- 1二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 12:33:13
- 2二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 12:34:20
みんな心の中にファンタジー飼ってるんだよ
- 3二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 12:34:31
なんかオーラ纏っている…
- 4二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 12:34:48
ノリ子も刀持ってきそう
- 5二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 12:35:38
なんでかガンダムに見えるスレ画
- 6二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 12:35:47
グラスの薙刀はノーカン?
- 7二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 12:36:56
- 8二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 12:37:25
ダート路線で剣キャラ欲しい...と思ってたけどそういやアロンダイトがまだ来てねぇじゃん!と気付いた
- 9二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 12:37:29
- 10二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 12:37:40
ひょっとしてこれで剣持ち5人揃えられる?
- 11二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 12:38:20
- 12二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 12:39:21
つまり、武器系固有のウマ娘は中二病?
- 13二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 12:39:42
固有でただの日常見せてくるミラ子ェ......
- 14二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 12:40:27
名前時属性っぽいのに炎っぽいエフェクトで来た…
まぁかっこいいのでヨシ! - 15二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 12:41:30
剣のように切れる末脚だからって流石に脚で斬ったりはしなかったか
デュランダルが火属性なのはFEの烈火の剣の影響かな - 16二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 12:43:08
- 17二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 12:44:08
ここで色々作っとけば他のサイゲゲーにワンチャン転用できるかもしらんから…知らんけど
- 18二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 12:46:09
- 19二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 13:02:54
短距離デュランダル、長距離ライスはいいけど
中距離が多くてダート&マイルはいないのよね - 20二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 13:04:41
- 21二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 13:07:55
CGに頼らないローテク特撮を導入する場面もそれなりにあるだろうし……
- 22二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 13:18:15
- 23二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 13:26:03
- 24二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 13:41:53
- 25二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 14:06:21
- 26二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 14:07:07
通称デブ剣
- 27二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 14:13:43
多分あっちの歴史じゃウマ娘は長年軍事階級だろうし
- 28二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 15:09:12
- 29二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 19:53:38
これ説得力ありすぎて好き
- 30二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 19:56:32
- 31二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 20:03:27
ブルボンが言及してた気がする
- 32二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 08:02:27
たしか弓はお正月ダイヤちゃんも使っていたはず
- 33二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 08:23:54
- 34二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 08:25:21
勝負服の紹介pvのはなしであって固有の話ではない
- 35二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 12:00:13
固有をモニターで流すって話は見た覚えないな
- 36二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 12:13:57
固有演出と合致する内容の映像を撮影してる子がいるのは確定だがどういう機会にどういう用途で撮ってできあがった映像を何に使うのかは分からん感じだな……
まぁでも「固有演出を撮ってる」までは実質公式ってことでいいと思うよ(どこで流してる、みたいなその先の話は二次創作ないし妄想ってことになるが)
- 37二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 12:15:03
ノーリーズンは真田の赤備え感あるし刀じゃなくて十文字槍持ってきてほしい
- 38二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 14:16:21
- 39二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 14:26:43
アプリでも領域めいた走りがあることはメインストーリーで演出盛られてることからあると考えられるし、
ある程度相互に影響してるのかもしれんな
走りの中で見えたものを映像再現してることもあれば
映像にするほど大切にしてるイメージが走りの中で自分の世界と化すこともあるみたいな
- 40二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 15:24:27
- 41二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 03:03:16
ヤエめろも別衣装で二刀流してたね
- 42二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 06:01:41
裏百八式・大蛇薙好き
- 43二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 06:03:39
刀剣類のモデルは確かにウマ娘では汎用性はないかもしれないが、これを作ることでファンタジー系の他ゲーム用のノウハウが蓄積されるから無駄にならないんだ
- 44二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 06:16:59
そのうちランスとか槍も来そう
- 45二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 06:29:23
そもそもなんで相馬野馬追で赤い鎧がモチーフになるかというと戦国時代の相馬家で戦国時代を乗り切った相馬義胤が保有していた
「朱漆塗六十二間筋兜」が文字通り朱塗りなんです
で、この相馬義胤。関ケ原で徳川側に付かなかったということで相馬野馬追の最中に改易されるのだが、(本田正信の機転もあって)江戸城競馬で勝って大名に復帰する
とまあそら相馬野馬追に引退後参加してたノーリーズンをウマ娘にするなら相馬家モチーフにするよねってぐらいには面白いんだよ