AT苦手民…謎…

  • 1二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 17:07:33

    肩を赤く塗ってあるだけで殺しにくる奴もいるんや

  • 2二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 17:09:04

    ヌオオオオ腐れレッドショルダーぶっ◯したる

  • 3二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 17:09:42

    己の悪因因果を呪え

  • 4二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 17:20:14

    な…謎でもないですよね…?

  • 5二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 17:21:42

    レッドショルダーは優先的に殺すべきとのお墨付きを頂いている


    (装甲のコメント)
    弾く


    えっ

  • 6二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 17:35:12

    当たり前だけどあんな訓練から生き延びてるからみんな強いんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 18:06:28

    >>6

    なんなら基地所長のリーマンがアホみたいに強いからね

  • 8二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 19:01:26

    >>7

    普通の人間のAT乗りとしては今でもシリーズ最強なんじゃねえかと思ってんだ

  • 9二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 19:02:00

    最低野郎(作品タイトル書き文字)

  • 10二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 19:05:15

    怒らないでくださいね
    燃料どころか駆動系全部に可燃性の液体使ってて生命維持装置も脱出装置もない装甲も10mmしかない棺桶なんてバカみたいじゃないですか
    いやほんとにバカじゃないですか

  • 11二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 19:05:53

    >>10

    いいんだ

    それでも生きてる奴が居るから許される

  • 12二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 19:07:02

    >>10

    待てよ、火力が高くなりすぎてるだけで装甲自体は別にそこまで棺桶じゃないんだぜ?

    攻撃ヘリや装甲車ぐらいの火力なら問題にならないんだ

  • 13二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 19:07:58

    運が悪ければ少しの火花で文字通り荼毘に付す設計のポンコツなんだ
    こんなものを正式採用した上層部は変なクスリ決めてるとしか思えないんだよね恐くない?

  • 14二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 19:10:37

    >>13

    しかし…ミサイル一発で星を気軽に木っ端微塵にする訳にもいかないのです…

  • 15二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 19:16:34

    あかんやん炎のにおいしみついてむせるわ

  • 16二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 19:17:36

    怒らないでくださいねロボットなんて動かすだけでアシストありまくりじゃないですか

  • 17二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 19:19:55

    >>10

    AT乗りなんてもん安っい消耗品やんけ、なに生命維持装置なんて高級なもん載せようとしとんねん

  • 18二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 19:21:42

    スレ画ウソついてる…ギルガメスの兵士騙されない
    塗る肩は右側のはず

  • 19二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 19:23:00

    >>10

    河とかですらめっちゃ水入ってくるんすけどいいんすかこれで

  • 20二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 19:25:22

    >>19

    怒らないで下さいね 耐圧服を着ればいいじゃないですか

  • 21二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 19:25:23

    ATの装甲以前にギルガメス・バララント両軍とも「多勢に無勢だいっけぇ」の猿戦術しか無いんだよね
    凄くない?

  • 22二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 19:25:27

    >>13

    元々ATは安全装置もついてるし機密性も高いしコケても爆発しない程度には防御力の高い機体があったんだよね

    「しゃあけど...コスト高すぎるわっ!」って上層部が判断したから色々コストカットされたスコタコが産まれたって設定があるのん

  • 23二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 19:32:23

    >>7

    あの描写だけでパイロット上がりの士官だって一発でわかるんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 06:00:00

    もっと暗い血の色で右肩に塗るべきっスね
    元隊員並の意見ってやつっス

  • 25二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 06:44:05

    これで宇宙戦してるのギャグかって思ったね

  • 26二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 06:48:24

    熹一さん ボクにスレ画のロボットを教えてください
    脳内に強烈なスレ画を打ち込みたいのです

  • 27二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 07:16:10

    >>26

    スコープドッグ・レッドショルダーカスタム…

  • 28二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 07:30:42

    タフカテでボトムズが語れるとか…俺は嬉しいぜ!
    本編見てるとキリコくん割と普通の純情ボーイでかわいらしいんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 07:32:59

    色々観てから1話観ると誰…?ってなるよねパパ

  • 30二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 07:40:12

    くくく……スレ画はなんだかんだ数十年間量産され続けている価格・生産性・使いやすさを兼ね備えた完全量産機だぁ

  • 31二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 07:46:30

    >>24ちゃんはなんでそないに肩を赤く塗ろうとしとるん?(ぺしっ(ポポイ

  • 32二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 07:53:40

    場所取らなそうだし通勤用にツヴァークほしいよねパパ

  • 33二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 08:01:00

    >>32

    ツヴァークは駄目です。装甲がプラスチック製ですから

  • 34二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 08:01:58

    >>31

    ムフフ…冗談なのん…

  • 35二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 08:03:21

    一目惚れした女の子のためにクソみたいな部隊崩れの男の子が奮闘する話として見るとボトムズは結構わかりやすいのん

  • 36二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 08:06:19

    >>35

    うむ… 銀河を股にかけた大恋愛モノってことで結構女性ファンもいるんだよねスゴくない?

