今まで見た中で1番知名度がない良アニメを教えてスレ

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 19:31:24

    俗に言う隠れた名作を教えてくれ
    俺は
    灰羽連盟
    こんなところに居ないでみてこい

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 19:33:24

    あんハピ
    1話は微妙だったけど回を重ねるほど面白くなっていった

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 19:33:53

    つまらないという人もいるが
    ソラノオト

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 19:34:00

    マリー&ガリー

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 19:36:44

    lain
    ゲームとは違った良さがある

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 19:36:59

    虚構推理

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 19:40:33

    Rio RainbowGate!

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 19:41:35

    住めば都のコスモス荘

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 19:42:34

    ID-0

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 19:43:11

    イクシオンサーガDT

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 19:44:46

    アリスと蔵六

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 19:50:11

    雲のように風のように

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 19:51:14

    これだね

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 19:52:01

    ef
    シャフト制作の傑作

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 19:52:47

    あっちこっち

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 19:55:11

    蟲師

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 19:56:36

    >>16

    いや、それは原作に忠実過ぎて会社潰した伝説でそれなりに有名では?

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 20:00:41

    SDガンダムフォース

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 20:09:52

    プリティーリズムレインボーライブ

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 20:11:56

    『御先祖様万々歳』
    四畳半神話大系とか好きな人向けに

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 20:24:53

    探検ドリランド

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 21:14:38

    装神少女まとい
    オチは忘れたけど露出系少女目的で完走した

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 21:22:37

    終末なにしてますか? 忙しいですか? 救ってもらっていいですか?

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 21:23:32

    博多豚骨ラーメンズ

    こんなタイトルだけど殺し屋などの裏家業の者たちが主役の群像劇

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 21:26:51

    タイムトラベル少女~マリ・ワカと8人の科学者たち~
    天才てれびくんとか見てた層が見ると絶妙なNHK感に懐かしくなる

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 21:27:53

    六花の勇者

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 21:30:25

    天空のエスカフローネ

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 21:30:42

    枕男子はニコニコで見るには面白いアニメだった
    ちなみになぜかニコニコで最終話も無料公開されてる

  • 29二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 21:33:17

    アクダマドライブ

    世界観ガバガバだけどストーリーラインとキャラ造形の完成度すごかった

  • 30二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 21:43:48

    ライディングビーン。OVAだから尺は短い分テンポよく進むし、カーアクションもいい

  • 31二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 21:44:54

    割とこのスレでは有名なの多いような.......

  • 32二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 22:23:36

    ペルソナトリニティソウル

  • 33二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 22:25:56

    甘い懲罰

  • 34二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 23:05:47

    意外と見とる人すくない印象
    WORKING

  • 35二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 00:17:34

    スレタイが主観だからセーフ

  • 36二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 00:19:27

    船を編む

  • 37二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 00:39:59

    マクロス2

  • 38二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 00:40:20

    知名度と完成度が比例してないのは宝石の国かな

    GIF(Animated) / 1.95MB / 2900ms

  • 39二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 00:58:51

    >>29

    いいよな

    最後の勢いで進んでる感好きだった

  • 40二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 00:59:17

    >>38

    わりと知名度あると思う

  • 41二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 01:02:30

    >>40

    マジで?ありがとう!!

  • 42二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 01:09:38

    ジョーカーゲーム
    WW1とWW2の間の本格スパイアニメ
    原作もアニメも時代背景がしっかり調べられてて昭和初期の雰囲気が味わえるし、基本的に1話完結でサラッと見れる
    スパイものといえばド派手なアクションみたいなイメージを一新して、目立たない活躍こそがスパイの本質ってことが分かる良作
    一回スレ立てたけどそこまで伸びなかったんだよねえ

  • 43二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 01:12:50

    異国迷路のクロワーゼ The Animation
    めっちゃ好きなんだけど観てる人・原作を読んでる人をあまり見かけない

  • 44二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 01:16:49

    >>41

    むしろcgアニメとして

    だいぶ有名な方かと思ってた

  • 45二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 01:18:40

    瀬戸の花嫁
    ハルヒ世代より後の世代はあまり見てる人居ない
    ギャグなので肩の力を抜いて見れます

  • 46二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 01:23:53

    ちょっと趣旨がずれるかもしれんけど、名前だけしってて見てない人がおおい
    神撃のバハムート

  • 47二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 01:26:07

    ノエインはいいぞ…いいぞ

  • 48二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 01:27:19

    サニーボーイ
    ちょこちょこ見てくれる人増えてしたかも

  • 49二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 01:32:50

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています