- 1二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 18:45:26
- 2二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 18:47:12
4勝の中だと上澄みなのは間違いない
- 3二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 18:47:56
昨日も見たよその話題
スレ残ってなかったっけ? - 4二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 18:48:12
なんやかんや三冠馬だけど
どれくらいと言われると難しいな - 5二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 18:50:17
怪我がなければ後1勝くらいは積めてたと思う
- 6二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 18:50:51
- 7二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 18:54:02
翌年のやつが古馬戦線支配しちゃったからなぁ
- 8二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 18:56:30
GI4勝からGI7勝馬って流れにちょっと運命を感じる
- 9二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 19:01:15
まぁ他の三冠馬みると5勝6勝はしててもおかしくない
あの世代で三冠取るのは凄い - 10二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 19:05:44
なんやかんや怪我なくてもあの気性と捲りって戦法もあるなら4勝で止まりそうな気もする
- 11二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 19:15:40
まぁGI級のレースはそう簡単に勝てるもんでもないですし
- 12二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 19:18:13
怪我なかったら3歳有馬か4歳宝塚は勝てたんじゃね
- 13二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 19:37:18
〝怪我をしない頑丈さ〟も強さの要件だと思うから「もし怪我しなければ」を語るのはどうなんだろう。まあシービーは「現代の装蹄技術があれば」とも聞くから時代が違えばしなかったか軽く済んだかもしれない怪我なのかもだけど。
- 14二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 19:39:54
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 19:57:09
貼る蹄鉄を付けられなかったディープインパクトくらいじゃないの?