- 1二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 19:51:04
- 2二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 19:51:48
もうこれ以上に完成度高いの作れなさそうだよな……
- 3二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 19:51:55
MUGENでこれをリスペクトしたキャラが多数作られるほどの名作
- 4二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 19:52:11
- 5二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 19:52:53
ガチのレジェンドキャラが集まるやつやん
- 6二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 19:53:34
できるだけ多くの作品の多くのキャラ出して技いっぱい出せるゲームくれよ
- 7二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 19:55:10
ボイス使えない低スペックゲーム機で出せたのがメリットになってるやつきたな…
他だとスパロボDとかL - 8二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 19:56:15
北斗の拳とキン肉マンと聖闘士星矢参戦はかなり奇跡的だったんすよこれ
- 9二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 19:56:22
Vitaで似たような物でたけど、こっちの方が断然面白かったわ
- 10二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 19:57:07
- 11二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 19:58:54
まあラスボスはあなたですよね?ってやつがラスボス
- 12二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 20:08:37
3Dモデルフルボイスって工数も制約もめちゃくちゃ増えるからな・・・
キン肉マンとか確実にモデリング担当が死ぬ - 13二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 20:10:22
- 14二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 20:10:29
- 15二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 20:11:02
DSの2画面をフル活用してるの好き
- 16二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 20:12:17
声優費とフル3Dだけで開発費が数倍に跳ね上がるからなぁ
- 17二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 20:12:57
漫画のコマ使うのが上手いなーと子供心に思った記憶
- 18二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 20:13:49
合体技あるの好き
- 19二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 20:16:15
やらないで…