今の瀞霊廷通信

  • 1二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 14:29:29

    この当時連載持ってなかった人とか新連載始めた人とかいるんだろうな、どんなタイトルでどんな中身してるのか気になる
    逆に過去隊長とかのも気になる

  • 2二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 14:36:29

    現世ファッションについて 1〜5 平子真子
    僕のインスピレーションを受け取って 1〜5 鳳橋楼十郎
    U・R・S・E 1 六車拳西

  • 3二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 14:41:30

    これ見る度編集部のトップのくせに打ち切り連発してる檜佐木でおハーブ生え散らかす

  • 4二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 14:58:30

    副隊長に言われて渋々だす原稿のタイトルがU・R・S・Eな六車拳西良すぎ

  • 5二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 15:02:59

    檜佐木さんは有名人インタビュー企画とかやっとけばいいと思う

  • 6二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 15:10:19

    小説で髪型はぱっつんにこだわりがあるらしい平子がヘアスタイルカタログ欲しがってたのは連載用の資料だったのかもしれないな
    それなら経費で落としたがる理由もわかる

  • 7二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 16:29:26

    勇音やルキアは何書くんだろ
    リサは発禁になりそうだからでなさそうだな
    副隊長も書くメンバーは書いてるっぽいが雛森は元々書いてないし今後も書かない可能性はあるが、清音新副隊長は描くのかな

  • 8二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 16:35:16

    >>1

    五十巻も出してた藍染惣右介に驚きを隠せない。

    東仙と市丸ギンの作品も人気あったんかな?

  • 9二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 16:38:16

    >>8

    正義の道は人気はあんまりなかったらしいけどどこ情報だったか忘れた

  • 10二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 16:40:29

    保守

  • 11二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 16:41:05

    >>8

    百年隊長やってたらまあ普通に行くんじゃない?

    真面目そうだから毎月ちゃんと原稿締切厳守で出してくれそうだし


    てか松葉の陰って草葉の陰とかけてんのかな?松葉は離れ離れになることはないっていう縁起物だけど、自分のやってることへの犠牲者はしっかり覚えてるタイプ?

  • 12二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 17:29:23

    筆の速さもあるんだろうけど、隊長になってから書き出したのなら相応の巻数になっているの細かくて良いな

  • 13二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 18:57:09

    >>9

    カラブリ+の東仙のページに書いてある

    人気ない、とは書いてないけど人気関係なく編集長特権で連載継続させてる

    料理のレシピ載せたら人気出てきた

  • 14二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 19:40:57

    日番谷は夏季休載なのに一番上に載せてくれてるあたり人気なんだな
    乱菊は自分の袋とじ写真とか日番谷の盗撮とか提供しててマージンもらえてるから連載してないのか?

  • 15二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 19:45:54

    暗殺道の59巻以上に及ぶ長期連載からのニャンとしても命にかえての短期打ち切りで草生える

    1発当てた作者が続編で多少無茶してもファン着いてくるだろと高括って趣味丸出しにしたら総スカン食らうやつじゃん

  • 16二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 19:53:32

    卯ノ花隊長の巻数もすごい
    千年前山爺とどんな風に関わってたのか気になるな

  • 17二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 20:23:03

    >>15

    打ち切りとは限らなくないか?始まったばっかかもよ

  • 18二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 20:40:11

    砕蜂夜一さんと和解してから新連載始めたとして月刊誌なのに単行本4巻でてんの早くない?いつ出したんだこの特別号

  • 19二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 20:41:29

    技術開発局とかリサの現世からの本輸入とか浦原さんの現世電子機器とかの広告ページありそう

  • 20二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 22:27:52

    >>18

    荒ぶる思いが抑えきれず数万字一気に書き上げたのかもしれん

  • 21二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 22:30:24

    >>18

    もしかして実は長期休載してたけど連載再開したやつとか……?

  • 22二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 22:31:44

    >>20

    月刊誌で2話掲載とかするやつだ

    この時期基本的に藍染の離反とかのゴタゴタで皆忙しかっただろうし一度に4話くらい入れても問題無さそう

    というかそもそも3枠空いたもんな…

  • 23二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 22:34:54

    てか瀞霊廷・コミックスだから文字じゃなくて漫画書いてる奴らもいる?

