ドラえもんのこの話

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 20:33:02

    元ネタは落語だけど面白いよね

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 20:35:54

    久々に見ると意外とややこしいなこれ

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 20:37:09

    だから金銭のやりとりは頭が良くないとダメなんですね
    50円損しちゃった

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 20:39:27

    わんぴぃす

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 20:40:25

    ジャイアンも頭悪い割によくやれたな

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 20:41:06

    最初の50円とアイスが等価だから計算には入らないってことだよね?

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 20:41:34
  • 8二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 20:45:41

    アイスじゃなくてお金とお金の取引で考えると
    1回目の取引が50円玉と50円玉の交換で
    2回目の取引が100円玉と50円玉の交換だからな
    損でしかない

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 20:46:48

    >>5

    ジャイアンは無意識でやってこれで納得している可能性

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 20:47:49

    >>5

    剛田商店の息子やからな

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 20:48:36

    このあとたっぷり泣きを見た

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 21:11:21

    なんかの児童書系の探偵物だかクイズ系の書籍で、お釣りを使ったこの手の詐欺被害の話あったな。

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 21:14:40

    転スラのスピンオフでもやってた

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 21:17:21

    >>13

    主役トリオがポーション売店の体験するやつか、あれは正直自分も間違えると思う

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 21:18:23

    >>12

    https://www.kaiseisha.co.jp/special/milky2013/

    多分これのシリーズ

    当時小学生だったぼくは本当に理解できないまま大人になった

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 01:07:51

    小説版ドラクエ4の3章でトルネコがこれに引っ掛かってた

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 01:10:44

    >>9

    いやこの後のび太に文句言われて「わははバレたか、ほら50円」ってやってる

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 01:12:44

    ジャイアンって結構頭いいと言うか切れ者だよな

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 01:15:15

    >>17

    ジャイアンが素直に差額を払うなんて世界が滅亡でもするのか?

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 01:15:55

    ジャイアンは頭を使うのが嫌いであって苦手ではないタイプだな

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 04:25:51

    >>14

    コレね、数学が苦手な私なら100%引っかかる

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 04:27:43

    >>21

    そして、ちょいワル親父が詐欺師に向かい放った格言がこちら

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています