラだったからそういうもんだという認識だったぞ
媒体ごとの購読・視聴層に合わせてるという方が正確か? - 4二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 14:13:15
昔の作品なんてメディアが違えば内容も別物なのは当然みたいなとこあったしそういうもんとしか思わなかったな
- 5二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 14:15:51
「原作と違う!」ってガチギレしてギャーギャー喚く連中が今より沸いてなかったからだよ
SNSが無いから見る機会も無い
ウケがいいやつだったら「原作と違うもん」とゴチャゴチャ喚いてても「何言ってんだこいつ」って白い目で見られてた
この辺りは昔の方が良かったな、原作厨の声が無駄にデカくなくて - 6二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 14:42:49
90年代前半くらいまでは違うのが当たり前だった気がする
まあもちろん原作通りのアニメもあったんだろうが - 7二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 15:02:41
昔のキッズは玩具から入ってその作品を知ると言うことの方が多かったからね
原作or漫画版あったの!?って事のほうが多かった - 8二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 15:53:05
玩具が違うことも多々あった…