  • 24二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 23:01:31

    筆まめでタイトルもコミカルで折り返しカバーのコメントまで寄稿してくれる山爺

  • 25二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 23:20:52

    >>2

    ファッション誌あんま読まないからおしゃれなタイトル思いつかなかったけど平子ならもうちょっと洒落たタイトルつけるか親父ギャグ的なタイトルつけるかな

    今見ると論文みてぇなタイトルだわ

  • 26二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 23:35:30

    >>23

    古参勢は文字オンリー多そうだけど最近だと絵とか写真とか入れてるだろうしそのままコミックスに行く人もいそう

    砕蜂の新しいのとか檜佐木さんとか

  • 27二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 23:37:34

    >>25

    現世メンズファッション誌のタイトル文字った英字タイトルの関西っぽいやつお出ししそう

  • 28二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 09:29:02

    瀞霊廷通信っていつ始まったんだろう。初代護廷十三隊vsユーハバッハ陣営の終戦後っぽい?

  • 29二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 12:11:06

    1000年前からはじまったとして山じいが1400出してるとなると年1から2出してるんだな
    そうなると雀部さんが連載してないのは意外に思う
    洋風文化コラム的な連載やってても良さそうだった

  • 30二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 17:19:17

    雀部さんは山爺の一次編集してそう。この話は先月も書いてますよ。この話は二ヶ月前に書きましたよ。この話は……

  • 31二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 19:50:13

    >>29

    読みづらいけど山爺は14054巻だね

    卯の花さんが1000巻と1401巻

    一年にどんだけ出してんだ山爺

  • 32二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 20:10:51

    双魚のお断りは漫画だった気がする

  • 33二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 20:13:09

    「あの手 この手 その手」の内容が地味に気になってしょうがない

  • 34二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 20:20:45

    >>31

    おっと桁がひとつちがったか

    本当に桁が違うな!?平和な時ってやることないのか?ないんだろうな…

    そうなると雀部さんがこの話500年前にやりましたよとか全部記憶してたりしたらやばすぎるな

  • 35二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 20:21:48

    双魚のお断り!は小説じゃなかったけ?月島さん読んでたはず

    >>32

  • 36二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 20:23:58

    今の瀞霊廷通信平子と八々原で男性ファッション誌と女性ファッション誌両方行けそうだな

  • 37二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 20:33:45

    >>36

    ゆゆちゃんのファッション誌偏りが凄そうだな……

  • 38二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 21:08:10

    >>37

    まあ女性ファッション誌はジャンルごとにわかれてるから…

  • 39二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 23:40:38

    >>28

    瀞霊廷の歴史がどれくらいかは覚えてないけど真央霊術院が二千年の歴史あるからもしかしたら護廷十三隊樹立前からあるのかもしれない

    でもなんとなくあの殺伐組織があった時代に「ちょっといいかのォ」みたいな題名がありそうに見えない…でも巻数が一年に何冊出したんだってレベル…

  • 40二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 23:52:04

    護廷十三隊を作る前からあったけどその頃は題名もなくまとめてもいなかった不定期の書き物だったんじゃ
    それを印刷技術ができた時に新装版みたいに再編したとか

  • 41二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 05:36:58

    卯の花さん…卯の花八千流名義でも何か書いてたりしない?

  • 42二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 08:14:28

    かわら版程度だった瀞霊廷通信を今の形にしたのが東仙要じゃなかったっけ?
    六車の部下やってた頃から瀞霊廷担当してたのかな

  • 43二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 09:20:49

    >>36

    ゆゆちゃんファッションが流行る護廷十三隊と平子がネタ枠としていれた着る人を選びそうなファッション真に受けて玉砕する檜佐木が思い浮かんだ

  • 44二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 10:16:55

    今の形になる前は掲示板に張り出されてた隊長の一コーナーみたいな感じだっだとかか
    雀部さんたしかにそういうの残してそうだもんな
    六車時代から瀞霊廷通信になったとしたら110年前の隊長もまたやってたんだな

  • 45二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 14:18:59

    >>31

    二人の次に多いのが京楽さんの146巻…

    それだってめちゃくちゃ長いのに…

  • 46二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 20:21:01

    >>45

    146が常識的な数字に見えてくるな…こち亀よりも少ないもんな…

  • 47二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 20:27:45

    >>46

    こち亀百年以上続いてたんだな……ってなるもんな

  • 48二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 21:28:22

    こち亀が四十年で二百巻だからまあ千年で五桁四桁行ってもおかしくないかもしれないと思ってしまった

  • 49二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 21:32:28

    週刊連載のペースを千年維持ってすごいわ

  • 50二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:11:27

    基本百年二百年普通に生きるから現世がいくら文明を進ませても、死神って緩やかに発展していくんだろうね
    だからゆるゆると連載も続く感じかな
    浮竹さんみたいに休載してもみんな気長に待ってくれそう