  • 37二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 08:07:55

    >>7

    パイル・バンカーをキリコに当てる強きもの…純粋な人間の癖に異能生存体とタイイチで圧倒するとかそんなんあり?

  • 38二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 08:12:51

    >>37

    しかも死因は流れ弾…!

    確か純粋な人間がAT戦でキリコを死ぬ寸前まで追い詰めたのはリーマンだけだったはずなんだよね、強くない?

  • 39二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 18:47:29

    キリコ…聞いたことがあります
    寿命で死ぬかもわからなくなってきたと

  • 40二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 00:01:27

    >>39

    だから愛する女性と永遠に眠るんだろっ

    あっ一発で起こされた

  • 41二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 00:03:50

    へっなにがATや
    ミッションディスクで操作の補助受けてるくせに

  • 42二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 00:03:51

    >>13

    待てよ、ATはクソザコの戦車じゃなくてやたら強い重装歩兵なんだぜ

  • 43二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 03:31:44

    AT限定免許の僕でも乗れますか?

  • 44二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 03:40:10

    >>43

    ハイ!操縦桿とフットペダルしかありませんしMDの補助もあるから簡単に乗れますよ(ニコニコ)

  • 45二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 09:18:59

    >>41

    あれっ この戦闘中の過負荷に耐え切れずに焼き付いたミッション・ディスクは?

  • 46二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 09:22:17

    おいっ 5号機やけに動きが良いぜっ

  • 47二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 09:26:43

    >>11

    百年戦争なんてアホな行いを汎銀河レベルでやって星をいくつも消し飛ばしているのに、別に『銀英伝』や『クロスボーンガンダム DUST』みたいに“人口減少社会”や“生活基盤そのものの危機”みたいな状況にも陥らず、むしろ停戦条約が結ばれて平和になると「うーっ そろそろ火薬の臭いをかがせてくれ 飯のタネが無くなって喰いっぱぐれそうだ」って言いだすような住民が生活しているタフを超えたタフな超生存世界…


    それがアストラギウス銀河でありボトムズ・ワールドですわ

  • 48二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 09:39:28

    >>34

    やせ我慢はよすヤンケ 度が過ぎると見ていて辛いヤンケ……

  • 49二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 13:37:51

    >>7

    明確にこいつより強いのがキリコとイプシロンとテイタニアくらいしか居ないってネタじゃなかったんですか

  • 50二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 17:44:10

    >>47

    (バトリング観客のコメント)

    すぐ隣の観客が流れ弾で荼毘に付した!このスリルが堪らないぜ!

    ハーイキリコニ1ギルダン!


    お…お前ら変なクスリでもやってるのか

  • 51二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 17:47:49

    >>49

    いや待てよ ジャンクから組み上げた機体かつ義手なのに一人で多数のレッドショルダー隊員を撃墜したバイマンとかいう化け物がいるんだぜ

  • 52二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 17:55:50

    う あ あ あ あ(キリコ書き文字)

    Arrivano i Marines(レッドショルダーマーチ原曲)


  • 53二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 20:58:09

    カースンが死に、コチャックが死に、ゴダンが死に、バーコフが死に、ザキが死に、ムーザが死に、グレゴルーが死に、バイマンが死に、キデーラが死に、イプシロンが死に、フィアナが死に、テイタニアが死に、ポタリアが死に
    それでも生きていた

  • 54二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 20:59:58

    >>30

    あれっ安全性は?

  • 55二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 21:00:35

    >>53

    キリコファンボーイの悲哀を…あんまり感じないスね、生きがいできて楽しそうだったのん

  • 56二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 21:05:05

    >>53

    ワシ同じ条件に当てはまる連中を知ってるんや…

    ゴウトとバニラとココナや! これからもしぶとく生き延びて欲しいですねマジでね…

  • 57二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 21:08:42

    異能生存体をなんかそういう概念的なオカルトで死なない運命にあるだけの存在だと思ってたのが俺なんだよね
    それに加えて異常なまでの回復能力とか待ち合わせてるんスけど…生き物としていいんスか これ

  • 58二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 21:08:56

    >>56

    待てよOVAでもまた出てきたル・シャッコもレギュラー入りしてるんだぜ

  • 59二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 21:12:59

    なんか村の泉に棲みついたデカいバケモンの魚相手に、ガキッが修理したマーシィドッグ(だったと思う伝タフ)で挑む漫画が好きなんだよね

    問題は何の漫画か忘れちゃったことだ

    基地防衛のために上半身だけで下半身はトラックに乗せただけのATとかオレモダ・ビールで作った火炎瓶とか出てくる漫画だったのは覚えてるのん

  • 60二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 21:13:52

    >>57

    嘘か真か野望のルーツはキリコに慄くホラー映画だというワシもいる

    弾がありえないレベルで逸れるんだよね、怖くない?

  • 61二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 21:17:08

    異能生存体とは言え絶対に死なないだけで大怪我するしメンタルダメージも受けるんだよね
    問題は心は荒んでるのに肉体はすぐ回復するってことだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています