- 1二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 19:51:47
最初は青年に興味を持っていた。
デュラララの平和島静雄や銀魂の土方十四郎が好きだった。
でも中学2.3年を境に父親キャラに興味を示すようになった。その延長でおじさんキャラも好きになり始めた。今では立派に好きな人物の平均年齢がよく更新されるようになった
なぜこうなったのか、よく考えて二つ理由があることに気づいた。
それは自分の家庭は最低でも6年以上父と離れて暮らしていたからだ。会うのは一ヶ月に一度の数時間。そもそも一緒に暮らしていた時も父は無口なタイプなので話しかけてもスルーされてた時があったかもしれない。多分その寂しい気持ちを父親キャラクターを初めて好きになったときにぶつけて満足することに喜びを覚えたのかもしれなかった。
二つ目は中学時代にある海外ゲーの実況を観ていた時、ラスボスが父親のゲームをみて何の気なしにpixivを覗いたら二次創作があり、それを読んでる時に目覚めたのも理由としてはある。
当時ハマっていたうごメモでも描いている人を発見し、自分もそのアプリやMiiverseで長期間描いていたのが今の好みに反映しているのかもしれなかった。
それが発端だからか、息子と父親が敵対関係だったり(母と娘も良い)、家族同士の話は良く興味がわく。
長々と自分語りしたが、言いたかったのは父親最高ということである
おすすめキャラクターがいたら教えてね - 2二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 19:54:24
- 3二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 19:54:29
- 4二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 19:59:43
- 5二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 20:01:19
寄生獣の主人公の父親はちゃんと父親しててええぞ
- 6二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 20:34:55
- 7二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 20:38:00
- 8二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 20:38:28
- 9二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 20:39:04
- 10二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 20:39:45
- 11二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 20:41:41
- 12二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 20:42:34
- 13二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 20:42:44
- 14二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 20:47:30
- 15二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 21:44:58
いいね…子どものために指をも犠牲にできる…愛だね…
印象悪いだけで存外悪い人じゃなかったよなぁ
他の人も上げてたがヒューズも好きだ
高校生家族ってあるけど家族もの中心の話?
途中までしか読んだことないから、心が鉄で出来てるんじゃないか?しか印象がない…
また見てみようかな
渚と一騎打ちで負けた人じゃないですかヤダー
かっけぇ…ハードボイルドだ…
毒親改心系だよな
その人も好きだし家族も好き
うーんかっこいい
守られたい
それは泣くし辛い
コピーだとしても子どもを守るのに本物との違いなんてなかったよな…
スターウォーズ有名だけどちゃんと見た事なかったわwこの人も父親なのか
包容力ありそう
- 16二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 21:46:39
もっとじゃんじゃんおすすめなのいたら教えてくれ
- 17二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 21:50:33
- 18二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 21:52:10
- 19二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 21:52:28
- 20二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 21:53:39
- 21二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 21:54:39
- 22二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 21:56:58
- 23二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 22:01:22
- 24二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 22:04:51
- 25二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 22:08:15
- 26二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 22:08:35
- 27二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 22:12:42
- 28二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 22:17:23
- 29二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 22:21:48
- 30二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 22:26:43
- 31二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 22:27:39
fgoやってるならウィリアムテルは?
- 32二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 22:33:44
- 33二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 22:36:22
- 34二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 22:42:50
- 35二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 23:11:03
- 36二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 23:19:53
- 37二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 23:28:38
- 38二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 23:47:40
- 39二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 23:52:12
- 40二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 23:59:08
- 41二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 00:13:43
ジルオールの賢者オルファウス
息子にとっては何も言わずとも信じて察してくれるいい父親
娘にとっては少しばかり振り回すのでちょっとひどい父親
まあ兄離れ親離れの愛の鞭の面もあるんだろうが
他のキャラでも家族関連のサブイベントはそこそこあるな
ロードの長さと動きのもっさりさに耐えられるならいいゲーム - 42二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 01:56:21
- 43二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 03:24:38
- 44二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 03:49:59
- 45二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 03:53:32
- 46二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 04:03:38
- 47二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 04:06:06
- 48二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 15:32:37