  • 51二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:18:42

    >>35

    小説だね

  • 52二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:31:21

    >>48

    100年で500として1000年で5000か…となると単純計算週刊連載3000年弱か?すごいな

  • 53二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:32:32

    >>51

    だよねありがとう

    この回の双魚のお断り!前回が3ヶ月前なら最近本当に調子良かったんだな

  • 54二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 23:05:44

    これ月刊連載では?

  • 55二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 23:07:38

    >>54

    月間瀞霊廷通信だね

    最初からじゃなくて途中で月刊になった可能性はあるけど…

  • 56二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 23:09:29

    瀞霊廷通信(雑誌)とは別に新聞があって毎日コラムとかを載せてるとか?某コボちゃん的な

  • 57二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 02:47:47

    >>56

    瀞霊廷通信、ルキアの結婚とか黒崎一護が来てくれたぞみたいなやつは号外とか特別号外とは書いてあったけど新聞っぽかったし、もしかしたら新聞の方もあってそっちでも掲載してるものがあるのかもね

  • 58二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 02:54:47

    ………これ隊長の仕事か?

  • 59二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 02:58:06

    >>58

    東仙がいなくなった後は檜佐木が編集長やってたからたまたま東仙が隊長もやっていた可能性もあるかもしれない

    でも基本は隊長は編集長もやるものなのかもしれない

  • 60二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 03:00:36

    >>59

    いや、連載の方…これも隊長業務なのかなって……

  • 61二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 03:09:51

    剣ちゃんは連載してないから…と思ったけど剣八は剣八で何か代々特権あるみたいなんだよな
    でも多分隊長や隊長格は必ず連載しないといけない義務とかはないとは思う
    ただでさえ多忙な仕事だし

  • 62二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 12:04:50

    義務はないけど権利がもらえるのかもしれない
    枠使っても使わなくてもいいっていう

  • 63二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 12:19:35

    まあ隊長の仕事じゃないだろうけど…だからやりたい人だけやってるんだろうな、そこまで娯楽なさそうだし瀞霊廷

  • 64二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 13:12:20

    山爺の異常な巻数…
    もともと山爺のくっそ長い話を聞かなくていいようにいろいろ丸め込んで雀部サンが瓦版型式で出してたとかかもしれない(なお皆読み飛ばす模様)
    ただあまりにもいつも言いまわしがちがうだけで同じ話しかのってなくて皆読まないから卯の花さんがコラムを始めて、他の隊長達も書きたい話があった、とか何もネタが無いから〜とかで持ち回り形式になってだんだんと今の形になったとか?

  • 65二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 13:25:27

    少なくとも千年の歴史はあるようだ

  • 66二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 14:34:54

    年14巻出す狂人元柳斎重國

  • 67二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 16:19:46

    >>66

    話長いし文章も長いんでしょ(適当)

  • 68二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 20:31:14

    >>67

    月刊誌で連載してて毎月1巻以上だしてたらどんだけ書いてんだ山じい

    瀞霊廷通信の3割山じいの連載か?

  • 69二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 20:38:29

    >>68

    ありうる、一番偉い人みたいなもんだし

  • 70二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 02:36:36

    >>65

    当時から九番隊の管轄だとしたら久面井(画像の人)さんも瀞霊廷通信の編集業務やってたのか……

  • 71二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 02:38:36

    >>3

    忖度がないということでもあるのだ

  • 72二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 11:31:11

    >>70

    敵が居ない時はおだやかかもしれないから……たぶん……きっと……

  • 73二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 11:32:22

    >>69

    目録の順番上から5番目だから3割あってもいがいとちゃんと人気なのかもしれない

  • 74二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 11:51:38

    >>73

    山爺の本買ってるやつらほぼ一番隊な気がする


    てか藍染達のはのってても百年前隊長組はのってないのは連載してなかったのか、闇に葬られたのか……そのうち藍染達の本も禁書扱いになるのか?

  • 75二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 12:03:21

    暇つぶしはあるんじゃね?死神生って長いし
    じゃあ書くかって俺等がSNSとかで投稿する感覚でやってるのかもしれん

  • 76二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 18:00:40

    >>74

    スレ画が出た頃ってまだ本誌で平子達出てたっけ?出てたとしても元隊長格って判明してたっけ?

