- 1二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 12:11:26
- 2二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 12:22:57
ジョジョに何人かいそう
- 3二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 12:24:35
呪術の超人
- 4二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 12:39:46
髙羽
- 5二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 12:46:14
- 6二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 12:59:50
スポーツ漫画とかでも感覚派のキャラは自分のプレーを他のキャラに説明しようとするとこんがらがって下手になるみたいな奴たまに見るな
- 7二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 13:01:31
上条さんも事の起こりを無意識に察知して幻想殺し使ってるから意識するとダメって設定じゃなかった?
- 8二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 13:23:41
ハイキューの木兎とかそうだっけ?
- 9二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 14:12:49
夢があっていいよね
- 10二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 14:54:33
深く考えるより能力全開でブン殴った方が強ぇ!みたいなスタイルの戦闘いいよね
- 11二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 14:55:11
ワンピのゾオン系全般
- 12二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 14:58:50
- 13二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 14:59:32
- 14二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 18:26:22
能力って訳じゃないけどチェンソーマンのデンジなんかは変に頭使うよりも雑に暴れた方が強い
- 15二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 18:41:35
炎炎のアーサー
- 16二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 00:46:11
逆にBLEACHのグレミィは能力がぶっ壊れなのに本人の思考が割と常識的なせいで可能性を狭めちゃってるような感じ
いやそれでも十分すぎるくらい強いんだけどね - 17二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 12:11:58
- 18二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 13:18:26
シャミ子のなんとかの杖
- 19二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 17:11:03
むしろこいつは本質理解した方が強いんじゃね?どっちかと言うと今が能力分からないから自分の中の型に当てはめて使ってるんだし