- 1二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 17:42:04
- 2二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 17:42:47
清潔な格好でハキハキとした喋り方を意識する
- 3二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 17:43:13
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 17:45:42
こういう前向きなスレすこ
頑張るんやで
猫背にならんように背筋立ててな - 5二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 17:45:53
- 6二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 17:46:50
ちゃんと運動してるタイプのニートかもしれない……
- 7124/09/18(水) 17:47:30
- 8二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 17:47:55
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 17:48:07
日雇いならほぼ確実に受かるだろうしとにかく腰の心配だけしとけ
腰やったら治療で何回バイトして賄えるかわからんぞ - 10二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 17:48:38
とりあえず今日からラジオ体操でもいいんで体全体を動かせ走る以外の筋肉は劣化してるから動かしてない部分がダメージがでかいからそれを軽減できる
- 11二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 17:49:15
引っ越しはガチで肉体面でも精神面でもキツいから覚悟しとき
- 12二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 17:49:38
- 13二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 17:50:58
腰の予習かな
どう持ったら腰を痛めないかとか、腰を痛めない予防装備とか - 14二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 17:51:02
すでに書かれてるけど腰は大事にな
腰痛めるのなんて老人だけなんてのは嘘だ
そして一度痛めると一生涯まとわりつく問題になる
前向きになれたスレ主に幸あれ - 15二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 17:54:58
引越しのバイトってめちゃ大変って聞くが頑張ってくれ
- 16二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 17:55:03
うつ伏せになって背筋で身体反らすみたいな運動で背筋ほぐしておくとか?
- 17二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 17:56:04
引越しの辛さ味わったら他のバイトなんてなんとも思わんくなるから良いと思うわ
- 18124/09/18(水) 17:56:10
正直、何をするかよくわかってないんだよね。聞くところによると、引越しだけとは限らないとか。とにかくいろいろやるみたい
- 19二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 17:56:46
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 17:57:34
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 17:58:07
体力仕事やし毎日運動してるのはええ人材やろな
- 22二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 19:41:00
無理しない程度に頑張れ
あいさつできるとか、常識的な振る舞いができれば絶対大丈夫 - 23二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 19:48:09
1歩踏み出したの偉すぎる
面接官だって自分と同じ人間だし気張らず行けばいいよ - 24二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 20:16:52
フィジカルあるなら、あとはコミュ力あればいいと思う
俺が一回日雇い入ったときは、家の中の家具とか運ぶ感じだった - 25二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 23:09:25
数回やったことあるけどどの家にもあって一番難易度高いのが冷蔵庫
確率低いけどあると地獄見るのがピアノ - 26二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 23:39:59
気をつけなくても絶対面接は受かるから
身体壊さんようにな - 27二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 23:41:23
翌日二の腕あがんなくなるよマジで
- 28二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 23:54:15
いきなり引っ越しかぁ
昔グッドウィルでやった事あるけどお勧めしないなぁ - 29二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 00:00:31
気張らずに頑張れよ
嘘はつかずに「訳あって無職だったが…」と正直に働く理由を話せば分かってもらえる - 30二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 00:23:01
折角肉体労働するんだしプロテイン買っとけ
勢いよく持ち上げると腰痛めるから気を付けるんだ - 31二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 00:25:34
頑張ってな
えらいでマジで
人手不足の救世主や - 32二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 03:50:20
挨拶と返事とお礼さえできればまずは何とかなる頑張れ
- 33二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 15:48:53
荷物を運ぶときは腰に重さがかからないように足を曲げて太腿と踵に重さを分散させた方がええで
- 34二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 15:51:18
あれ?
いま日通って面接とかしてるんだ
俺のころは朝行って並んだら仕事割り振ってくれたけど - 35二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 15:53:01
引っ越しは客が学生とかだと荷物少ない、アパートとかも入りやすくてすぐに終わるので割と楽
車の運転もしなくていいのでもう一人のバイトと社員さんと道中話しっぱなしで楽しかったわ
まぁこれが普通の一般家庭になると「えっ?この人数だけでこれだけの量を!?」って感じで割と地獄になるんだけどな