    多分だけど掲載されてるのは今連載してる死神のものみ(同作者による完結済も含む)、または休載したばかりのものが基本なんじゃないかな

    千年以上も続いてるから全員分載せるわけにもいかないだろうし

    まあそれも踏まえた上で罪人になったから載せられなくなったものとかもありそうだけどね

    多分十年後くらいだともう下三人は載ってなさそう

  • 77二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 22:56:39

    浦原さんも連載してた可能性あるのか……?

  • 78二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 08:39:43

    >>77

    毎月購入時についてくるパーツを組み立てると転神体が作れちゃいます、ウラゴスティーニ

  • 79二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 12:10:04

    >>78

    技術開発局新作技術解説つき!!

  • 80二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 15:57:24

    このメンツは一体どういう内容で書籍を出していたのだろうか…

  • 81二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 20:02:13

    >>80

    殺戮集団とか言われてたし、あの戦い方見るに「効率のいい人体の壊し方!!」みたいな殺伐なもんじゃね?

  • 82二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 23:36:09

    どれが小説なのか漫画なのかエッセイ系なのかまた違うやつなのかだけでもいつか知りたい
    野暮かもしれないけど人気と読者層も…

  • 83二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 07:58:06

    零番隊メンバーも昇格前に書いていた可能性あるんだろうか
    曳舟さんとか

  • 84二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 08:22:16

    ジャンプの表紙だとその時~少し前に連載してるコミックスが主だからこれもずっと連載してる人たちの載ってるって考えていいのかな
    それにしても檜佐木だけ打ち切り多くない?

  • 85二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 15:10:49

    基本的に現在連載している+ちょっと前に終わったくらいだろうね
    瀞霊廷コミックスでいままで連載してたやつ全部出したらそれだけで一冊の本になりそう

  • 86二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 17:03:48

    >>76

    山爺・卯の花さん・浮竹・狛村も何年か何十年か経ったら載らなくなるんだろうな

  • 87二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 22:16:07

    >>86

    いくら死神が長生きだからといっても獄頤鳴鳴篇の頃にはもうのらなくなってるだろうな…

    まあ現世だとそもそもこの目録自体消えたけど

  • 88二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 09:47:57

    >>51

    読んでみたいなあ

  • 89二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 18:46:21

    地獄蝶でも購入ができるってどういうこと????

  • 90二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 18:50:03

    >>89

    ネット通販的なあれでは

    現世赴任の時のお供に!って感じで

  • 91二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 21:58:23

    技術進んでんのか進んでないのかどうかわかんねぇな、尸魂界

  • 92二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 21:59:02

    地獄蝶って思ったよりも電話みたいな使われ方してんなあ

  • 93二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 22:39:43

    一般死神に広まってる範囲だとそこまで技術自体はあまり広まってないけど技術者が使う技術は圧倒的なイメージある、浦原喜助からの涅マユリだからな
    通信技術自体も大元作ったのでシステムハックできるみたいな言われ方してたから浦原喜助開発っぽそうだし
    浦原喜助現役時代だと技術水準現世より高そう、印刷技術とかも現世に比べて高機能なのかな

  • 94二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 09:37:23

    百年前の拳西は魁!親衛隊みたいな連載してたでしょ

  • 95二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 12:38:48

    拳西は隊長復帰して連載再開して欲しい
    平子とローズは現世の影響受けた新連載になりそう

  • 96二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 17:19:13

    リサがエロ本通販してたはずだけど瀞霊廷通信の本の一部も取扱ってんのかな?

  • 97二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 21:18:48

    >>96

    購買層がエロ本メインなだけでエロ本以外もやってるよ

    購買層がエロ本メインなだけで

  • 98二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 08:20:12

    マユリの脳にキく薬は本当に出してええんか??
    材料自体がまず用意できないかもしれんけど

  • 99二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 08:20:58

    そういや瀞霊廷ってゾーニングの概念とかあるかな

  • 100二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 08:47:07

    >>70

    「隊長……原稿まだですか………」って言ってるようにしか見えなくなった

  • 101二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 10:39:58

    >>100

    ヒエッ鬼編集長

    納期守らなかったら物理が飛んできて戦場になるから瀞霊廷内戦闘禁止になったか?

  • 102二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 11:11:11

    >>99

    たしかに成人指定とは…?って感じだもんな…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています