『進撃の巨人』の地味なここ好きポイントを挙げるスレ

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 19:45:05

    大胆なストーリー展開や戦闘シーンだけでなく、細かな感情の機微や描写に定評のあるこの作品。たくさんあるだろうから、各々の地味な、だけど声を大にして言いたい好きなポイントを語り合おう。

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 19:46:07

    すぐ死んでしまうキャラも短い中でどんな人生や思いがあるのか伝わってきてそれが無残にも足蹴にされてる描写!

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 19:46:52

    ここ

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 19:46:52

    エレン巨人の顔
    パラディ編とマーレ編で見た目には何も変化ないのにめっちゃ印象変わってるの好き

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 19:47:44

    最終決戦で結果的にピークが調査兵の服を着てたこととか?
    これで図らずも、ピークが調査兵団となったかのような(つまり調査兵団vsエレンという)構図になったのがエモい

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 19:50:16

    こういう生い立ちだったからこういう人格形成になってこういう言動をするようになりました、っていうのが凄いしっかりしてると思う
    特にジークとグリシャ、ライナー、アニ、ガビ

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 20:04:29

    「死ぬのが怖くない人間なんていない」って所
    ミケさんの最期やカルラの「行かないで」もそうだけど、
    達観した漫画の中のキャラじゃなくてちゃんと人間を描いてるなって感じがする

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 20:27:28

    >>7

    エレンでさえも死にたくないと思ってたしな

    だからこそみんな死にたくないと分かるし自分の罪深さも自覚してた

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 20:27:46

    ハンジとフロックが同時退場したところ
    辛かったけど白夜では同じ主張をしていた二人が対極に立ち、互いが互いの信念に従って散っていく様は見事だった
    ハンジっていう虐殺は駄目だっていう人道的な絶対善を唱えた者も生きて報われるとは限らないっていうリアルさもすごいなって思う

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 20:40:36

    最後のところでちゃんとアニが憲兵団の服を着ていたところ

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 20:42:56

    趣旨が違うだろうけど、この漫画の戦闘描写の構図は非常に分かりやすい
    特に兵長とジークとの戦いはそれが如実に表れている

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 20:46:02

    ウォールマリア奪還でベルトルトとライナーが立体機動装置使ってるのなんか好き
    こいつらも104期なんだなってなる…
    ピークやジークは使ってないのに

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 21:06:27

    マーレ戦士と調査兵団が焚き火囲って同じ飯を食うシーン
    戦争の確執の言い争い→マルコを殺した時の話→マルコの最期の言葉で「話し合い」に繋がるの鳥肌立つ

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 21:10:02

    どの価値観が正しいという答えを出さずに逆の価値観を並べて更に両方に根拠と歴史を列挙すること

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 21:15:17

    >>14

    分かる

    偏った思考にならないんだよね

    それこそガビ、フロックみたいな初見は嫌われやすそうなキャラにもしっかりとした背景や思考があって正義も悪も無いと分かる

    最終的にはこの物語の中では自分も森を抜け出せた気がした

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 21:23:34

    設定や描写、対比の完成度と登場人物の作り込みや表情、末路、そして展開の衝撃度。これらは全漫画中でも頂点だと思う
    さらにストーリーと伏線、謎解き要素、アクションシーンの漫画力、オリジナリティ、道徳性、テーマ性も頂点に限りなく近い
    ここまで挙げてもまだ他にも褒めるべきところはいくらでもある
    凄すぎるよこの漫画

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 21:32:18

    ヒストリアがモブの幼馴染みとくっついたの、色々言われたけど自分はすごく好き
    読者が見ている部分より物語の世界は遥かに広いし、モブに至るまで一人一人物語がある

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 21:58:41

    エルヴィンが俺はこのまま地下室に行きたいって言う前の「ハァ」って言って腰を下ろすところ

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 22:01:34

    >>9

    直接対峙してないけどハンジとフロックの関係性好きだわ

    最終章で唯一の明確な対立関係って感じで良い

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 22:28:04

    会話が面白いわ
    しれっと謎が解き明かされるのもいいし、更に謎を呼ぶのもいいし、こいつ(ら)がこれから一体何をやっててくれるんだってついページをめくりたくなるあのワクワクが好きなんや
    エレンとライナー、ヴィリーとマガトの会話は特に好き

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 22:44:24

    初期の構図やセリフを、全く違う状況で対比する表現の仕方めちゃくちゃ見事だと思う

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 22:49:39

    地味かはわからないが
    家族が大事な人ほど心打たれる言葉というか
    やれ!じゃなく失っていいなら去っていいよなの意地悪だけど好き

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 00:47:07

    最終回の1話前でアルミンとジークが行き着いた解って既にカルラが話した「生まれてきただけで偉い」っていうことなんだよな
    何かを為そうとあがく歴戦の戦士や兵士が、最終的に一介の母親と同じところに行き着いたことになんか感動した

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 11:00:53

    地ならしの巨人達が並ぶすがたはまさに「紅蓮の弓矢」なんだなと

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 13:26:07

    教官が104期のことをファーストネームで呼んでたことかな。訓練兵時代はラストネームで呼んでたけど、調査兵団上官になった104期生たちとは描写されてないところで一上官として関わる機会もあったのかなって。

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 13:32:08

    ウォールマリア奪還前夜にエレンとジャンのいつものやつを本人たちが((誰か止めてくれよ…))ってなるところ。色んなことを経験して二人とも成長して本当の仲間になれたんだなって

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 13:40:40

    超大型の決着のシーン
    散々巨人化やっといてとどめはあの構図なのほんとに分かってる

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 15:55:58

    実力差(才能の差)の描写
    ここはただの「二人が雷槍を目に突き刺すシーン」だけど
    ハンジさんと比較するとアッカーマンの力を持つミカサは黒目の中心に正確に当ててるところが好き

  • 29二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 17:05:29

    >>28

    「目を潰す」もブレードを残しておくリヴァイと斬るのみのリヴァイ班で差が出てるよね

  • 30二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 17:08:31

    >>29

    なんならアニメだと回転数がオルオとペトラで違ったような(回転数が少ない目を修復してた)

  • 31二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 19:26:15

    アニメ版だと特に瞳の描写に力が入っているのすき。
    何かそれほど重大な意味があるわけではないけど、例えば悪魔の子(ED)でモノクロな世界の幼少期エレンは瞳に色が宿ってるのに対して、世界に色がついたあとのエレンの瞳が灰色になってるのは、エレンの夢と隠しきれない諦念が詰まっててイイ

  • 32二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 02:34:15

    個人的な意見だけど、エレンの年齢設定かな
    (マーレ編から)19歳っていうギリギリ10代で子供と大人の境目なのがいいと思う。10代のまま亡くなったという点が悲しくて好き

  • 33二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 14:28:54

    何かを捨てる事が出来る人が、の考えに囚われすぎたアルミンが葉っぱや貝殻を拾って解決に辿り着いた事

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています